Nicotto Town



買う時に縁起を担ぎたくなるモノ

『あなたは縁起を担ぐ方ですか?』と訊ねられれば

『いいえ 全然気にしません』と答える人なんです

そんなジオですが さすがに 

”これだけはちょっとは気にした方がいいのかもなぁ?”

と毎度毎度想うのが【お財布】

実は今 お財布を買い替えようかと考え中なんです^^


『赤い財布はお金が貯まらない 黄色系の色の財布は金運UP』とか

『折りたたみ式の財布はお札が窮屈な想いをするのですぐに出て行こ

うとするからNG』とか お財布にまつわる【縁起担ぎ】ってけっこうよく

耳にしますよね? 他にも

『一万円札は崩すとすぐに無くなるから なるべく使わないように気を

つける』なんてことを言う人もいたりしますしね^^

(”なるべく使わない”って意識を持つことが大事なのかな??)


お財布の他にも 宝くじを買う時に縁起を担ぐ人が多いなんてのも

まあ分かる気はしますよね あと 新車を購入する時(これは一生でも

そうそう機会が無いでしょうが)にも 人はあれこれ縁起を担ぐそうな



そもそも ”縁起を担ぐ”とか ”私のラッキーカラーは・・・”なんてのは

科学的な根拠は無いわけですが それで心が平穏な状態になれるの

ならば それはそれで ”根拠はある”わけです(もっとも朝から晩まで

何をするにも縁起を担いでいたら それだけで生活に支障が出そうで

すからね ”ほどほどに”と言うのが大事なことなんでしょうけどねw)




あなたは縁起を担ぐ方ですか? 担ぐと答えたあなたにお訊ねしたい

ジオはこの度はどんなお財布をチョイスするべきでしょう?(^ー^*)フフ♪



アバター
2012/11/21 02:01
パッと開くと、小銭が一目瞭然!タイプの
お札より硬貨入れる方に重点を置かれるのが良いでしょう☆

いや、あれ見るといつも、いいなぁと思うんですよ。
アバター
2012/11/20 21:09
人が死んだ部屋でもぜんぜん平気です☆

財布は 黄色で金色のふくろうの刺繍で5円玉のキーホルダー 
その5円は鎌倉・銭洗い弁天でお清め済み。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.