Nicotto Town



仏語の響きが耳に新鮮でした^^

『フランス映画を劇場で観るなんて 何十年ぶりだろう?』

シアターに入場する待ち時間につらつらと考えてみましたが ”新作と

なるとまったく想い出せない程の昔だ”と言う以外浮かびませんでした

(なにせアラン・ドロン ジャン・ギャバンの時代ですからねww)



今日から公開の『最強のふたり』を観てまいりました 日本での公開日

が9月1日だったそうなので 新潟は実に3週遅れの公開だったわけ

です(”フランス映画史上2番目の興行収入を記録した映画”の割りに

この評価なのが少々不満だったりしております ”フランス映画だから

と言うだけのこと”がその理由ならば残念です)


さて 内容につきましてはネタばれの恐れがあるので詳しくは申し上げ

ませんが 仏語の響きが実に新鮮で耳に心地よかったです(^ー^*)フフ♪

また映像的にも美しく いろいろな意味で楽しめた大変良い作品でござ

いました^^

【フランス人の3人に1人が観た】と言う宣伝がなされておるそうですが

(あながち大げさな話でもないかもね)と言う作品であったと申し上げて

おきますね^^



それにしても数々の主演男優賞を受賞した ”オマール・シー”なる俳

優さん(介護する役)の演技が大変印象的でございました

(アラン・ドロンの頃は移民なんてほとんど登場しなかっただけに 月日

の流れを感じるなぁ)

と言う感想を持ちましたと言うことも付け加えさせていただきます^^


 




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.