Nicotto Town



昨日で23本目でした^^

『ホビット 思いがけない冒険』を観てまいりました 原作が児童書と言

うこともあり その後の物語である『指輪物語』よりも入りやすい作りで

大変楽しめました^^


(今年はほんといっぱい映画が観れたなぁ 20本以上観てるよなぁ)

帰りの車を運転しつつ数えてみようとしましたが さすがにちょっと無理

がありまして 

(こんな時こそ日記として書いてるブログのデータを活用すべき?)

と想い さっそく調べてみました☆



「ひまわり(70年)」 「荒野の七人(60年)」 「キツツキと雨」 

「ドラゴン・タトゥーの女」 「しあわせのパン」 「テルマエ・ロマエ」

「中島みゆき 歌旅劇場版」 「中島みゆき 歌姫」 「QUEEN・LIVE」

「フラメンコ・フラメンコ」 「レンタネコ」 「おおかみこどもの雨と雪」

「コロンビアーナ」 「天地明察」 「鍵泥棒のメソッド」 「最強のふたり」

「ハンガー・ゲーム」 「のぼうの城」 「黄金を抱いて翔べ」 

「悪の教典」 「エヴァ Q」 「ザ・レイド」 

(最初の二本以外はすべて今年公開の作品です)

中には ”映画作品”とは呼べないものもありますが とにかくこれだけ

の回数映画館へ通ったと言うことでございます(我ながらよくぞここまで

と言う感じがしないでもありません)



今年もあと残すところ二週間余りですが もう1,2本は観たいと想って

る作品がありますので うまくすると年間25本と言う記録を樹立する

ことができるかも知れません^^


こうして改めて今年観た映画を振り返ってみて

『今年一番面白かった映画はなんだろう?』

と自分に問いかけてみました


『文句なしに ”ドラゴン・タトゥーの女”だったねぇ なんせ二回観たもん

ねぇ』

と言う結論がすんなりと出てまいりました^^

(ちなみに邦画では ”鍵泥棒のメソッド”でしょうかねぇ?)



『来年もたくさん映画が観れますように♪』

と祈るジオでございました(^ー^*)






アバター
2012/12/16 10:05
映画館へ行ったのは・・・・遠い記憶でございますwww

幼き頃観た記憶の「ひまわり」
なぜか、ずっと忘れられないのですが
なんせ観たの大昔・・・内容は哀しい?しか残ってなく
ひまわり畑の画面だけが やたら浮かぶだけ。

今だからこそ、改めて観たい映画のひとつです。




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.