Nicotto Town


天使の棲む街


女体って馬鹿なの?


人類は進化してるなから固形で出てくるとか何とかあるじゃない!!
…という台詞を某漫画で読んだ時、思わず納得してしまった事がありました。

いやいや、女体は素晴らしいじゃないか♪いつもお世話になってます^^
…とかいう男性陣的な意見はとりあえず置いといてw

こっからはちょっと生々しい話になるので
そういう話に免疫のない方、男性の方はご了承をm(_ _)m





現在貧血の治療中のくりすは夕食後フェロミアという白い錠剤を飲んでいます。
鉄剤は昔よりはよくなったらしいものの、
やはりあまり胃腸に優しい飲み物ではないので
できるだけ食べ物に包んで?騙しながら飲め、と。
一番食べる量が多い夕食後に設定されているわけです。

因みにフェロミアになる前はフェロ・グラデュメットという赤い錠剤でした。
このフェログラ、嫌がらせのごとくグロい程の赤色で、
しかも舌に乗せると何とも言えない味までしやがるので
飲み始めた当初、副作用なのかはたまた気分的なものなのかは分かりませんが
夜中になると吐き気がして朝もしばらく具合が悪いという事が続いたので
今のフェロミアになったのでした。
…とは言え、勿体ないんで処方された分は飲み切りました^^;

そんな感じで頑張って貯蔵鉄を増やすべく頑張っていた矢先、
かぐやイベントに合わせた?かのように月のものがおいでになられたのがつい先日。
そして昨日2日目、一般的に多い日と呼ばれる日だったわけですよ。
しかも心持ちいつもより多い気がする…(;´Д`)

朝呼ばれてパンフレットの袋詰め作業してる最中にも
何か嫌な勢いで出てる感じなんですよ。
暑いのも相まって何か嫌な感じの汗も滲んでるし…。

世間一般でよく聞く過多月経の人とかだともっとすごい量が出てるっぽいので
過多月経…とまではいかないのかもしれないけど
それでも貧血気味の自分にとっては体から力が抜けていくのに十分な量が
どかどか体外に排出されているこの感じ(;´Д`)

…もうね、マジでね女体って馬鹿なの?って思ったわ本当。
今ですら貧血によって慢性的に酸素欠乏中でかなり心臓に負担掛けてるはずなのに…。
その治療の為にわざわざ不味い鉄剤飲んだり鉄分多い食材探したり苦労してんのに
この月に1度おいでになる方の為にすべては水の泡ですよ?
もうね、アホかと馬鹿かと…。
明らかに貧血で脳まで酸素回ってないのに
それでも尚且つ今までコツコツためたく鉄を遠慮なく排出し続けるって何事だよ。
当の本人はこれ以上貧血なったらマジで生命に危機を感じてんだよ。
そろそろ出血止めやがれ…というか止まってくださいお願いしますヽ(;´Д`)ノ

…みたいな感じで、本当はお風呂に入りたかったのに
量が多過ぎ&お風呂中に倒れる可能性もなきにしもあらずだったので
お風呂入るのを見合わせたのです。
…が、他人は大して気づかないだろうけどこっちが気になる^^;
本当、せめて固形でまとめて一度に出て欲しいw

しかしこういう時は本当、男に生まれりゃよかったなぁ…と、切実に思います。
旅行もお風呂も好きな時に自由にできるって何て素晴らしいの?
よし、決めた。次生まれ変わる時は可愛い雄にゃんこになろうそうしよ(ry

アバター
2012/09/24 15:34
>sakino様

鉄剤こわっ!!Σ(゜Д゜;)

どういう理屈でそうなったのかは分かりませんが鉄剤の副作用なのか、
はたまた過剰摂取とかだったのでしょうか?
そしてその鉄剤の名前が…なのがとても気になりますw

sakinoさんも同じお薬飲まれてたのですかね?
もし同じお薬飲まれていて、その後症状が改善されたのなら
やはりお父さんが守ってくださったのかも知れませんね。
アバター
2012/09/24 15:31
>ゆづき様

ブログ広場からいらっしゃいませ~♪ヽ(´∀`)ノ
レス、遅くて申し訳ありません。仕様なんですごめんなさいm(_ _)m

ゆづきさんも貧血なんですね~。
今年はギリギリクリアされたようでおめでとうございます。

下限ギリギリとは言え、一桁と二桁ではかなり身体に掛かる負担も違いますよね。
一桁になると気分的には水の中で生活してるようなもんですw

本当、鉄剤は副作用出やすいしお腹の調子も崩しやすいからできれば飲みたくないです。
でも直接鉄剤注射は過剰に駐車してしまうと色々危険だっていうし、
地道に鉄剤飲む方が安全なのでしょうね。

固形は固形でグロくていやんな感じですが、
液体で出て来られると失敗(何)した時が大変ですから^^;
元々血見るの苦手な方なのに
真夜中とかにお風呂場で眠い目こすりながら手洗いしてると泣きそうになります(ノД`)

ゆづきさんも雄にゃんこ希望ですか!!ヽ(´-`)ノ
雄にゃんこなりたい人がこんなにいるとは…ここはひとつサークルでも立ち上げるしか(何
アバター
2012/09/24 15:23
>オレンジブラン様

そうそう、何で飲み難いのにカプセルに入れるとかできないのか。
そして嫌がらせのようなグロい着色料使う奴って
何なの?馬鹿なの?って思いますよね~(´・ω・`)

フェログラも実際の鉄とはまた違うけれど、
それを思わせるような何とも言えない甘酸っぱい?味がするので気分の悪さ倍増です。

病は気からって言葉もあるんだからせめて薬くらい気分良く飲ませてくれりゃいいのに…。
薬開発してる理系連中はなんでそんなことも分からんのか。
アバター
2012/09/24 15:19
>しゅぽぽ様

そうなんですよ~(/ω\)

男に生まれたいと切に願った小学校中学年~高学年の思春期w
アバター
2012/09/24 15:18
>サビ猫様

本当、結婚もしてない、子供も産む予定もないのに何で毎月こんな苦労を…って思います(´・ω・`)
しかも子供産まないで毎月月経ある女性って乳がんなりやすいっていうし(((゜Д゜)))

俺、この人生終わったら雄にゃんこになって
サビ猫さんみたいな美人で優しいお姉さんの飼い猫になるんだ(*´Д`)
アバター
2012/09/23 01:30
鉄剤のお薬って結構厄介ですよね 亡父が亡くなる前に 実は総入れ歯だったのですが

毎日入れ歯を外す時に非常に痛がりましてね で私あるとき 歯医者さんで 父が飲んでるお薬の

名前が・・・・で次に病院の時に 主治医の先生に 良かったら鉄分のお薬を止めてほしいと

すると 急に歯茎の具合がよくなって 入れ歯外す時に痛みが無くなったようなのです

その時ね 私が歯医者さんに行く羽目になったのも、 何か伝えようとしてくれてたように

おもいました。
アバター
2012/09/22 18:15
こんばんは。ブログ広場からお邪魔します。
私も、今年はなんとか下限ギリギリでクリアしましたが(笑)、鉄剤飲んでた時は、すっごい副作用出ていました。
胃がムカムカしていやですよねー。
でもでも、固形というか、塊状で出てくるのも、なかなかイヤンな感じですよ(笑)。

私もオスにゃんこ希望。イオンのペットコーナーにいるロシアンブルーが可愛くて♪
アバター
2012/09/22 17:49
うんうん。私も鉄・マグネシウム等のマルチミネラル・サプリメントを
ときどき飲んでいます。  まっず!(不味い)。

まるで、金属粉を混ぜたものをナメているかのような味?です。
色は灰ベージュ。おいしくは なさそうですが、サプリなら耐えられる色。

しかし
「海藻類にミネラル分が多いと聞くのに何故マズい?!海藻なら美味しいやん。」
「こういう味のものこそ、カプセルに入れろやぁ~」と思います。(ナミダ)

あと。中学生の頃、肺炎の薬が赤黒い液体(まるで血液)でした。
体調良くないのに なんであんな飲みにくい色をつけるのか・・orz。
アバター
2012/09/21 22:05
そうなんやァー φ(..)

アバター
2012/09/21 09:15
ホント、毎月はやくあがっちゃえばいいのに・・・と思います。  同じくオスにゃんこ希望~!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.