Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


レアな戦車のプラモデルが売ってない

大晦日なのだから祖母にオセチ料理をと思い千円の安いヤツを買ってきました。
ついでに灯油も買おうと思ったらガソリンスタンドに長蛇の列ができておりまして、もしや大晦日は給油に来る客でごった返しているのかと思いきや、洗車の列でした。
やっぱり誰しも年内に綺麗にしておきたいのでしょうか。
戦車と言えばイスラエルの マガフ という戦車が凄く格好良いのでプラモデルが欲しかったのですがアマゾンでも売り切れでして現在、手に入らないようです。
祖母が「今年のうちに銀行から金を下ろす」とウルサク言いますので、銀行に行きますとやっぱり仕事納で休みでした。
仕方ないので通帳記入だけやりました。
何も大晦日に銀行なんて面倒な所に行かなくてもいいでしょうに。

アバター
2013/01/05 06:45
故障したATMにカードが入ったままになった時は焦りました。
アバター
2013/01/04 22:32
プラモデルはしばらくガンプラ一色だったけど
ガールズ&パンツァー とかいうタイトルのアニメかなにかがきっかけで 戦車が復活したそうですね

歳末の銀行といえば 
31日が日曜日の年 うっかりその前の日に現金をすべて使ってしまって 正月に現金ゼロになるところだった
他の年 31日の夕方 大行列 ATMの数 8台だったかな 3台も故障でストップ 
係員は知らん顔 暴動が起こりそうな雰囲気に
アバター
2013/01/02 08:01
みやぁさん:ガールズ&パンツァーのプラモデルがショボイけど、今注目されているジャンルです。
じゅんさん:リモコン型のは玩具としても遊べるように作ってありました。
アバター
2013/01/02 00:25
洗車からの戦車ww
ナ〜イス♫
アバター
2013/01/01 23:02
サービス業でも銀行は休みなんですよねぇ。

戦車はオレも昔色々プラモデル作ってましたが、特にキャタピラ部分が
やわらかい素材で可動式のものが好きでした^^
アバター
2013/01/01 20:02
ジョンさん:メルカバなんていりません。10式は大きいサイズのモデルがないです。
あずなさん:よろしくお願いします。
SAKINOさん:私の家では滅多にパンは食べません。
アバター
2013/01/01 18:15
千円のおせちなんてあったのですねw
マガフでなくメルカバで我慢しましょうヾ(≧∀≦)〃

僕は自衛隊の10式戦車が欲しいです♪
アバター
2013/01/01 14:22
・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜今年も、ヨロシクオネガイシマス・*:゚❤ネッ!!



                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ     ‾     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  2013年が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/         良い年でありますように♡
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
アバター
2013/01/01 05:33
そういえばね 今日もう朝刊が配達されてて、その広告にパンで作ったおせちなんてものがでてましたが
  
限定100個なんて朝おきられるわけが>< だから広告観て楽しんでたの お婆ちゃまに

パン屋さんを出してもらいましょう 凹〇コテッ お婆ちゃまならパン屋の孫になっちゃうよね

アバター
2013/01/01 04:59
「パン屋の息子」にでもならない限り、レアなプラモデルは買えません。
通称、パン屋の息子という者がプラモマニアだそうで
「絶版プラモを譲ってください」と頼みに行き、お土産に大量のパンを置いていく、というのを連日やって相手が根負けしてプラモデルを譲る、という恐怖の交渉術。
アバター
2013/01/01 04:37
結構お婆ちゃまの大変さが昨年のブログにおおいようにおもいましたが

結局お婆ちゃまに優しいのね~~ 家の母と同じくらいかしら??

まだ若かったりして@@ だけど当然毎年大変差が増してくるかと思うのですが

なんか母のこと書かれてるようで なんとも身につまされます レアな

プラモ出会えるといいですね 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.