Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


あたりまえ体操


私はお笑い芸人には疎いほうで

TVに結構出るようになったり、

流行語になるような一発芸を持ってる人くらいしか

知らないと言っても過言ではないです。


そんな私が最近気に入ってるネタが

「あたりまえ体操」。

その昔流行ったテツ&トモの「なんでだろう~」に似てるものがあるんですが

本当に良くあることで、当たり前のことなのに、改めて言われると笑える。


そのネタの1つに電車の中のことがあるのですが・・・

今日、そのすべてにブチ当たりました。

1.電車の入り口に立ってる人がどいてくれなくて、なかなか降りられなかった。

2.電車の入り口に立ってて、後ろの人が降りるかと思ってどいたら

  降りなかった。

3.満員電車でくっついた人が・・・臭い!!


お笑いのネタって、本当に身近にいくらでも落ちてるものなんですネ。


私の昔の同僚が、実はお笑いタレントを目指して

事務所契約をしてるんですが、最近ローカル局番組に

少し出させてもらってるらしいのです。

うちでは映らなくて見られないんですけど(-・-)

見た目は城○優に超似てるイケメン風だけど(背も高い)

しゃべったら・・・結構バカ(笑)

TVに出られるようになったら、絶対に女性人気出そうなので

がんばってほしいものです。

アバター
2012/12/25 14:42
Happy holidays. Thank you for everything you did for me this year.
Wishing you health and happiness this holiday season.

今日もめっちゃ寒いよ><
カイロ貼っちゃった^^

今日も素敵な日になりますように☆
アバター
2012/12/24 14:24
Merry Christmas~♪☃。。 (๑◕‿◕๑)。o♡★
May the good times and treasures of the present
become the golden memories of tomorrow
Wish you lots of love, joy and happiness

今日はとっても冷え込んで寒いよ。
あったかくして、楽しいクリスマスにしてね♪
夕食はローストチキンとモンブランを食べる予定(✲✪‿✪)クスクス♡

お仕事ご苦労様(。v_v。)ペコリ
アバター
2012/12/06 20:53
あたりまえ体操^^
伊勢丹柄がもの凄く気になります^^

同僚さん早く全国区になると良いですね^^
アバター
2012/12/06 18:37
当たり前体操、すっごい好きです
やっぱり、あの伊勢丹服のほうの芸人さんの表情も味を出してるんでしょうね~!
アバター
2012/12/06 15:04
私もお笑い芸人には疎いけれど、
あたりまえ体操は面白いなぁって思って見てますよ^^
NHK教育の番組でもお子様たちに人気だとか。
子供から大人まで幅広く受け入れられてるのが凄いですね@@*

元同僚さんもいつか全国版の番組に出られる日が来るのかしら^^
アバター
2012/12/06 13:15
あたりまえ体操 おもろいねぇ~
やってると気になって見ちゃいます
あのフレーズを口ずさんでる時がある今日この頃です^^:

アバター
2012/12/06 10:26
章姫さん、おはよ~♪

COWCOWは大好きなんですよ~。特に向かって左の人(名前わかんないww)
伊勢丹の包み紙じゃない方です。
絵を描いてネタをやる時があるんですけど、すごくおもしろいんですよ!
あ・・・COWCOWっていうのは「あたりまえ体操」のネタをやってるコンビの名前ですw
アバター
2012/12/06 00:28
うちは子供たちが振り付けで歌ってますわ。。。^^;
アバター
2012/12/05 23:50
私もあたりまえ体操が気になりすぎて
ブログ書いたことがありましたww

替え歌はいくらでも作れそうなフレーズが気に入ってますw

アバター
2012/12/05 22:51
私も「あたりまえ体操」好きだよ^^

昔、朝のTV番組で観た時は「何コレ・・・」と思ったけど
最近はやっと好きになってきたw

ただ、あの曲、一度あたまの中を廻ると半日くらい
気付くと口ずさんでしまい危険^^;
アバター
2012/12/05 20:50
当たり前体操…子供がよく歌ってます(^-^;)
でも子供が歌ってるネタはきっと…自分で作ってる(苦笑)
「右足を出して、左足を出すと…歩ける!当たり前体操~♫」
って歌ってます…(。・_・)ノ

同僚の方是非がんばって欲しいですね~^ ^
TVに出たら教えて下さいね~(◡‿◡ฺ*)❤



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.