Nicotto Town


ガミリ王の呻き


サマーGP IN 白馬 

HS 131


さあ地元の白馬でグランプリです。
昨日の予選では日本勢12名全員が決勝への進出を決めています。

トレーニングR、トライアルR、予選とトップに立っている葛西選手に注目が集まります。

ナイターで行われてるこの大会、ネット中継が30分遅れで始まるというヒドイ仕打ちに、葛西選手他の1本目のジャンプは見れませんでしたw


この小虫が舞う中、優勝を果たしたのはドイツのヴァンク選手。1本目にヒルサイズに迫る130.5mでトップに立つと、2回目でも126mとしっかりまとめ今季2勝目を上げました。各国主力選手は今夏はあまり出場しておらず、力関係がわかりづらいですが、今年の夏男は彼かもしれません。

2位に入ったのが、オリンピック個人で金メダルを4つ獲得している、ジャンプ界のハリー・ポッターことスイスのアマン選手。近年は度々引退が囁かれていましたが、この夏も元気に飛んでいます。狙いは世界選手権でしょうか。

3位にはジャンプ界の超人、世界各国の関係者からはリスペクトされている日本の葛西選手。1回目に124.5mで3位につけると、2回目は126mで、各選手飛距離を延ばす中この順位をキープしました。今年40歳になりましたが、まだまだ世界のトップで戦っていけるだけの闘志と技術は健在です。


2回目の最長となる129.5m飛んだクバツキ選手は5位。


日本勢は、

 
 6位 竹内選手

 8位 鈴木選手

10位 渡瀬選手

16位 作山選手

19位 湯本選手

21位 清水選手

22位 小林選手

25位 伊藤選手

34位 吉岡選手 (2回目に進めず)

35位 栃本選手 (2回目に進めず)

49位 船木選手 (2回目に進めず)


明日も引き続き白馬で個人戦が行われます。
開始は15時の予定。
ヨーロッパ時間だと、朝の8時くらいか・・・
LIVEだといいのですが・・・w





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.