Nicotto Town



オーバー・ザ・レインボゥ

なんとか納品が済み、

郵便局と銀行とスーパーへ行くべく車に乗って出かけたら、

虹が見えた。

ああ、素敵!!
なんて素敵!!

あのね、田舎だから、
遮るものがない。

だからね、

虹の始まりから終わりまで、

弓なりにちゃんと見える。

ああ、素敵!!
思わず、一人なのに、車の中で、
うわぁ~♡って♪♬♫ 

虹が好き。
大好き!!

嬉しくてワクワクしちゃう!!

虹伝説っていう絵本はご存知?

超サイケでポップ。

虹を見ると、
あの、
虹の始まりの、
あの下に、
きっと七匹のゴブリン達が寝転んで、
虹の甘い汁を、
大きな口を開けて嬉しそうに飲んでいるに違いない!!
なんて思いたくなっちゃう。

ああq、
あの虹の下に行きたい。
虹の下で七色に染まりたい。
虹の向こうにきっと。
虹の向こうにきっと。

#日記広場:日記

アバター
2012/11/22 08:11
Doriちゃん

虹伝説はね、色が消えた世界の続編も出てるのよね~。
ギタリストの高中正義が、この絵本をモチーフに作ったレコードもあるのよ~♪

って、高校生だった私は当時高中正義に嵌って、レコードから絵本を知ったの(●´ω`●)ゞエヘヘ

納品済んでホッとして昨日飲み過ぎました~♪
学習能力がない…あい、すんません…
アバター
2012/11/22 07:59
TAOさん

へぇ~、パタリロも博識だなぁ。
ウィキにもニュートンの事が書いてありました。
赤と黄と青の間に無限にある色の変化を、その頃神聖とされていた、音階と同じ7色としたと。
沖縄辺りだと2色とされていたんだって。
中々興味深いな、虹。
また次に見れるのはいつになるかしら。
今日は曇り空で見るからに寒い空だから、
ちょっと期待できないな…

しかし、本当に長いわね、パタリロ。
ちょっと1巻から揃えてみようかしら~。
アバター
2012/11/21 20:13
タイトルでオズの魔法使いの主題歌が脳内BGMに♪

納品お疲れ様でした~♪
頑張った後のご褒美のやうな虹だねぇ( ̄▽ ̄)b

虹伝説って絵本をぐぐってみる・・・
表紙の絵を見てゴブリンの様子が少しわかった~!
アバター
2012/11/21 20:03
虹は昔、三色、あるいは五色と考えられていたそうです。

それを七色だと最初に唱えたのは・・・・・・

実は・・・・・・・

ニュートン。

ではなぜ、ニュートンは七色だと考えたのか?

音階だそうな・・・・・・

音階の七つの音ドレミファソラシに、結びつけたかったらしい・・・・・・。

で?

・・・・・・・

それだけ。

・・・・・・

実はこれ、『パタリロ』最新刊89巻に、収録されている蘊蓄です。

「知っていることを、言いたかっただけだ」
と言い捨てて、
パタリロはタマネギ達を煙に巻いて、その場を去っていったわけですが・・・・・・^^;

パタリロはけっこう、真に迫った嘘もつくからなぁ・・・・・・・^^;

真偽のほどはよく解りませんが、面白い話だと思いませんか? ^^;
アバター
2012/11/21 19:19
funky

もぉ~o(`ω´*)oフン!!!!

見入っちゃうじゃんかぁ~バカバカ~!!
でも、もう納品済んだから大丈夫~!!
癒し用、凄くいいわ~♪♬♫
歌もいいけど映像が~素敵過ぎる~♪♬♫

ありがとね~ヽ(*^ ・゜)/~ちゅっ☆
アバター
2012/11/21 12:05
はい~「虹の彼方に」♪

http://www.youtube.com/watch?v=f_gUIxeEIFw

ちゃうか、これじゃ「小津の魔法使い」やんw

こっちこっち♪
http://www.youtube.com/watch?v=X96sdKIxbdc

癒し用♪
http://www.youtube.com/watch?v=fahr069-fzE

あ、仕事の邪魔してるか^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.