Nicotto Town



何ごとにおいても「広い」っていいよね^^

『”心が広い 道が広い 部屋が広い 顔が広い” ほんと ”広い”って

のは いい状態のことばっかりって気がするねぇ』

『あぁそうっスねぇ^^ あと 懐が広いなんて褒め言葉もあるスよね?』

『懐が広い? 懐が深いとはちょっと違うのかなぁ? 広いだと間口が

広い 深いだと奥行きがある・・・表現上の違いだけかぁ?』

『”広くて深い懐なら完璧!”ってことっスね (^ー^*)フフ♪』

ある日のジオと国防くんの会話でございます☆



『ジオさんって許容範囲が広いんですね』とはニコ友さんのお言葉です

『てか 単に”歳くってるから”ってことだと想うよw それにさ けっこう 

”山あり谷ありの人生”送ってきたしねぇ(苦笑)』

ニコ友さんの言う通り ジオがほんとに許容範囲が広いかどうかは

実のところジオ自身にもよく分かりません(そう言う人でありたいとは

想って生きておりますが 実際にはどうかと言うと・・・??)





『広いって言われて嬉しくない場合ってのもあるっスかね?』と国防くん

『う~ん どうかなぁ? 逆に ”狭い”って言われて嬉しい場合がある

のかどうか・・・』

『あ! ”額が広い”なんて言われたら喧嘩になる場合があるっスよw』

『あははw それって言葉の意味としては単に ”デコが目立つ”って

ことなんだろうけど ”生え際 かなりヤバイっスね”ってことだろ?ww

確かに ”喧嘩売ってるのか?”ってことだねぇ(笑)』

『”デコが出っ張ってる人は頭がいい”ってのは 人相学的に定説らし

いっスけどね 前頭葉が発達してる証拠だって』

『なんだよ~それw ”額が広い”人に対してフォローしてるわけ?ww』


国防くんとの会話は ”ネタの幅が広くて”ほんとに楽しゅうございます

(^ー^*)フフ♪



アバター
2012/09/21 12:10
部屋はせまくてもいい、広い収納が欲しい!



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.