Nicotto Town



映画もTV番組も基準は同じさ^^

『この連休はけっこうTVを観たっス^^ 中でも面白かったのが ”武士

の家計簿”っスね~確かジオさん 前に劇場で観たんスよね?』

『あ~あれはなかなかだよね^^ 仲間由紀恵との夫婦もいい感じだし』

『チャンバラの時代劇もいいっスけど ああ言うホームドラマみたいな

やつもいいもんスね^^』



『ジオさんは映画を観るときはどんな基準で選ぶんスか?』

『へ!? 基準? う~ん なかなか微妙なことを訊くねぇww 特に何

かしら ”これ”って基準があるわけじゃないけど やっぱり映画ってさ 

二時間なら二時間ずっと観ることが大原則だろ? 別に観終った後に

キレイさっぱり忘れてもいいから とにかく集中できそうな物を選ぶね』

『へ~ 観終わってすぐに忘れることもあるスか?ww』

『あるある(笑) 映画を観てる間だけでも 他のことを考えないでいら

れればいいんだもん^^ そもそも娯楽とか趣味ってそう言うもんだよ』


『なんか映画って ”安くないお金を払って観るんだから”って気もちが

あるせいか つい特別視したくなるんスよね~オレの場合』

『あ~まぁその気持ちも分からないではないけど 映画だってTVだって

やってることはほぼ一緒だから ”観てる人を夢中にさせるモノがよい

モノ”って価値観でいいんじゃない?』

『なるほど そうなんスね^^』



”映画は高尚でTV番組は低俗”

なんてことは絶対にありませんよね? (^ー^*)フフ♪



アバター
2013/01/27 18:51
ジオさん。こんばんは♪


こちらにコメをいれさせて頂きます。

昨夜は本当にありがとうございました(*^。^*)
自分が悩んでいたことを吐き出せて 気持ちが楽になりました。

ぼやくことは大事だよ!って言ってもらった時は 本当に嬉しかったんです。

独り言を言ったり ぼやく自分が変なのかな?って思っていたので
でも ストレスの処理を早くできれば楽になれるのですもんね。

これから ぼやきまくり バランスをとりたいと思います。

ジオさん。本当にありがとう!

それから どうしても我慢できないことがあって 大きなぼやきを言いたい時は 甘えさせて頂いていいですか?w

疲れらっしゃる時は 『しんどいねん~っ』て言ってね~w

また 楽しいお話をしに 遊びに来ますね♪
ジオさんも 是非 遊びにいらしてくださいね(*^。^*)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.