Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


隠れ家

画像

こういう場所が欲しい~♪

思えば4つある部屋の3つまで炬燵を置いている…。
たぶん炬燵には、子供の頃…そして子育ての頃の
楽しい思い出がいっぱい詰まっているのだろうな~

わが家で炬燵をやめたのは、小さなももがやって来た年の冬だった。
初めてやって来たももは、トリミングもしていない、小さな臭い子犬だった。
初めての場所で、精いっぱい尻尾を振って、みんなに受け入れてもらおうと、
努力していた…。

翌朝、シャンプーして驚いたのは、もこもこのふかふかの子犬だったこと。
そして、驚くほど毛が抜ける子犬だったこと。

獣医さんに聞くと、こういうタイプの犬は一年中毛が大量に抜け続けるとのこと><

炬燵が珍しかったのか、ももは喜び炬燵の周りを駆け回り、
炬燵布団はあっという間に毛まみれに><

そういえば、あの頃だったかな~私が掃除なんてどうでもいいやと、
あきらめの境地に達したのは^^;

アバター
2013/03/28 23:12
こんばんは
元気ですか?
久し振りに IN しました
いつも 本当に ありがとです^^
あれから 腰痛の方も 良くなり
仕事ばかりしていました><
久し振りに 明日は お休みなので
遊びに来ました^^
また 来ますねっ
お互いに 体調崩さず 頑張ろうねっ^^
アバター
2013/02/03 16:14
こちらに失礼します

☆プレ企画にご参加いただきありがとうございます。

もののけ黒狐

が当選しました。

プレゼントで大丈夫ですか?
OKでしたら一時的に友達申請しますが、
プレゼントが終了後解除しますのでよろしくお願いします。

フリマを希望される場合は、お手数掛けますがブログの方にご連絡くださいね。
不要のC品を出品していただいたその後に、こちらから応募しますね。
アバター
2013/01/26 22:36
シャンテグラスさん
そうですよね~^^
怠って心がやすらぐと思うんです。
この際、リビングに炬燵を持ってこようかと真剣に考えてます^^


アバター
2013/01/26 22:30
いいですねまったりしてて日本って感じ
のーんびりおこたに入ってみかん食べて雑誌読んだり
おこたってもう数年入ってませんヒーターばっかりだ
アバター
2013/01/26 13:01
わかさん

炬燵に座るには、座椅子の少し手前の場所に試行錯誤しながら、
座れる椅子を置いて一番下に設置するんですよ~^^v

ものすご~く、試行錯誤しないとうまくいかないんですが、お友達なんか
一発で成功したって言うし…、一度試してみてください^^
アバター
2013/01/26 00:58
いいですね~隠れ家^^自分ひとりの快適空間。
みなわさんが炬燵に入ってる。ニコットのアバターちゃんは座敷に座れない><と思っていたのに
炬燵使用だと座れるの??それともこれはみなわさんの技でしょうか?すごい。

アバター
2013/01/25 20:45
ぷよきちさん

垂涎の食事…お正月だけ自分に許可してるんだけど、
見てるだけなら別にかまわないかな^^:

炬燵でごろごろした~い!ももを抱いて^^v
アバター
2013/01/25 20:43
苗採るさん

炬燵、見てるだけでもいいですよ~^^v
アバター
2013/01/25 20:42
ღまこっち3さん

8じゃなくなったのですね^^

いいこと…家族にとっては、ちょっと残念なこと^^;
ま、手抜きってとても甘い誘惑だし…ま、いいか~♪
アバター
2013/01/25 20:37
ららさん
 
その通りですよ~♪
ももとクルルのためならなんだって我慢しちゃう^^

それが幸せ^^v
アバター
2013/01/25 10:01
炬燵の上の、ステーキ、日本酒、おおきなおにぎり・・・・ まさに「夢」ですね。

犬ってほんとに健気ですね~
アバター
2013/01/24 20:40
私もほしい~!
アバター
2013/01/24 18:05
ももちゃ~ん!
結果論でいえば、みなわさんに、なんか、いいことしたような♪^^
アバター
2013/01/24 16:05
ももちゃんがいれば、何でも良いの~^^
ももちゃんが元気ならそれで良いの~^^
ももちゃんのために皆が色々すればそれで良いの~^^
ね^^ね^^♡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.