Nicotto Town


天使の棲む街


女の顔は領収書

中学時代テニス部だった私は夏になると真っ黒焦げになってました。
当時は若かったし、どうしたって汗であっという間に
日焼け止め落ちちゃうから意味ないしで、
特に気にしてなかったのですが今考えると何て恐ろしい事を…。

なので、これ以上肌にメラニンダメージ蓄積させたくない思いから
大人になってからは焼かないようにある程度気を使ってます。
しかし日焼け止めを塗って思う事…SPF50+++は、肌に悪いね(´・ω・`)

夏なのに手足がガッサガサになるので、今まで使っていた
体用の日焼け止めがなくなったのを機に
試しにSPF25のジェルに変えてみたら劇的に改善されました。
やっぱり効果が強いものはそれだけ肌に負担を掛けるという事ですね。

顔はさすがに5月~夏の間はSPF50使ってますけどね。
顔は毎日クレンジング&保湿するから何とかなるし。

誰が言ったか知らないけれど、女の顔は領収書らしいですよ。
男の顔は履歴書だったかな?
ちゃんとお金と手間を掛ければ、いつかそれが結果として表れるはず。
求職中とは言え、肌のダメージや老化は待ってくれませんから
10年後、20年後後悔しないよう、スキンケアだけは手を抜かずに
…というのが私の信条ですw

アバター
2009/07/07 04:39
>しろ様

あらら…お父様、一種の火傷状態だったんですかね。
男性は女性程肌のお手入れとかしないだけに、やっぱりシワやシミは出来やすいと思います。
まあ、理由の1つに男性用のお手入れ用品が少ない事も挙げられますが…。
最近は皮膚ガンとかも恐いので、お肌のお手入れ=女性のする事 と思わす、
是非男性も最低限のお手入れしていただきたいものです。

>男の顔は履歴書?うーん、どういう意味なんかしら。。。

私も聞いた話なのでうろ覚えですが、
確か男性は歳を重ねるとその人の歩んできた人生が知性や品格として顔に表れる…とか
そんな意味だったと思います。
歳を重ねると純粋な顔かたちの良さ以上にその人から滲み出る品性が重要視され、
またそれが年齢を重ねた方の格好良さにも繋がるようです。
まあ、それは女性にも言える事ですが…。

>にこりん様

いやいや、そんなことないですよ。
にこりんさんのお仕事に対する真摯な態度にはいつも頭が下がります。
こうやって真面目に頑張ってるにこりんさんのような方が年配になられた時、
とても素敵なおじ様になっているんだろうなと思いますよv

そうですねぇ、化粧品もピンからキリまでありますが、ハマるとえらい額になってしまう人も多いです。
化粧品関係の出費を考えるとその点男性はいいなぁと思わないでもないけれど、
スキンケアもメイクもやっぱり楽しみや癒しだったりするので、これはこれで女性は幸せなのかも?

化粧水なんかはあまりケチると逆効果になるので、
高級化粧水をチビチビ毎日使うよりは安い物をバシャバシャ使った方がいい事に気づいて
最近では無印○品とかビ○レとかの安価な物を織り交ぜて気分によって使い分けてますw
アバター
2009/07/07 04:17
>優艶様

そうそう、目も紫外線にやられちゃうらしいですね。
目の色素の薄い外国の方は特にやられやすいとか。
欧米の方々がサングラスしているのは格好つけるだけでなく合理的な理由があるのですね。

一見それほど焼けていなくても、
実際は何十年後かにシミになる元とかが蓄積されているらしいので
今のウチから出来る限り紫外線ダメージは受けないようにした方がいいですよね。

>ゆあ様

SPF50+++の肌への負担率は半端ないですよね。物によってはクレンジング推奨ですし。
身体までオイルでクレンジングするのもどうよ?と^^;
メイクできるのはやっぱり女子の特権ですよね♪
多少元気なくても、メイクが上手く決まればそれだけでテンションアップ↑できますし。
(※逆もありえますが…。)
女の顔は領収書、そしてメイクは女の戦闘服(?)だと思いますw
アバター
2009/07/06 21:47
良いところの学校へ行ってない私としては、履歴書って言うよりも、紙くz (r

TVなどで化粧品とか、値段を見てびっくりする事が多々ありますね (^_^;
美容・健康のために必要な出費っと頭では理解しているのですが、
それでも、いい値段するな~っと (゚Д゚ スゴイ・・・
アバター
2009/07/06 21:40
うちの親父、潮干狩りで調子に乗って焼きすぎて、悲惨な事になってましたよ。
全身真っ赤になってましたねー。日焼けがひいた後は…シミまみれです、ハイ。。。
それ見て以来、絶対に無茶な焼き方はしないでおこうと思いましたねぇ^^;

男の顔は履歴書?うーん、どういう意味なんかしら。。。
アバター
2009/07/06 19:25
領収書がとんでもないことになってます\(^o^)/ すごい的確な表現ですね!orz
日焼け止めはにおいも好きじゃないしSPF50+++は重いし…。
でも将来のしみのことを思うと使わざるをえないですよね~
女は得なのか(化粧できるのは間違いなく得だと思ってますが!^^)損なのか微妙なとこです…。
私も早く化粧落としてこよう…!w 帰ってきたら落とせばいいんですけどめんどくさ…(><;
アバター
2009/07/06 14:44
TVで目からも日焼けをするという事実をしって吃驚しました。
目に紫外線が入って、脳からいろんなものが分泌されて
食欲がなくなってしまったりするそうです。

私は焼いても赤くなって終わりかな。
でも悪いダメージは後々出てくるのでしょうね。
恐ろしい。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.