Nicotto Town



徒然なるままにPart4

またしても、自分勝手な日記をウダウダと書いていきますね。
とは言っても日記にはなっていないのですけど・・・。

あっ、その前に いつも御訪問してくださる皆様ありがとうございます。
とっても感謝しております。
明日の励みになるというのでしょうか、元気の素を頂いております。

なるべく、日付またぎにならないようにとは思っているのですが
今日もやってしまいました。m(_ _)m
伝言板巡りの旅をしながら、ブログ拝見もしていますので
「へぇ~、そうなんだ」とか「あれ!へこんでるよ」とか思うとつい
足が止まってしまって・・・・。


で!今日のお題?は「ブログイベント(憧れの職業)」の中の
あるブログの一言で頭に浮かんだこんなこと!!
(お題 長すぎ?!)

ブログの中に、こんな一言を目にしました
「生まれ変わったら・・・・」
で、憧れの職業って未来を見ているんだよね!きっと って。

そこで、頭に浮かんだ事は、180度逆転して「自分の前世の
職業ってなんだったのだろう???」ってことです。(唐突過ぎ?)

前世なんて信じているわけではないのですが、
「そんなもの、あるわけないじゃん」って言われたら、この話も
ここで終わってしまいますので、ちょっと辛抱して下さいね。

随分前なんですが、ネット上で「前世占い」なるものをやってみたことが
あるんです。インターネットではなくてパソコン通信なんて言っていた
時代の話です。
1回500円でした。
で、出てきた結果が「中世ヨーロッパで職人」だったのです。

占い(特にネット上の)なんて適当に「そのとおり」みたいなことを
書いておけば、大体当たっているかのように思ってしまうもの
なんでしょうけど、ちょっと はまっちゃいました!

自分自身 中世ヨーロッパを色濃く残している町並みって、とても
癒されますし、街角から馬に乗った騎士が突然現れても不思議では
ない時間の止まってしまったかのような世界って憧れています。
そんなところに住んでみたいって・・・。
そして、何かをコツコツつくる職人って、性格的にもぴったり来るものが
あって・・・。
本当にそんな前世があったらいいな~って思ってしまいました。

歳をとって時間ができたら、そういう街を捜して、1年くらい住んで
みたいな~っていうのが、私のひとつの夢ですね!

前世の職業!そんなことって考えてみたことはありませんか??

毎度、毎度 面白くもないウダウダ話ですいません。
占いとはいえ「前世は毛虫」とか出てこなくてよかった!よかった!です。
m(^ ^;)

アバター
2008/12/14 16:16
マリリンさんへ
コメントありがとうございます。

「激しい人生を送った貴族」・・・ウッ~ん。
ちょっと、恐ろしげな人生ですね。
私、「職人」でよかったです。
アバター
2008/12/14 15:55
コメントありがとうございます。
お互いに体には気を付けましょう~

前世は私も以前に占いでやったことがあります。
私の場合はマリーアントワネットのような激しく人生を送った貴族やらなんやらと出ました・・・笑
アバター
2008/12/13 20:57
シュウさんへ
コメありがとうございました。

女王様のおかげんは如何ですか?プリンセスさん達は、お元気でしょうか?
今でも、立派な一家の王様(?)ですよ。きっと・・・。
アバター
2008/12/13 12:10
前世の職業 
王様・・・オラー ((( \\((@o@))// ))) ウラー

だから今は・・・貧乏してるんだキット (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
アバター
2008/12/10 23:26
ナポさんへ
コメありがとうございます。

それにしてもアブラゼミとかヤドカリって・・・。
せめて哺乳類にしてもらいたいよね~!

泥棒って、漫画のキャッツアイみたいなのかな?ある国の諜報機関の女スパイとか?
ちょっとカックイイじゃん!
でも、背中にはヤドカリの貝が付いているんだよね。目立つね~。
アバター
2008/12/10 10:44
私は前世の死亡診断書ってやったらアブラゼミでしたorz
2回目ちょっと変えて診断したらヤドカリ

どっちもヤダ

ナポは結構コソコソ人にバレず動き回れるので泥棒かも (ただ存在が薄いだけだけどねっ!

でも大悟郎さんいいな~中世ヨーロッパ人なんてカックイイ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.