Nicotto Town



理想のお部屋

こんぶは南の島に憧れがあるから、

部屋は南国ムードたっぷりにするのが子どもの頃からの夢だった。

籐の家具を置いて、バンブーのロールカーテンで、ロウベッドで、
大きな観葉植物を置くのだ。
どんなに疲れても、お部屋に帰れば南国ムードで波の音が聞こえてきそう♪
いいなぁ、南国のお部屋。

現実は全然違う。

丁度今、部屋の模様替えをちびちびと始めたところ。
知り合いがテレビをブラウン管から液晶に買い換えた。
それで、ブラウン管テレビが要らなくなったという訳だ。
で、もらったという訳だ。
それが、思いのほか大きい。
そして、映像が出てこない。
ちゃんと地デジ対応のチューナーだっけ?あれもついている。
あ~もう~わかんない~もう知らない~!!

と言う訳で、頂いたテレビは大きな置物と化している。

色々配置を変えて、溜まった書類とかあれこれ整理して、
スッキリごっちゃりにしたいのよねぇ~♪
元々あった壁の大きなシミは、集めた絵葉書を貼って隠しているの。
その絵葉書もちょっと貼り変えたいんだよね~♪
本もずい分増えちゃったから、ちゃんと整理しないといけないんだな。
今は…山積み(●´ω`●)ゞエヘヘ
どこかに南国ムードは欲しいんだけど、何処にしようかなぁ~!!
やっぱ絵葉書に南国系を増やそうかなぁ~♪



しかし、梅ちゃんのお父さん、良い事言うねぇ。
いつまでものさばっている今の人達に聞かせて、身の程をわきまえさせたいねぇ。
引退しろ!
社長を募集するなんて、あんた今までどんな社員教育してきたのかね?
先を行く者は後から来る者を育てるのが務めなのだ。

あ、理想のお部屋と関係ない話に…
この間、社長を求人広告で募集するという話をテレビで見て、ビックリしたって訳よ。
で、今しがた梅ちゃんのお父さんの言葉を聞いて、そうよねぇって思った訳よ。

さ、今日は義父母宅のお手伝いだ!
行って来るぞエイエイオー!!

アバター
2012/09/13 21:14
Doriちゃん

お手伝い、疲れました~!!

私もね、ついこの間までニコタ部屋超南国だったんだけど、今はケロタン♪

そうなのよ、そこなのよ、社員がね、切ないじゃんねぇ。
納得できんのかってねぇ。
別に社長になろうと思っていなくても、なんかちょっと私ならちょっと、そりゃないだろうって思う訳よ。
つーか、やはり、そりゃ駄目でしょ。
社長、今まで何やってたの?って話でしょ。
つーか、今そんな感じな訳よ、町内会や観光協会が…
外に募集かけてるって訳じゃないんだけど、ギリギリまで俺らが俺らがって息巻いて、
若い子を入れた途端、「じゃ、後は若い人に任した!」って、何でも、若い人若い人、もうわしらは引退したから…
まったく、勝手極まりない!!
グッチャグチャにしたまま投げた!
(`Д´)ムキーーーーーー!!

あらら、愚痴っっちゃったわ!!(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
アバター
2012/09/13 20:57
お手伝いお疲れ様でーす( ̄▽ ̄)ノ

同じく南国リゾートなお部屋に憧れるぅ♪
そんなこんなで自分ところのニコタ部屋もありえないほどの理想を詰め込んでますw

それにしても社長募集って・・・社員が頑張って目指すものを
外注するってーのはモチベがねぇ(--; って思っちゃうよねぇ
アバター
2012/09/13 20:56
TAOさん

(●´ω`●)ゞエヘヘ
私も、ビックリしちゃってねぇ。
んでもって、梅ちゃんのお父さんが潔く引退を決意したものだからさぁ。

今、大人がちゃんと大人の務めを果たせてないのよね。
子の親として、先輩として、上司として、近所のおばちゃんとして、町内会長として、
ちゃんとさぁ、締めるとこ締めて緩めるとこ緩めて、
後から来る人達が、あの人に恥ずかしくないようにちゃんとしなくちゃって思えるような、
なんちゅーかねぇ……年だけ大人の年齢になったって感じでねぇ…

ま、人の事言えないか…(ノω`)プププ
アバター
2012/09/13 18:56
従業員=人件費
そんでもって人件費削減と・・・・・・

そういう考え方しかできないんじゃ、「人」は育たないよねぇ・・・・・・

関係ない話の方に反応してしまった・・・・・・^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.