Nicotto Town


天使の棲む街


脱水症状


夏になってからずっと体調不良だったのですが、
今日朝仕事に行こうとしたら何か怠いんですよ。
前日もいきなりアレルギー性鼻炎のような症状出て
ティッシュ1箱消費コースだったせいか何だか熱っぽい。

…というわけで、仕事休んで午後から病院へ行って来ました。

掛かりつけの先生に色々不調部分訴えたところ
「足攣ったりしない?」
とか聞かれたので、ふと思い起こしてみると
そういやここ数日ちょっとした拍子にこむら返り起こしかけた事多々あったなぁ…と。
それを伝えると
「多分脱水症状起こしてるよ?点滴していく?」
と、言われましたのでそんならちょっくらお願いします、と
そのまま水分補給?の点滴を受けて帰ってきましたw

まあ、言われてみれば最近職場は冷房なかなか掛からない。
喉は乾くけど、執務室が暑すぎて暑いお茶をがぶ飲みする気にはなれない。
古い建物なので、水道水はあまり生で飲みたくない…故に
家から冷たい飲み物のペットボトル等を持って来ようにも
冷蔵庫が小さい&一部職員が冷蔵庫の大半を占拠しているのであまり物が入らない…
ついでに帰宅時はまだ日が高いのに駅まで40分程歩いて帰る…という悪循環で
多分慢性的に水分が不足していたのでしょう。

でも、最近って喉乾いたなぁと思ってもコップ2杯程度の水飲むと
もういいや~ってなっちゃうんですよね(´・ω・`)
それこそ小中学の夏の部活の時や帰宅時なんて水はナンボ飲んでも飲み足りない!!
って位乾ききってて、実際飲んでたはずなんですが…。
ちょっと細めの冷水筒に作った麦茶なんか1本軽く飲んでたんですけどねぇ…。
これはやはり歳のせいなんでしょうか?
ほら、お年寄りって喉の乾きに気づきにくいっていうし
…って、お年寄りと同じか自分!!Σ(゜Д゜;)
まさかこんなところで年齢を感じる事になるとは思いませんでした^^;

あ、肝心の脱水症状ですが普通に自分で車乗って病院行って
普通に自分で運転して帰ってきた位なので軽いものだと思いますw
ただ、やっぱり未だに微熱っぽい感じはあるし
点滴後劇的に改善したという感じはありませんね(´・ω・`)

何はともあれ、皆さんも熱中症等にはどうぞお気を付けくださいませm(_ _)m

アバター
2012/08/25 22:11
>銀次郎様

何とか大丈夫です、生きてますw
しかし、脱水以上に貧血の方が何気にヤバい事になってるっぽく戦々恐々としております^^;

毎日2L…それは羨ましい!!

私もトータルしたら結構飲んでるとは思うのですが、
一番身体が水分を欲している執務中にあまり飲めないのが地味に辛いです。
2Lペットボトルを冷やしておける職場環境だったら良かったのに…(´・ω・`)
アバター
2012/08/25 22:07
>りら様

以前いた職場では28℃設定とは言え、一応冷房が入っていたので
主に熱いお茶を飲んで水分補給していましたが
28℃超えても冷房入れたがらない人がいる我が職場では
さすがのくりすも熱いお茶だけ飲んでると却って体力消耗してしまいます(;´Д`)

なので、冷たい飲み物も飲むのですがやはりお腹にはダメージがジワジワと…。

スポーツドリンクは吸収が早いから常備しておきたいところですが
職場の冷蔵庫は狭くて大きいペットボトルを入れるスペースがないし、
500mlのペットボトル毎日1本消費だと何気に懐が痛いしどうしたもんか…(´・ω・`)
アバター
2012/08/25 22:03
>ケネディ様

ご心配ありがとうございます。

世間一般で言われているいわゆる熱中症の症状ってそんなに自覚がなかったので
多分脱水症状自体はごく軽いものだとは思うのですが
やっぱり連日の暑さと職場環境のせいで慢性的に水分が足りなくなっていたのでしょうねぇ…。

持参した飲み物のみでこの夏の暑さを乗り切るのは不可能なので
職場の水道水(お湯)も使用なのですが
築30年以上の建物の貯水槽の水道水って考えるとあまり気が進まず…(--;)
早く涼しくなって欲しいものです。
アバター
2012/08/25 21:57
>神楽坂様

一応マイボトルに熱い緑茶は毎日煎れて行ってるのですが
それだけじゃ足りない&暑くて余計汗をかくので何とも…。

今日は水筒を1つ増やしてスポーツドリンクを持って行ったのですがそれでも足りず…。
持参していたペットボトルのお茶と
職場の親睦会で買ってるお茶も飲んでようやく落ち着きました、が
今朝は忙しくてなかなか水分取れなかったら、動悸と手が震えてヤバかったです。

今の職場は結構古い建物なので、
水道水はできるだけ直接飲みたくないんですよねぇ…(´・ω・`)
自分が神経質なのもあるんですけどね^^;
アバター
2012/08/25 21:46
>暁月様

水分飛んでるんだからシワシワとかカサカサの方が何かしっくりきません?(何
よぼよぼだと音的にまだ水分はたっぷり含んでそうなイメージですw

まあ、どっちにしても加齢を感じる擬音には違いないですがwww

あ、んで何の話でしたっけ?w
アバター
2012/08/24 12:29
大丈夫ですかぁ?
俺は毎日2リッター飲んどります!
あっ!?(゚〇゚;)アルコールは入ってないです(^_^;)
アバター
2012/08/24 02:19
スポーツ飲料を室温でこまめに飲んでいます。
盛夏には冷えた飲み物はおいしいけど、体にはよくないそうですよ。
どうぞお水をこまめに飲んでこの夏を乗り切ってね。
アバター
2012/08/24 01:43
大変でしたね!!
最近の暑さと、職場の環境のせいだったんですね><
水筒に飲み物持参で頑張って下さいね~゚(゚´Д`゚)゚
ケネも熱中症っぽい症状を経験した事がありますが
何気にキツイんですよね><
お大事になさって下さいね!!!
アバター
2012/08/24 00:00
30分おきとか、1時間おきとか時間を決めて飲むと良いのでは?

荷物になるけれど水筒に入れて持っていけば数時間は冷えたままですよ^^
アバター
2012/08/23 23:51
よぼよぼ化するのは、まだちょっと早いと思うので、踏ん張って下さい。
そのうち嫌でもよぼよぼになっちゃうんだから、焦ってよぼよぼになることはないと思うんです。

しかし、思ったんですけど、よぼよぼって何ですか?(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.