Nicotto Town



日帰りバス旅行


朝、東京は雪が降っていました。
バス旅行に参加するため家を出たのは6時30分。
行く先は信州善光寺。
長野は一体、どんな天気になるんだろう・・
必ずしも体調が万全でないので、ちょっと不安でした。
ところが観光バスに乗り込むや、太陽が出て来て
善光寺の屋根には雪が残ってはいても〜空は・・青空でした!

そもそもきょうのバス旅行は〜
スーパーで買い物をした際に、そのレシートで
「日帰りバス旅行プレゼント:善光寺初詣ツアー」というのに応募したら〜
当選した〜というものです。
新年早々「当たり!」というのは縁起がいいと、参加する事にしたのです^^
それに・・善光寺へは一度も行った事がなかったのです。。。
善光寺→そば蔵→松本城→味噌蔵→野沢菜センターと〜
立寄先もたくさんあって...気付けば...お買い物ツアーになっていました^^

アバター
2013/01/29 20:45
りんごさん
本当に真っ暗闇なんですね〜!
怖くてなかなか前に進めませんでした><
ぷっ・・そこでロマンスは生まれなかったのですか^^

今回のバス旅行、まさしく"牛に引かれて善光寺参り"を地でいった私でした...
アバター
2013/01/29 20:19
善光寺というと、
あの真っ暗な何も見えない地下みたいなところだけ覚えています。
怖かったです~。
キャア~といいながら、ちゃっかりイケメンにくっついて通り抜けましたが。
アバター
2013/01/29 19:22
まなかさん
ほかほかのおやき、寒い時期は特においしいですね^^
松本城からも、バスの中からも、頂に雪を冠った山々の眺めはとてもきれいでした。
格安バスツアーでしたが、最近は高級毛皮店や宝石店への立寄等は影を潜め、
安心して参加できました♪
アバター
2013/01/29 18:18
善光寺、いいですね^^
長野と言えばおやき・・・善光寺前の参道で、つい買い食いしてしまった昔を
思い出しました。

お天気良くて、よかったですね^^
雪化粧した松本城と山々もきっときれいだったでしょうね。
バスツアー、たまに無性に行きたくなります。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.