Nicotto Town


天使の棲む街


花火大会

先日、祖母や親戚の住んでるN市で花火大会がありました。
毎年親戚が桟敷席を買って招待してくれるので、
今年もそのつもりだったのに…今年は朝から雨模様。
どーすんの?これやれるの?(´・ω・`)

親戚に電話して聞いてみたら
「よっぽどの事がない限り決行するからとりあえず来い!!」とのこと。
傘さしながらだったらあんまり行きたくないなぁ…と思ったものの、
祖母も私達が来るのを楽しみにしてるだろうし…と思い
夕方までに雨が上がるのを期待して一応行ってみる事に。

…が、しかし!!
N市に向かう途中、時間が経てば経つ程強まる雨あし!!
これは”よっぽどの事”だよね?絶対中止だよね?これ…(;´д`)
早くもついて来た事に後悔しつつも、祖母の家に到着。既に立派な大雨。
改めて親戚の家に確認の電話を掛けてみると…。
「今日延期したら何百万の損害になるから決行するって商工会議所の人が言ってた」
!?Σ(゜д゜)ツエー!!N市商工会議所ツエェ~!!!1!

しかも3枡分も桟敷を買っていた親戚は行く気満々。
さすがに我が家はレインコートも用意していないし、
90超えた祖母も居る事だしと、
完全防備で出かける親戚数人を見送り、
無理せず家で留守番する事にしました。

そして定時になり、本当に決行された花火大会。
ていうか豪雨なのにしけずにちゃんと上がる今の花火に驚愕!!
玄関先からおにぎり片手にたまに眺めてましたが、
雨振りだったもんだから、屋根の下でも普通に寒い!!
そうこうするウチに、N市地域に暴風洪水警報発令されてるしΣ( ̄д ̄;)
ちょw観に行った人達大丈夫か?マジで!!
折角綺麗な花火だったのですが、雨と煙が流れないのが災いして
最後の方、高く上がった花火の上半分が殆んど煙で見えませんでした;;

終わって一度祖母の家に寄った親戚一同、完全防備していたにも関わらず
下着までグッショリだったそうです。
ちなみに、椅子持って行って観ていたそうなんですが、
足場が水溜りどころか池みたくなって座るどころじゃなくなっていたらしいです。
何でよりによって花火大会の日がこんな豪雨になるのさ…。

そうだ、実行委員会にのび太君のパパ(超雨男)が紛れていたに違いない!!
うん、そうだよきっと…(´;ω;`)

アバター
2009/07/20 02:47
>詩月様

本当、近年稀に見る豪雨でしたw
延期してもさすがに2泊はするつもりなかったから観れただけいいのですが、
シートも敷けず、椅子も流されそうな状態で桟敷って意味あるのかと…。

花火、もしお天気がいいようでしたら是非行かれた方がいいですよ♪
一緒に行く人…?そんなのは見つければいい話!!(ぇ
いやぁ、しかしビール片手に焼き鳥食べて独り見上げる花火も
なかなかいいものですよ?(´;ω;`)ウッ
アバター
2009/07/19 20:14
花火大会いいですね、夏の風物詩ですし。
でも、残念ながら豪雨だったのですね・・・。せめて延期ですよねw
風邪をひかなければいいのですが。

詩月は、今年は花火大会に行くか迷い中です。
今年は一緒に行く人が・・・ww
アバター
2009/07/19 19:21
>恭介様

3枡分?くらいも買って貰っていたのに、結局行ったのは5人でした。
勿体無いし申し訳ないとは思いつつ、
90過ぎの祖母を雨の中連れ出すわけにも行かないしねぇ?
老人をあの豪雨の中連れ出すのは自殺行為かと…。
まあ、祖母云々だけでなく自分もあの豪雨の前では行く勇気なかっただけですが。
アバター
2009/07/19 18:25
桟敷は何があっても行かないとって気になりますね。
人ごみからとは違う、ゆったりした花火が見れるしね。
雨さえなければ・・・。
アバター
2009/07/19 18:16
>しろ様

どこの花火大会でもそうなのかは分かりませんが、
やっぱりお金出してその日に観に来てる地元以外の人も居るとなると
なかなか延期はしずらいでしょうねぇ。まして、過疎化が進んでいるN市なので。
ウチの県では全国的にも結構男有名で60万人動員とも言われているO市の花火大会もあるので
そちらもよっぽどじゃない限り変更は効かないだろうなぁと思われます。

まあリアルスク水着でも持っていればそれ装着で観に行くのも
ネタになっていいかなぁと思ったのですがw
あまり汚したくない服しかないし、
濡れても自宅じゃないからすぐに洗濯機突っ込めないし、
古い家なのでシャワーとかもないしで、
さすがに事後処理の事を考えると勇気が出ませんでしたw

あれ?のび太パパが超雨男なのは日本の社会常識かと
思ってましたが違ったんですね(ぉ
アバター
2009/07/19 16:29
最近の花火大会って雨天決行なんですね^^
うーん、ちゃんと上がるのがすごいですな。。。
てか警報出てるのに決行ってwwやめときなさいww

とりあえず無理せずお留守番してて良かったですね^^
なかなか悲惨な花火大会だったようで。。。
いやはやお疲れさまでした^^;

のび太パパが雨男?なんてマニアックな情報もありがとうございましたww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.