Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


2013年のお正月&絵馬に書いた願い事

画像

2013年のお正月は、
こんな室内で過ごしました。

明日には片付けようと思っているので、
記念のために写真を一枚撮っておきましょう。

そうそう、
絵馬に書いた願い事も、
ここに転記しておきましょう。

 大黒天(豊作)
   夢も恋も実りが少ない昨今、がんばりますから、どうぞ大豊作を!

 恵比寿(商売繁盛)
   事業収支は現状維持、給与収入は少しアップ。これで十分です。

 毘沙門天(勝負事)
   年末ジャンボ宝くじ、毘沙門天様、よろしくお願いいたします。

 寿老人(無病息災)
   すでに無病ではなく有病ですけど今年も息災ではありますように。

 布袋(良縁)
   人の縁に恵まれなかった方も何かしらの縁に出会えますように…

 福禄寿(長寿)
   不老せずに長寿したい、いつまでも若くありたいと願うのはダメ?

 弁財天(学問)
   2013年は作品を一つ仕上げたいと思います。がんばります。


うーん、願い事は、
願っているだけじゃダメですね。

毘沙門天様への願いことは、
願うより他に術がなかったので、
すでに敗北してしまいました。

願い事は、やっぱ実現させなくちゃね!

アバター
2013/01/12 23:36
>いづみさん

ダイエットに励む…

ふふふ…  ☆\(ーーメ) 気味悪

無益な誓いをたててしまったのう…  ☆\(ーーメ) 失礼な奴 

                        (^^:) だってだってだってだってなんだもん


アバター
2013/01/12 10:36
願いながら、努力が必要なのでしょうね。
私も、今年は、ダイエットに励みます!
アバター
2013/01/07 21:01
>うとうとさん

実は、ほとんどこの絵と変わらない
昭和レトロの文化住宅に住んでいたりします。

もっとも庭はずっと狭いし、
床の間はありません。

お節料理も、
こんなにたくさん作りませんでしたし、
鏡餅はもっと小さいし、
七福神の置物は、
ホントに小さいものが、
玄関の靴箱の上に鎮座しています。

でも、
コタツにストーブ、
ブラウン管テレビは…、

あああ~、リアルだあ~。
アバター
2013/01/07 18:56
お正月の室内は昭和レトロの香りがいっぱい^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.