Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


安寿が行く…、コペンハーゲン街歩き その1


20120928に、コペンハーゲン観光をした際のメモです。

***********************
7:15、ホテルの朝食

ホテルの朝食は、
どこの国でも最近バイキング形式になっていることが多いので、
安寿は大好き。
食べたいものを好きなだけとっていいというスタイルは、
安寿の食欲と貧乏性を両方共に満たしてくれます。    ☆\(ーーメ

ましてや酪農王国・農業国デンマークのホテルですから、
この国では極々ありきたりな食べ物でもものでも、私には立派な異国料理。

取り放題のパンは、
黒パン、クルミやカボチャの種が入ったパン、小さなパンを中心に、
イギリス風のトーストもフランスパンも一通りそろっています。
バターと各種のジャムの中からブルーベリーを取って、
次に各種のハム・サラミ・肉の詰め物類を取り、
サラダを取り、
半熟卵を取り、
チーズを取り
ミューズリやコーンフレークと、
それにかけて食べるようにヨーグルトが2種類用意されていたので、
これも一つ取って、
飲み物は、ジュースとコーヒー…、あ、
間違えて、Choo Coffee のボタンを押してしまった。
チョコレート・コーヒーというココアみたいな飲み物でした。

しかも、この朝食を、
ホテルの中庭に張り出したサン・ルームの席でいただくという贅沢…

さて、8:15分にホテルを出発。

外へ出て気がついたこと。

あ、デンマーク人、みんなコートやジャンバー着てる…。

マフラーしている人、
スカーフやストールを身につけて寒さ対策している人…、
デンマークはもうそんな季節なのです。

まずは、「コペンハーゲン・カード」という
コペンハーゲン近郊の公共交通に24時間乗り放題(ゾーン指定あり)で、
宮殿や博物館などの入場券がタダになるチケットを、
コペンハーゲン中央駅で購入。
249クローネ。1クローネ15円として、約3750円。

そして、
エストーという都市近郊電車に乗って、
オスターポルトという3つ先の駅まで移動。

コペンハーゲン中央駅を出発し、
オスターポルトに停まるエストーは、
本数も多いので、ひっきりなしに、
おそらく山手線のラッシュ時ぐらいの間隔で走っています。
 (ただし、通勤ラッシュはないし、電車も4両や6両でワンマン運転)

オスターポルト駅で降りて、駅からすぐのカステレット要塞…、
 (…といって現在は公園、函館の五稜郭と同じ、五つの角をもった緑地ですが、)
その外側をぐるりと廻る感じで、反対側の海に面したところにある、

  はい、コペンハーゲンといえばこれ!
  アンデルセンの童話をモチーフにした人魚の像を見に行きます。

でも、あ…
まだ9時ぐらいなのに、
もうツアー観光客がバスで押し寄せていて、
人魚の像を見るというより、
人魚の像に群れる有象無象の人間を見ている感じ。

日本人の北欧フィヨルド・ツアーの団体もいました。
中国人の徳国(デンマーク)・ツアーの団体もいました。
東洋人の占める割合が此処だけ、この時間だけ異様に高いです。

そして、気がついたのだけど、
朝の時間帯に人魚の像に行くと、
像はちょうど朝日を背にして逆光になるので、
露出補正をして写真を撮るテクのある人ならともかく、
押すだけカメラマンにとっては、あまり良い光線ではありません。

さて、安寿はツアー客とはおさらばして、
一人てくてくとカステレット要塞の中へと入って行きます。
すると、ここでは朝のジョギングをしているデンマーク人をたくさん見かけます。

日本の皇居と同様、要塞の周囲には堀が巡らしてあり、
要塞の縁は芝生に覆われ、散歩道が5角形に巡らしてあります。
ですから、ジョギングにはもってこいの
気持ちの良い場所なのです。

それにしても、もうすぐ10時だというのに、まだ朝の日差し。
デンマークは夜明けが遅いのかなあ~、
と思っていて、端と気がつきました。
緯度が高いから、日が高く昇らないことを。
だから、いつまでも朝の日差しの感じなのです。

デンマークの街路は、道の両側に街灯があるのではなく、
ワイヤを道の両側に張り渡して、
道の真ん中に、
ナトリウム灯や水銀灯みたいなものを吊っているところが多々あります。
おそらく真冬になると、
この街灯は夕方4時には灯り、
朝の9時頃まで煌々と街路を照らすのではないでしょうか。
冬のさなか、そうしないと、
この緯度では街全体が本当に暗くなってしまうように思います。

続く…




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.