Nicotto Town



日本で言う「ラノベ」が原作なんだそうな^^

映画「ハンガーゲーム」を観てまいりました 期待した以上に面白い映

画で満足して帰ってまいりました^^



かつてジム・キャリー主演で「トルゥーマン・ショウ」と言う映画があった

のをご存知でしょうか? 日本では欧米ほど人気を博してはいないよう

ですが ”リアリティ番組”と呼ばれる類のTV番組をモチーフにした 

”作られた閉鎖空間に暮す男の私生活を丸覗きして楽しむ”

と言う少々強引な作り(?)の映画でございました☆


この度の「ハンガーゲーム」も運営主体が国家(帝国?)ではある物の

”24人の未成年が最後の一人になるまで殺しあう様をTV中継する”

と言うなかなか悪趣味な物なのです(その ”サバイバルゲーム”を国

家の治安維持にあざとく利用していると言う設定にかなり無理はあり

ますけどね)



これ以上はネタバレになるので内容については申し上げませんが

上映後にWikiで調べてみましたら アメリカで ”ヤングアダルト小説”

と言うカテゴリーに分類されるところの本が原作なのだそうな^^

(字面から受ける印象の通り 日本で言う ”ライトノベル”が大元だっ

たとは知りませんでした)

そう言われてみれば物語の随所に ”漫画やらゲームやらによく見ら

れる設定の甘さ”が見られたのは 原作の性質を反映していたので

しょうね☆




原作は三部作で すでに第二部の撮影が始まっているそうです(エンド

ロールの最後にちょろっと出ていたのが苦笑を誘いました)


”鉄は熱いうちに打て”ってことでしょうかね (^ー^*)フフ♪





アバター
2012/10/08 07:54
ブログ広場から来ました。
突然で失礼しました。お邪魔しました。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.