Nicotto Town


アデルのニコタ日記


小説、といえば、


今年でた本で、とても面白く勉強になった本がありました。
そしてまた今年は珍しく、詩集を一冊購入してみました。
心に訴えてくるよい本でした。
あまり、読まないジャンルですね。

今、読みかけている本は、
神々の指紋、です。
もう二十年近い昔でしょうか。
ベストセラーになりましたが、
その時はあまり読む気になれなくて読みませんでした。
ブックオフでたまたま見かけて購入たものです。

次は、今まで読んだ本を読み返そうと思っています。
書いた本人は、大変貴重な体験をしたようですが、
それらを追体験することは読者には出来ないし
信じがたいということで、
今現在は小説の価値しかないと言われています。

アバター
2012/11/25 09:32
おはようございます。

あ~、私も古い本、以前買って読まなかったの引っ張り出してみました。
「聖書の暗号」です。
もっともらしい気もするし、でも、こじつけみたいな気もするし・・・
資料というより、「こんな考え方もあるのね」くらいの気持ちで、読み物として読んでます。
小説ではないですけど(^^;)

私は、未来は決まっているのではなく、自分の意思で決める、そう信じたいです。
アバター
2012/11/23 01:18
こんばんわ^^コメントありがとう❤また歳をとりましたw
神々の指紋かぁ^^あたしはまだ読んだことない。
あまり売れすぎた本は手にとらなくってw
ちょこんと隅のほうにならんでる本に目がいくタイプ^^
これからも、どうぞよろしくです☆彡
アバター
2012/11/22 17:54
(=^ー゜)ノ ヤァ

神々の指紋ですかぁ記憶の片隅に少しありますねw

確かに追体験は、厳しいですねw

私は最近読んでいる本は。新撰組血風録ですねぇ

他には、古代エジプトへの旅です。
世界の歴史と言うより遺跡などが大好きな私ですので、かなりっワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワクしながら呼んでます。

タイムトラベラーというんでしょうか、過去を知る事、又作者とシンクロ?して旅をするそんな小説が好きですね^-^

又面白そうな書籍など教えて欲しいです^-^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.