Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


和菓子処「月うさぎ」本舗  銘菓「月うさぎ饅頭」

画像

たった今、突貫工事で 新装開店に間に合わせました(;´Д`A ```

ご存知 銘菓「月うさぎ饅頭」の ニコタ本店

本日新装開店いたしました♪

お品書き
・「うさぎ菓子」(つぶあん)
 ニコッと釣り2009年 レア魚
 釣堀に長時間沈んでいてもふやけないw パリッとした最中の中には
 ほどよい甘さのつぶあんがたっぷり詰まっています。

・月うさぎ製菓の「月見まんじゅう」
 (ニコッと釣り2011年 レア魚)
 雪うさぎをモチーフにした形。 
 やさしいお味の黄身餡を ふんわり柔らかな羽二重餅で包みました。

・月うさぎ製菓の 自動お菓子工場
 見て楽しい、食べて美味しい
 月うさぎの形の人形焼が、オートメーションでどんどん作られていきます。
 ふんわり、しっとりしたカステラ生地の中には こしあんが詰まっています。

・月うさぎ最中
 月うさぎをかたどった可愛らしいサイズの最中です。
 中身は小倉あんと ゆず風味のしろあんの2種類がございます。

月うさぎ製菓のスタッフの装備

頭のせ
・月うさぎのおだんご帽子 2009年 お月見限定

奥手持ち
・お月見うさ団子 ~2010~

手前持ち
・お月見うさ団子 ~2011~

お世話になった方への手土産に、中秋の名月のお供えに、ほっと一息のお茶請けに
月うさぎ製菓の和菓子をどうぞ❤

年中無休 24時間営業いたしておりますので
みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。

アバター
2012/09/03 08:21
美味しそうなお菓子がずらりとありますね~
ウサギアイテムこんなにあったんですね☆
店内でお菓子を作る工程が見られるのが素敵です゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚
アバター
2012/09/02 22:54
うふふ^^ おいしそ~なお菓子がずらり...。・Д・)ジュルリ

全部無料?だったら全部食べちゃうぞぉ~(`∀´)ノォー!
なんちゃって^^

雅は服が無いので巫女服で代用です。。。w

雅はのれんのほうをお客さん用にしましたが、ゆこたんさんの場合はスタッフ用なのですね(・A・。
アバター
2012/08/30 08:28
ひええ!Σ(・□・ )これは本格的な!
まだ残暑厳しいので、「アイス小倉あん最中」ください(・∀・)♪
アバター
2012/08/30 03:12
おお!早くも改装されたんですね♪
2009年のレア魚を見れるとは嬉しいです~^^

年中無休の24時間営業とな!?
和菓子屋さんとは思えない営業形態…どんな秘密が?w
アバター
2012/08/30 00:41
KARASHIさん

d(❤ฺ´ω`❤ฺ) ゚+。:.゚スペシャルサンクス゚.:。+
アバター
2012/08/30 00:39
かわいい~^^
アバター
2012/08/29 22:31
♣・みるく・♣ さん

ぜひ、ぜひ! うちのお店を手伝ってくださいね❤
♣・みるく・♣ さんなら まさしく!看板娘間違いなしです(*´∀`)b

のれんの配置・・・玄関も考えたのですが、室内に向かっているから、どうなのかなぁ・・・って
ここのほうが、奥に製造部門があるって感じがしていいでしょ。
まだまだこれから皆さんのお部屋を参考にさせてもらって、改装していかなきゃ!です(^。^;)
アバター
2012/08/29 22:27
ケイト☆さん

いえいえ、とんでもないです!
ゆこたんは月並みな、当たり前の配置しか思いつかないんでww
毎回、ケイト☆さんの素晴らしい発想に、感心しているんですよ~

今年のレア魚も かわいい月うさぎの和菓子が出るといいですよね♪
アバター
2012/08/29 22:00
おおおおお(^O^)本格的〜 そっかぁ のれんの入口はお店の中側の方だったんだァ
お忙しい時はお手伝いにきますね❥( ^ω^)_凵 どうぞどうぞ
アバター
2012/08/29 21:29
素敵なお店ですねー
勉強になりましたー
月うさぎのアイテムでだしてこよう



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.