Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


EOの1ギガキャンペーン?

http://eonet.jp/go/home/net/1g/user.html
私の家では祖母が早く寝ますので、私もそれに無理やり付き合わされて早く寝ます。
私が寝ておりますと電話が鳴りまして、寒い中シブシブ電話に出るとEOが「ネット回線速度を上げるキャンペーンをやっているので、この機会に高速化しませんか」という実にどうでも良い内容でした。
光ファイバで100Mの契約をしていても実際には半分も速度が出ていないのに1ギガにしたら、どうなると言うのでしょう。
そこで出る決まり文句が「動画の視聴が快適になる」という論理です。
YOUTUBEだろうと、どこだろうとユーザーの回線速度で最大のスピードを出してやる義理はありません。
無数のユーザーが動画データの視聴を要求するのですから、一人あたりの通信速度は結局、サーバーの都合で決まります。
1ギガの回線を持っていても実質的なダウンロードの速度は変化しないでしょう。
何年も前から言われていることですが、光ファイバの通信速度を満足させるようなコンテンツはネット上に存在しません。
1ギガの回線速度を活かすには複数の人間が同時に端末を操作する、という利用環境以外にありません。
ところが私の家では私以外にネットを使いませんので1ギガは本当に無駄にしかならないのです。
プロバイダーも1ギガを勧めるなら動画サイト以外の提案を考えないと誰も契約しないと思います。

アバター
2013/01/20 06:11
ジョンさん:すでに光ですが1ギガにしろと電話が
ジュエリさん:ノートパソコンですか
らおぽんさん:光ファイバの次は1ギガしかサービスを展開する方法がないのでしょう
SAKINOさん:通信異常が起こりません。
アバター
2013/01/19 22:53
さゆきさんちも光のセールス電話がしつこくくるのですね
メリットが未だに感じられないで私も断り続けてます(^q^)
アバター
2013/01/19 18:41
私も光にしたけど 変わんない
ニコットにログインするだけでも 時間かかってる
アバター
2013/01/19 06:36
日本人は 用心深いのか そのように 余計なおせっかい的 サービス 多いです。
アバター
2013/01/19 05:10
うちもADSLから光にかえましたが、 大した違いもかんじられませんでした。

光って何の意味があるんでしょうね~ なんともふにおちませんでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.