Nicotto Town


☆リリ☆の部屋


あなたをいやしたい 末吉

ニコットおみくじ(2013-01-02の運勢)

おみくじ

癒したいというか・・癒されたいですね・・

お正月も3日までは お雑煮をつくります

寝る前に 鶏がらでダシをとります

味は 塩と胡椒

具は 筍 にんじん かまぼこ ゆでたまご 三つ葉 のり

スープは透明 ラーメンいれると 塩ラーメンのようです^^

北海道はたいてい 角餅を焼くか そのまま

醤油ベースにいれるのが 普通ですが 

うちは ずっとこの味です

お餅も生が3キロ 真空パックのも3袋 買ってあります^^

足りるかな・・・

♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`

スカパーでドラマばかりやってる チャンネルあって

ナースのお仕事久々 ず~~~っとみてました 寝る前にみてて

寝て起きてもまだ やってた・・観月ありさが 可愛かった^^

せんぱ~い^^って・・その後 鬼嫁やるとは・・www

アバター
2013/01/05 01:06
☆作蔵さん あんこ餅使うところには 驚きましたね^^作造さんもお雑煮作りましたか? 函館が塩ラーメン 札幌が 味噌 旭川が醤油と言われます^^

☆しゅうじさん 実家でお正月いいですね~^^私も寝正月がしたいです あっさり雑煮が好きなんですね
関西風の だしでうどんをつくりますが あのつゆでも 美味しそうですね^^

☆キャメルさん お父さん大丈夫でしたか?うちも高齢なので お餅心配ですが 食べますよ~かなりwwお餅何枚いれる?ときくと 3枚とか 普通に食べます 気をつけて食べてるから大丈夫だ~ってwww
アバター
2013/01/03 21:53
お餅大好きです。

実家で、12月30日に毎年餅つきをするんですが

老齢の父が、コッソリつきたての餅を食って、ノドに詰めてえらい騒ぎになったのは内緒だw
アバター
2013/01/02 20:14
主婦の方は正月も、大変ですなー 
私は、スミマセン実家で寝正月ですw

雑煮は今年も寝坊して、食べそこねましたw 
年越しそばから、鶏ガラダシですよねー。 我が家では醤油ベースで、何故か鶏肉まで入ってまーす。
個人的には、カツオ出汁で麩毬と、三つ葉で充分ですなw
アバター
2013/01/02 13:10
北海道でもイロイロお雑煮あるんだね~w

塩ラーメン食べたくなってきたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.