Nicotto Town



至福の時

朝食の後片付けも済み、

洗濯物も干し終わり、

子どもは学校へ、夫は留守…

窓からは爽やかな風が入り、

朝陽は柔らかく、

机の上に新聞を広げ、

ちべたいアイスコーヒーを飲み、

梅ちゃんを観るひと時。

さらに…

ノブと木下とミツオが三人揃って仕事してるシーンが出た時。


もっと言えば、木下にセリフがあった時。

ああ、今日もいい一日になりそうだなって一人ほくそ笑む至福の時だわ。






んー、

又は…

キレイに焼け目のついた餃子が机イッパイに並べられ、

冷たいビール片手の夕食時。

この机の上の餃子、全部食べて良いよって(*ノωノ)キャー!!

至福の時だわ!!



それとも…

観たかった映画を、

クーラーの効いた、

クッションのいい椅子の映画館で、

ポップコーンとコーラ片手に、

ビーッという音が鳴って、照明が暗くなり始めた時…

至福だわ!至福の時だわ!!

アバター
2012/09/06 06:02
funkyさん

会話がないのはちょっと寂しいわね。
この間実家に帰った時、独身時代通いつめた飲み屋に長女と一緒に行ったのね。
そこのママに長女を紹介してね、懐かしい昔話に話が弾んでね、楽しかったなぁ~♪
家で一人呑みの欠点はそこよね。
家が近かったらいつでも相手になるのにねぇ…

しかし、funkyもまめに色々録音したりしてるのね。
ウルフマンなら格好いいけど、
鶴光っていったら「今日のパンチィの色は?」が直ぐに思い浮かぶんだけど…( *´艸`)クスクス

やっぱ好きな映画は映画館で観たいわよね!!
古い映画のほとんどはテレビでしか観てないから、ぜひ映画館で観たいわね!
良かったね~!!
お誕生日の月に観れるなんて~!!
おめでとー!!

ラジオつけっ放しで寝たよねぇ。
高校の時、誰かが、脳は寝ている間でも聞こえてくる音を聞いているから、
ラジオをつけっ放しで寝ると、脳はずうっと聞いていて休めないから良くないんだ!
って話を言ってね、友達とこれ以上あたし達馬鹿になっちゃ駄目だよねって、
しばらく寝る前にスイッチを切ってた事があったよ。
続かなかったけど…
つけっ放しって言っても大抵明け方辺りにブチって切って寝直してるんだけどね。
ふと目が覚めた時にまだオールナイトニッポンの2部がやってて面白くてそのまま聞いちゃったなんて事もあって、
楽しかったなぁ~♪
本当にこのラジオ生活を子どもに教えられなかった事が悔やまれるわね!!

そっか、鍛えてるのね。
腹回りも頑張るんだfunky!!
ポヨッたら怒るわよ~!!
アバター
2012/09/06 00:29
ほんと、なんだか独り上手に馴染んできて…
あまり馴染みたくないんだけどね^^;

家呑みは時間を気にせず、懐を気にしないで好きなだけ呑めるのと
その日の気分で好きなBGMやFM聴きながら呑めるし、
肴も自分で作るだけに量もそれなりにあるしね~
でも独りだと会話が無いのが寂しいんだよね…

「ウルフマン・ジャック・ショー」は80年代ぐらいに放送されていた分が
デジタルリマスター音源で月~金の21時から2時間放送されてます♪
8年前にもinterFMで放送されてたんだけど聴けなくて、よくネットでウルフマンのダイアログ音源を探しては収集していました。
その頃はヤフーのチャットで50~60年代のオールディーズを音楽部屋で鳴らして、
間にウルフマンのダイアログを入れたり、狼の遠吠えの音源を被せたりして遊んでた事もありましたw
「アメグラ」でも使われてる「XERB」の放送局ジングルも数パターン持ってるので気分はあの映画のままです^^
実はウルフマンか鶴光みたいなDJにもなりたかったんだよねwww

で、梅田の劇場で今年最後の「午前10時の映画祭」を今やっていて
12月の誕生日の週に「アメグラ」が上映されるのですよ。
「アメグラ」は今まで観た映画の回数が一番多いトラウマ作なんだけど、ここ2年ほど観てなくて、
定番の夏の終わりに観たいと思いながら、夢だった劇場のスクリーンで観れるので辛抱してます^^

ラジオ入らないってキツイよね~
最近、朝起きてから仕事中~夕方以降の晩酌時は言っていたネットラジオ「radiko」で流してます。
独立して事務所を借りていた時もFM流してたんだよね~♪
それが夢だったのもあるんだけど事務所閉めて自宅に移してから、ウチも電波があまり綺麗に入らないので
FMは1局しか聴けず、PCに入ってる大量にあるMP3ファイルで音楽ながしてたのが最近はラジオばかりです。

お子さんにラジオの楽しさ…分かります^^
学生時代、自室で夜の楽しみと言えばラジオから流れるヒット曲や名曲、色んな音楽を耳にして
DJのおもろいトークに笑いそのまま夢の中へ…
ウチも息子に教えてあげたかったけど似たような環境だったから残念です~

そうそう、映画観ながら、適当に鉄アレイで腕は鍛えてますよ~
鑑賞しながら腹筋は無理だがw
アバター
2012/09/05 06:13
funkyさん

すっかり一人上手ね( *´艸`)クスクス♪

でも、ちょっと片付けたらええやん♪って気持ちわかるわ~!!
私も自分の部屋を片づけ中なんだけど、「ええやん~♪」になってきてます~!!

「ウルフマン・ジャック・ショー」かぁ~!!良いね~!
「アメグラ」に出てたものねぇ。
って、でも、もう亡くなったよね?当時の録音かな?
だとしたら、funkyのどストライクゾーンね♪♬♫
我が家は本当にラジオが入らないのよ…
子ども達にラジオの楽しさを教えてあげられない事が、ママとして本当に心底残念だわ…

至福=飲み食い って訳じゃないのよ。
たまたまよたまたま!
飲み食いはビバ!だけど、私の至福はきっともっと他のパターンもあるわ!

それから、funky。
言っとくけど、鍛えなさい!
駄目よ、まだ早いわ!ポヨポヨお腹は!!
アバター
2012/09/05 05:53
Doriちゃん

最近、梅ちゃんの木下に嵌っているの♪♬♫
梅ちゃんではオールバックにしてるけど、ボサボサ髪に無精髭が似合うのよねぃ(ノω`)プププ
MVにも出ていて全てチェック済みなの♪♬♫
「砂時計」っていう昼ドラにも出ていたのね。
私、昼ドラは観ないから勿体無い事したわ~!!
ノブも可愛くてね~♪

映画館、良いよね~♪
東根市に映画館が出来て、ウチから車で1時間くらいでいけるからとても近くなって嬉しい!
それに、ガラガラ。
心配しちゃうくらいガラガラ。
どうか閉館になりませんように、と、せっせと通うのだ!(私一人がせっせと通ったところで…だが…)
アバター
2012/09/04 22:47
こちらではおひさです~^^;

普段の生活の繰り返しの中で、至福のひと時がないと体調おかしくなるよね~
最近は、夕方までに酒の肴を買出し、さほど忙しくなけりゃ夕方5時頃になったら
仕事用のPCをoffって、遊び用PCから流れるネットラジオを聴きながら小鉢料理を数点作り、
間接照明で雰囲気バッチリな自宅BARでまったり美味い酒と肴を食べながらまったりしてる時が
至福のひとときで、以前ほど外呑みが減りましたw

週末ベランダを掃除したので、今朝早めに目が覚めたのもあり、窓際のゴチャッとした箇所を片付け、
低めのラックに差し替えたら、なんだかええやん~♪になり、窓際にもプチBARを…w

まったり呑んで、そのままス~~ッと寝てしまい、深夜に目が覚め1本映画を観る。
久々、夜が楽しくなってきてます~www

そうそう、「FMCOCORO」って関西のFM局で平日夜9時から「ウルフマン・ジャック・ショー」を放送してるんですよ♪
中学の時、短波のFENで録音しながら聞いていたウルフマンのあの雰囲気がそのままクリアな音質で
PCで聴けるので毎晩気分は「アメグラ」&50’sを楽しんでます~♪

しかし、こんぶ姉の上記3つの至福の時って…呑んで食ってやん^^;
あ、似たようなもんかw

ビバ呑み食い♪

…最近、腹周りが…w
アバター
2012/08/30 21:16
梅ちゃんは病院のロビーで観る事多いため
文字放送だったりします。

映画館はいいですねぇ( ̄▽ ̄人)
のんびり~と映画観たいなぁ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.