Nicotto Town



冷 第一話 詩集

「あれ、なんだろ」 

図書の時間。
 あけぼの小の6年、日光は、部屋のすみになにかが落ちているのに気がついた。
 拾ってみると、それは鏡のついた詩集だった。
「こんな本あったっけ・・・」
 この小学校には鏡のついた本はなかった。
「まっいいか」
 おもしろ半分で開いてみると、一番最初に目に入ったのが、

          窓の向こうのそっくりさん
           あの子は私にこう言った
            初めましてお姉さん
           握手をしてくれないか?
             その手に触れた
              冷たかった
             頭痛が走って
              倒れてた
             起き上がったら
              あの子は中
             バイバイと言って
              立ち去った・・・

 題名は無い、黒い紙に白い文字で印刷されてある。
「あはは。なにこれ、おとぎ話?」
 そう思いながら、次のページをめくると、

         戻ってきたあの子は言った
          握手をくれてありがとう
          あなたは絶対戻れない
      鏡の双子の手を握るまで
            




        







アバター
2013/01/08 07:27
特異な書き方
公募では跳ねられてしまうオリジナルなレトリック
こういう実験はニコットならではなですね
アバター
2012/12/09 17:18
不思議な始まり方ですね♪

リズムカルで、読みやすかったです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.