Nicotto Town



脳はとても大喰いで偏食なんだそうな^^

「3月のライオン(羽海野チカ著)」と言う漫画を読んでおりましたらば

『脳が体の中で一番の ”大喰い”の器官だからな しかもブドウ

糖しか栄養にできなくて』 
と言う台詞が出ておりました



”脳は全体重の2%の重さしかないのに 総エネルギーの25%を消費

する しかも安静にしていても相当のエネルギーを消費する” 

”脳はブドウ糖以外は受け付けないので 他のモノ(ブドウ糖にならな

いモノ)をどれだけ食べても脳にとっては意味がない”

調べてみると ”脳ってヤツは結構大変なヤツなんだな” と(笑)


『甘いモノが欲しくなるのは疲れてる証拠』と言うことをよく言いますが 

あれは考えてみると ”脳が疲れを感じている”わけで 脳が唯一の

栄養源である ”ブドウ糖”を強く要求しているのでしょうね☆

最近ではストレートに

”脳に即効・ブドウ糖” とか ”脳のエネルギー・ブドウ糖” などと言う

サプリ風の食品が多数商品化されているようです



『なるほど~職場の机の引き出しに忍ばせておくにはチョコレート

なんかよりも これが一番かも知れんな~』

などと感じましたと言うお話でございました♪






 

アバター
2012/10/22 22:44
サプリなんて、不要な添加物やらなんやらがいっぱい入っているから
むやみに食さない方がいいなぁと思ってます。

アバター
2012/10/22 02:39
私の脳・・・何も欲しがりません
脳が NO!と言ってます^^;;;


すべりまくり???>< wwww




アバター
2012/10/21 06:36
バナナっすよバナナ!!



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.