Nicotto Town


私様のブログ


本日は、選挙なり。

本日、選挙の日です。
連日「私に任しておけばオールオッケー!私に票を入れんしゃい」と車に乗ってグルグル徘徊していた方々も今日は、とても静かです。

さて、誰に票を入れたかは基本として内緒ですが、皆さんは票を入れる時、何を考慮して投票されるんですかね?
私様、ぶちゃけ「もう、誰に入れても同じだろ?」とは、思わなくなりました。
今は、「誰に入れたら、取りあえず最悪の事態を招かないか!?」
「誰に入れたら、まだマシなのか!?」
です。

全く、情けない話ですが期待できる政治家さんが判りません
ちゃんと下調べをして、正しい情報を仕入れている人からすれば甘い考えなのかも知れませんが、そもそも情報からして期待が出来ない。
マスコミの情報も偏っている場合が多い中、自分が調べた情報さえ偏ってやしないか?実は故意に流された情報に釣られてるだけなのでは?と不信を抱かずにはおれません。

昔から政治に関心を持っている人は、こういった情報に踊らされる事なく自信を持って投票できるのでしょうが、私様ハッキリ言って興味ないです。

これまで興味のない人間が今の日本を作ってしまったと言うのなら反省をして、姿勢を正し、投票に臨むべきなのでしょうけども・・・。
国民が諦めてはいけないないのでしょうが、この期待できないのハンパなさの前に勝てる気がしません

アバター
2012/12/17 02:44
単なる足の引っ張り合いだとしても、ないよりはマシですからね・・・。
アバター
2012/12/17 02:40
亡霊ですか・・・ぞっとしない話ですね。
自民はダメだと民主に流れ、民主はもっと酷かった、無理だと自民に流れ。
最悪のパターンを踏んでいますよね。

今回の投票率からも国民がいかに政治に対して捨て鉢になってるのか窺い知れる思いです。
本当は、諦めてはダメなんですけどね。

今後、民主の立場がどうなるのか心配でもあります。
自民が『ほれ見た事か』と勢力を伸ばし、国民の信頼を失った民主は抑止力にもならず、ドンドン悪化を辿るのではないのかと今後の政治は不安がいっぱいです。

どちらの肩をもつと言う意味ではなく、ただ単純にお互いに正しいと思う意見をぶつけあえなくなったら、オシマイな気がして怖いです。
アバター
2012/12/16 23:59
今回の選挙は色々なものが見えてきた気がします。

亡霊に操られている感が抜けない・・。w
アバター
2012/12/16 22:46
ボロ太っちさん、コメントありがとうございます。
こうして律義に周ってきてくださる、そのお心づかいが何より嬉しいです。
ありがとうございます。 (*^▽^*)ノ
アバター
2012/12/16 21:34
最近IN率が少なてstpをお届けできませんでした!
すいませんでしたm(_ _)m

stp&水遣りです♪   コピーですんません;
アバター
2012/12/16 21:06
Perenoelさん、コメントありがとうございます。

小泉さんは、確かに政治家として華がありましたねぇ。
今、華のある政治家の少ない事、少ない事・・・。
アバター
2012/12/16 20:47
今はどの政治家に入れても何かが起こりますよね~^^;

あぁ、小泉様の時代が懐かしい ー ー
アバター
2012/12/16 16:26
コメントありがとう!

KISIさん、私様大人です。 (;△;)ノ
アバター
2012/12/16 15:51
やっほ~♪
コメ遅れてごめん><

わたしは、まだ、投票できないの~
アバター
2012/12/16 15:21
投票できる歳ですか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.