Nicotto Town



もしエレベーターの床が抜けたら・・wどっきりです

http://www.youtube.com/watch?feature=player_ded&v=NeXMxuNNlE8


これは怖いでしょうね。
私なら、飛び上がって、手摺りにおしりを乗っけて
もう片方の手摺りに、足をかけちゃうかも・・・です。

アバター
2012/10/27 16:07
●´ω`●新奈さん

すごく凝った仕掛けだけれど
ほんと度胆を抜かれるいたずらですよね。
こんなドッキリにあったら、
エレベーターに乗るのが怖くなりそうです。




アバター
2012/10/27 16:06
おもしろいです!!ww
私だったら叫んじゃいますねw
アバター
2012/10/25 21:14
うみぱんださん

主人も高い所が苦手なので、モンブランの頂上に近づく
ロープウェイには乗りませんでしたw
支柱が無いから余計怖いロープウェイでしたけれど・・・。
でも、娘といる時は、無理をして、他のロープウェイにも乗ったしw
ジェットコースターにも、一緒に乗ったりします。

私もこのドッキリは、もし、自分に仕掛けられたら
夜夢で見て、うなされそうです。
エレベーターあまり好きじゃないので、この動画でも怖かったです。

アバター
2012/10/25 21:09
barryちゃん

実は私もエレベーター苦手ですw
以前、機械制御された超高速ビルの機械が狂って
人間を乗せたエレベーターが・・・・という映画を見たら
もう怖くて、デパートに行ってもエスカレーターで上がっていますww
(エレベーターが混みあって、なかなか来ないのも理由ですw)
アバター
2012/10/25 21:06
tamanaさん

飛びのいていた人もいましたね。
多分視覚的には、一瞬驚くのでしょうが
足がしっかり地についている感覚があるので
すぐどっきりと判断できるのでしょうね。

アバター
2012/10/25 21:05
つくよみさん

確かにこのドッキリは不快ですよね。
でも大抵のドッキリは、見る側が面白くて
受ける側は、楽しくないですよね(@_@;)

アバター
2012/10/25 18:44
私は高い所が苦手なので、こんなことをされたら裁判を起こしたくなりますね。
この動画のように、びっくりを楽しめる人なら良いんだろうけど、そうでない人もいるんです。
人によってはもうエレベーターに乗れなくなるかも。

イタズラとイジメの違いって何でしょう?
嘘と冗談の違いと似たようなものかもしれない。
仕掛ける人がどう思うかではなく、された人がどう感じるかが大事です。
たぶん、同じ事を日本の小学校のエレベーターでやって動画サイトにアップしたら、大問題になるでしょうね。
アバター
2012/10/25 17:09
これが本当じゃなくてよかった~・・・
私は普通のときでもエレベーターは、はしっこの棒に捕まって乗っていますけど。
何か?。。。。
アバター
2012/10/25 00:17
コワイですね><
高所恐怖症のケもあるので、これはイヤかもです~^^;
みなさん、結構冷静に見えましたけど、やっぱ心臓はバクバクでしょうか?
アバター
2012/10/24 23:48
楽しませるドッキリなら好ましいんですが、
驚かすとか怖がらせる目的だといまいち~
アバター
2012/10/24 23:12
ポンさん

驚くと息を飲むので、息を吐いて出す悲鳴は
この場合は出せないかもしれませんね。
それにしても、すごくリアリティのある画像ですよねw
再度エレベーターに乗るのが
もし本当に起きたらと思って、怖くなるかもしれません。
アバター
2012/10/24 22:45
 エレベーターって一体化されたボックスという印象が強いから、
驚天動地の心境でしょうね。自分の反応?ちょっと想像つきま
せん^^。
 意外と大声出す人がいないですね。本当に怖い目にあった時は
悲鳴も出ないと言うことなんでしょね^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.