Nicotto Town



今度は登山用リュック ”2万5000円也”w

『最初は靴だけ本格的なヤツがあればそれでいいって想ってたんスよ

でも実際山に登り出すと ”リュックくらいはちゃんとしたヤツがいるな”

って想ったんス で 今度はリュック ”金2万5000円也”っス^^』

少々前の話になりますが 新たに購入したリュックを会社にまで持って

来て 来る人来る人に見せては同じ話を繰り返す国防くんの台詞です

(いくらアパートがすぐそこだとは言え 別に現物を持って来るほどのこ

ともあるまいに・・・ま そこがアイツのカワイイところなんだろうけどw)



『そのうち ”今度は寝袋っス”だの ”今度は一人用のテントっス”とか

第三弾第四弾と続くのかね?ww』とはジオ

『あ~それは今んとこは無いスね~ こう見えてもオレ モノを買うのに

”あれも欲しい これも必要”とかならない人なんスよ 次があるとした

ら 冬のボーナスをもらってからっス^^』

『へ~意外に冷静なんだねぇ^^ 【〇〇グッズ】ってさ どうしてもひとつ

買うと 他も ”それなりのモノ” を揃えたくなるじゃん?ww』

『そうなんスよね~高校時代のモノと比較すると 素材にしてもデザイ

ンにしても ホント格段に進化してるから なお更なんスよね~w』

『だろうねぇ 椎名誠がエッセイの中でさ ”昔の寝袋は中が綿の布団

みたいに重いヤツだった”とか ”米軍の払い下げの〇〇が~”とか

回想してんのよw あれと同んなじだねwww』

『そこまで古い人間じゃないスけどね(笑) 確かに今の寝袋なんて軽く

てコンパクトで 春夏用だとホント小さいスよ^^』

『羽毛だもんねぇ てか 今どきは布団でも羽毛だから ”布団みたい

な”って意味では同じだろ?(笑)』



『寝袋は山に登らない人でも 一個家に置いとくと 災害とかの時に役

に立つっスからね 安いのでいいからジオさんもどうっスか?^^』

『あ~避難所暮らしにはいいかもねぇ でも寝袋って ”ミイラみたい”

な格好になっちゃうだろ? あれは平場だと ちょいとばかし恥ずかしく

ないかい?ww』

『マミー型って言うヤツっスねw 確かにマミーってミイラのことっスから

ね あそこまで本格的でなくて ”布団型”もあるし 最近じゃ ”歩ける

寝袋”なんてのもあるっスよ^^』

『歩ける寝袋?? へ~そうなると もう ”着ぐるみ”だねぇ(笑)』

『避難所であれを使うと 子供たちのヒーローになれそうっスよねww』

『あははw キックだのパンチだの やりたい放題されそうだね(笑)』


それにしても ”復活の登山”に夢中と言う感じですねぇ (^ー^*)フフ♪



 

アバター
2012/09/26 06:07
>ジャッカル北上さん

 公私共にお忙しい中 長文の書き込みアリガトウございます♪

 基本的に商売と言うやつは
『商品(値段)で売るものではなく店(人)で売るものだ』
 と言う考え方がありますよね?
(もちろん値段も重要なファクターではありますが)

 ブティックなどでの店員による【声掛け】をサービスの一環と捉えるか否かは
 さまざま議論があるところのようですが スポーツ用品や家電の場合は
 ジャッカルさんが体験されたような【声掛け】をされると次回も
”〇〇さんお願いできますか?”とさえ言いたくなりますねぇ^^
(指名されたからと言って指名料が店員の懐に入るわけでもないでしょうがww)

 お奨めをいただいたシュラフは・・・
『これって・・・ホントに買う人いるのかな???』と想ってしまいましたですよ~(笑)

アバター
2012/09/25 15:35
まさに、ブログに書こうと思った矢先な話題ですが!

購入するショップ(プロショップ) そして、メーカー コレって、重要・・と先日 思ったのです。

ジャッカルは、リュックは 石井スポーツで 石井スポーツオリジナルのリュックを買っています。
その他の、雨具やら何やらは全て、モンベル社なのですが、リュックだけはモンベルの
ゼロポイントシリーズは使わずに、石井スポーツオリジナル。

先日、買ったばかりなのですが、リュックの生地が傷んでしまい、石井スポーツに行き
リュックを見て居ました、したらば店員さんが、今 背負ってるのより大きい物ですか?
小さい物をお探しですか? と聞いてきたので 「同じサイズの物です。コレ生地が傷んでしまって」と
見せました。 で、あーでもない、こーでもないと、さんざん見て「まぁ、生地が傷んでても穴が開いた訳ではないので
また来ます(*゚∀゚)ノシ」 と店を出ようとしたら、今 背負ってる物と同じ物を また、同じ風に生地が傷んでしまう
可能性はありますが持ってって下さい。と新品をよこします。  私は、リュックは消耗品ですし、
あ~痛んだぁ!ニコニコ と 新しいのを買うのが趣味なので結構です。と言うと、そうはいかないとw

その痛んだのを、開発の方に回したいし、新しいのを買って貰うにしても、今背負ってるのの、生地が傷んで
て良いことはありますまい。と 交換してくれました。

やっぱり、こういう対応をされちゃうと「次も絶対」という気になりますw


http://ici-sports.com/



シュラフはこれどう?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/asobitai/cabinet/00357818/4959380971058.gif



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.