Nicotto Town


天使の棲む街


ウォータープルーフ携帯が…


何故か水没したった♪ヽ(´-`)ノ

何か調子がおかしいなぁ?と思って電池パックを開けてみたら
FOMAカードが水浸しになってたんだけど何があった???(´・ω・`)

いやいやいや、確かに数日前に携帯丸洗いはした記憶はあるが
防水携帯を謳ってる機種でキャップも電池パックのロックもしてたのに
水入るとかありえなくね?
ちょwていうか防水だから水没のリスクは少ないと見込んで
確か購入時の保険入ってなかった気がするんだけど
これって電池パックのロック掛かってた事照明できなきゃ修理自己負担???

というか、カメラのレンズの内側が結露してんですけど
これって下手したらここ数日の高温多湿のせいで内部結露したんじゃね?
…とりま、早いとこDocomoショップ行かないと完璧に壊れてしまう~ヽ(;´Д`)ノ
俺の可愛いくーまんとの甘い思い出のメモリーが飛んだらどうしてくれる!!

…と、思っていた矢先に仕事中にちょっとしたアクシデントがあり
それがきっかけで激しい動機に襲われぶっ倒れてしまい強制早退を命じられ病院直行。
Docomoショップどころじゃなくなってしまいました。
っていう盛りだくさんな1日だったんですけどどうしたもんか(´・ω・`)

ここ最近、貧血と脱水の影響かたまに…というか頻繁に軽い動悸はしていたのですが
今日の動悸はちょっとすごすぎて自分でもビビったw

ていうか、唐突に病院行く羽目になったから
予定外の出費もかさんで痛いわぁ~(;´Д`)

アバター
2012/09/04 18:49
>サビ猫様

ウォータープルーフ、丸洗いを推奨されているかどうかは定かではないですが
一応多少水に晒しても、
お風呂に入りながらワンセグ見ても大丈夫なんですけど…ね?
ただ、防塵とかではないので塩水や砂には弱いみたいです。

真水なら大丈夫…なはずですが、軽く石鹸が付いてたのが災いしたか(/ω\)
いや、でもカメラのレンズ部分が結露するのはやっぱりおかしいな。

ご心配ありがとうございます。
今まで割と丈夫な方だったのでこの夏の駄目っぷりがまた堪えております(´・ω・`)
てか、どうせ絶不調なら入院とかして治して欲しいところですががが。。。
医者的には半端に大したことなくて通院レベルって
本人的には逆に精神的にも肉体的にも結構キツかったりするんですよね(;´Д`)
アバター
2012/09/04 01:28
ウォータープルーフ携帯丸洗いできるんですか!! さすがウォータープルーフ!!
ああでも内部結露ってことは完璧じゃないのか・・・。

ってか携帯よりも、くりすさん自信のメンテナンスが優先ですよね。
お大事になさってください。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.