Nicotto Town



「日本人の8割はO型さんである」と言う事実

またまた血液型ネタなんですが 今日はちょっと普段よりも 数字やら
記号やらが多く登場いたします^^ まずは↓の数字をご覧下さい


  A型:39% = AA:8% + AO:31%
  O型:29% = OO:29%
  B型22% = BB:3% + BO:19%
  AB型:10% = AB:10%

日本人の血液型(ABO式)の割合の大雑把な数字でございます
(通常言うところのA型とは ”AA+AO”のことなのですが 詳しく遺伝子型で表現するとこうなるのだそうです)


そもそも「O型因子は劣勢遺伝子」と言う事実を皆さんはご存知だった
でしょうか? (ジオは知りませんでした)
もちろんここで言う「劣勢」とは ”形質として劣っている”と言う意味ではありません 「劣勢=表現型として出にくい」と言うことを言い表わしているに過ぎません
(A型因子またはB型因子と組み合わされるとO型は表面には出ない O型因子同士の場合のみ表面に現れると言う事実を ”劣勢”と表現しているのです) 
ですから ”O型さん=O型因子を持っている人”と言う言い方をすると 
なんと ”日本人の8割はO型さんである”と言えるわけなんです^^

さてここからが本題です 表現型でなく遺伝子型として日本人を血液型分布から捉えると
AO型>OO型>BO型>AB型>AA型>BB型
と言う結果になります
俗に ”A型は几帳面でマジメ B型は個性的でマイペース”と言います
しかしこの分布からすると どちらも ”AA型” ”BB型”のことを表現したものであるのかも知れないなぁと言う感想を持ちました

”A型なのにだらしない性格だ”とか ”B型の割に普通だね”とか言われた経験をお持ちの方のほとんどは 実は”O型さん”だったのですね
(O型因子は表現型としては出にくい形質ですが おそらくA型因子
B型因子よりも強力なのでしょうねww)


『生命力も仲間意識も強いO型さんはサバイバルにも当然強い』とか
『競争心の強いO型さんは当然 ”お山の大将”になりたがる』とか
自分の周囲をそんな視点でよ~く眺めて見ると 
”確かにみんなO型さんかもね~”となりませんか?(笑)



ちなみにジオは 最大多数派のAO型でございます (^ー^*)フフ♪







月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.