Nicotto Town



「ARGO(アルゴ)」と言う映画を観て参りました

連休になると絶対に一本は映画を観ないと気が済まない男なんです^^


どんな映画なのかと言いますと 30年以上前に起こったイラン革命の

時の騒乱が元で首都テヘランを脱出できなくなったアメリカ大使館員

達(男女6人)をなんとか隠密裏に出国させようと言うサスペンスです

(18年後に公開された政府の資料を元にしたほぼ実話だそうです)

http://wwws.warnerbros.co.jp/argo/

久々に当時の国際情勢とか出来事とかを想い出して懐かしかったです

(ソ連のアフガン侵攻とか モスクワ五輪ボイコットなんてエピソードも

登場してました ちなみに当時のアメリカ大統領はカーターさんでした)



例によって詳しいストーリーに関しては申し上げませんが 当時の実写

フィルムを多用している関係から全体の画調が ”ノスタルジック”で 

なんとなく【往年の名画】を何十年ぶりかに観ているような錯覚にしば

しば陥りました また三十年ほど前のそれ程古くも無い事件ですから 

”あ~こんな映像 当時NHKの7時のニュースで観たなぁ”

なんてことを考えたりもしておりましたです(その時のお茶の間の風景

まで想い出せましたしねww)




最後になりましたが 古い国際政治上の出来事を扱った映画の割に

ジオよりも二周りほどもお若い女子の方が目につきました

監督・主演のベン・アフレック目当てだったのかしらね? (^ー^*)フフ♪








月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.