Nicotto Town



二度あることは三度あったぁ~\(^o^)/

ニコットおみくじ(2013-01-31の運勢)

おみくじ

ニコ吉様が出ました (*^^)v

そうです^^ 
ニコ吉様に会えたのは これで3度目 (´▽`)

ニコニコ ニコ吉様 いらっしゃ~い♡
今日も良い事ありますよ~にw


ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー


鬼さんコーデ完成しました \(^o^)/
青ガチャといえども なかなか目玉が出ませんでした><

そんな愚痴をつぶやいたら 優しい方々が
私に救いの手を差し伸べて下さいました~

それも そのために友申してくださって・・・(;_;)
ありがとうございます <(_ _)> 

そのおかげで こうして鬼さんになれました~
ともさん アベイユさん 本当にありがとうございました<(_ _)> 


ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー


明日から2月ですね。
この前 年が明けたと思ったのに 早いですね~(しみじみ・・・)

今日 月めくりのカレンダーを早速めくって2月にしたら
今月の格言のようなものが記載されてることに気付きました^^;

2月は
「二度目の考えが最善である」

・・・ん? 私に言ってる~? 私に言ってるよね~?

私ね いつも良かれと思ってやったことが
逆効果だったりするんです。。。

よ~く考えてるつもりなのに・・・ 
相手のことを思ってるのに・・・

自分ではそれが良いって思って行動すると
相手に言われてから そうじゃないことに気づく・・・

ふぅ~ 二度目の考えかぁ・・・
もっとよ~く考えなさいってことなんでしょうね。。。


反省して1月を終えたいと思います ><;

(☍﹏⁰)うぅぅぅ ニコ吉様~ パワーを下さい (>人<;)

アバター
2016/02/22 18:30
闘病日生活初となるブログにコメントありがと(*^^*)

ブログでも書いた通り。
当分スマホからのインになるから。
できることは限られてくるし。
イベント参加はもちろん・ニコ店・農園も無理。

そんな状態ではあるけど。
こうして顔を出せる事だけで嬉しいよ(=^ェ^=)

お一人お一人への訪問等々は難しいだろうし。
申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。
頂いたコメントに救われ・癒されてる私です(*^^*)

とにかく、簡単なお礼だけでも。
そう思って、お邪魔しましたわ。

お気遣い・ご心配・励まし・応援。
全てにおいて。本当に心から感謝しかありません。
改めて…ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

リアルでは親父さま・母親・身内。
ニコでは縁あって交流してくださってる皆さま。
そして自分自身の為にも。

少しでも早く元気になれるよう。
真面目に大人しく←このあたしがw静養に専念するね。
どうか温かい目で見てやってて下さいまし(=^ェ^=)
アバター
2016/02/14 21:56
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あの冒頭の言葉ね。
よくよく考えてみたらカレンダーだったわ。
↑しかもトイレに掛けてあるモノ(笑)
けど、なかなか侮れない?
なるほどなぁ。そう思ったんは本当かな。

特に、あたしの場合。
ヘンなトコで、あれこれ考え過ぎちゃったり。
どうでもいいトコに拘ったり。
自分自身を縛り付けてるんは間違いないしね^^;

そうかといって頑張り過ぎとかもないのよ(笑)
案外、いい加減・テキトーにやってますわ。
↑自覚ありありなヤツ(^∇^)

何にしても自宅療養という名の元にウチにいるだけで。
社会人してる方や学生さん。
奥さま業・主婦してる方やママ業してる方々。

そういった人たちに比べたら?
自由気ままなんは現実なわけだしね。
贅沢な言い分だって言えば、その通りかも^^;

とにかく一進一退を続ける体調と気持ち。
これは自分でコントロールできないし。
その日その日その時その時によって様々だから。

身体が睡眠を欲求してくれたら寝る。
食欲が湧いてくれたら食べる。
睡眠障害・食欲不振。
こやつらと上手く付き合ってくしかないなと(*^^*)

ここだけの話…ぶっちゃけちゃうけど(⌒-⌒; )
実は最近、寝たきりに近い状態なんだ。

歩くのはもちろんのこと。
立ったり座ったりさえもシンドくて。
やっぱり一番は食が細くなったことだと思うし。
あと睡眠不足も大きいかな。
プラス胃の調子もイマイチだしね^^;

次の金曜日が通院日なんだけど。
胃薬に関して相談してみるつもりなんだ。
食欲増進剤とか消化不良を助けてくれる薬?
自分に合ったモノに出会えることを期待しつつね。

毎日、何かしらの問題を抱えての日々だから。
時期的な問題かもしれないし。
まさに、その日その日が勝負って感じかな(⌒-⌒; )

ブログにも書いたように非日常は苦手だけど。
今のあたしは安定した毎日。そういうんも難しいから。
とにかく、まずは今日を無事に過ごせるよう。
ぼちぼちいかせていただくしかないかなと(=^ェ^=)
アバター
2016/02/11 21:53
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたしにとってはパンはオカズ。オヤツ。
そんな感じだったんだけどね。
今はマイブーム?
自分でも信じられないくらいハマってますわ(笑)

パン食で済ませて大好きだった白いご飯ナシ。
そういったことも多くなったし。
ま、逆にオカンは心配してるんだけど(⌒-⌒; )

なんにしても食べたいモノを食べる。
何でもいいから口にする。
それが一番大事だって分かってるから。
パンだろうが米だろうが?
その日の気分に則って食べるようにしてるんだ。

ドクターにも言われたけど。
今のあたしは拒食と同じ症状で(⌒-⌒; )
↑痩せたい願望はサラサラないが^^;

栄養バランス・栄養の偏り云々は二の次。
口にできるモノは何でもいいから食べて下さい。
そういうことらしいし。
とにかく好き勝手やらせてもらってますわ(笑)

何気に気になるんは肉や魚を食べなくなったこと?
つか、あたしより母親が気にしてるんだけど(⌒-⌒; )
ま、今のパンブームも直ぐ飽きるだろうし。
3度の食事全てがパンってわけじゃないからね。

以前なら殆ど食べなかった肉まんとかお餅とか。
そういうモノも食べるようになったし。
逆にバランス良くなってるかも←こじつけ?ww

自作したりするんもリハビリになるわけで。
今まで未知の世界だった市販のパンもそうかな。
最近よく買ってきてもらってるんだ(*^^*)

つか、市販品も侮れないね。
種類は豊富だし何よりお手軽?(笑)
お値段的にも作るより安く済ませられるし。
↑実は、そこが一番ラッキー?(^∇^)

なんにしても、あれこれ考えずかな。
そん時そん時の気分次第で食べたいモノを食べる。
そんな感じでいかせていただきますわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/31 21:50
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あのブログは自分の素直な気持ち。
今の想いを込めて書かせてもらいましたわ。

人から頂く物は形あるものだけじゃない。
色んな言葉や仕草や。
口に出さずとも相手を思いやる気持ちもそう。

そういった目に見えないものを沢山もらってる。
あたし自身が自分の中で実感してるから(*^^*)

だからこそ誰かに感謝する気持ちも強くなるし。
本当に幸せだなって思えるの。
あたしみたいなヤツを気遣ってくれて。

りあるでは親父さまや母親。
ニコの皆さまに対しても然りだわ。
心配ばかりかけてる事は申し訳なく思うけど。

逆に、それを解消すべく?
少しでも安心してもらえるような自分になりたい。
そういった励みになってるのも間違いないから。

とにかく今は一進一退の日々だし。
その日その日。その時その時が勝負。
そんな不安定な状態の日々ではあるんは本当で。

だけど仮に?いい事が無いにしても。
悪い事もなければオッケーかなと(=^ェ^=)

生きてく上ではさ。
人それぞれ色んな悩みや困難があると思う。
あたしだけじゃないのよね。

常に笑顔で過ごせるんは確かに理想だけど。
なかなか難しいのも分かってるし。

様々な事を抱えつつも…平々凡々でいい。
日々普通に過ごしていけたら。
それが何よりなんじゃないかなと(*^^*)

今の自分にとっては誰かに対する感謝の気持ち。
そういった想いが本当に大きくて。
それをキチンと伝えたかった次第ですわ(=^ェ^=)

当たり前の事を当たり前と思って見過ごさない。
普段は忘れがちな事を敢えて頭の片隅に置いとく。
あたしには大事な課題でもあるし。
そんな気持ちで一日一日を過ごしていくよ(*^^*)

更に贅沢を言えば?
やっぱり少しでも元気になることなんだけど。
こればっかりはなるようにしかならないしね^^;
まんまの自分と上手く付き合っていくだけだと。

毎度のセリフではありますが。
焦らず無理せずボチボチと。そんな感じかな(=^ェ^=)

アバター
2016/01/25 22:44
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

やっぱ、どう考えても散歩中止は正解かな^^;
朝のうち雪は降って無かったけど。
ハンパない強風だったし。
寒さもビンビン感じるくらいだったしね。

あの状況の中ヘタに出かけたりしたら?
あたしみたいな痩せっぽち。
風に煽られて吹き飛ばされるかヨロケるか。
とにかく敵…強風には完璧敗北ですわ(笑)

けど、行く気になった気持ち?
せっかく久々に沸いたヤル気が実行ならず。
これは残念賞だったし。なんやモヤモヤしてさ。
精神的方面では一種のストレス状態だったよ。

それを見てか?ブログには書かなかったけど。
親父さまが車で外に連れ出してくれたんだ(=^ェ^=)
↑近所を一周しただけだが(笑)

そこで色んな話もしたし。
そういった部分ではイイ気分転換になったかな(*^^*)

あとはウチの中でできる事。
軽いストレッチとか部屋の中を歩き回るとか。
↑超!狭いスペースなんは本当だが(笑)
とにかく少しでも身体を動かすようにしましたわ。

ホントなら今日もリハビリ散歩したかったけど。
昨日の昼すぎからの雪で外は銀世界。
またしても散歩禁止令が出たんよね( ̄▽ ̄)

なんで珍しく2日連チャンで沸いたヤル気も断念。
引きこもり生活爆進してましたわ(笑)

なんにしても?
リハビリとはいえ無理して強行突破してさ。
逆に怪我したりしたら親にも心配かけるわけだし。
今は精神面より身体の状態優先。
それが一番かなって思ってるよ(=^ェ^=)

自分の中で悶々とするんは本当だけど。
まずは母親や親父さまの方が大事?
ただでさえ気にかけてもらってばっかなのに。
更なる余計な心配かけたくないからね。

とにかく焦らず無理せずかな。
これからもボチボチいかせていただきますわ(*^^*)
アバター
2016/01/22 21:49
改めて^^単なるお知らせブログなのに。
わざわざコメントありがとね(=^ェ^=)

病院の報告は改めてしますわ。
ぶっちゃけちゃうけど^^;
ニコでは元気でいられるあたしなんは本当よ。
でも…リアルは調子がいいとは言えなくて。
そういった諸々の話をドクターにしてきたんだ。

あたしのブログに来てくださる方は殆どが常連さんだし。
まんまを正直に伝えるのもありだけど。
余計なご心配かけたくない。
そういった気持ちもあって(⌒-⌒; )

とごまで詳しく?お伝え・報告できるか。
それも考えつつって感じかな。

まあ?今更、自分を取り繕ったり。
カラ元気したり?そんな事したところで。
いずれは分かるだろうし。
今でもバレバレだろうけどね(笑)
アバター
2016/01/22 19:39
ブロコメ、ありがとう(=^ェ^=)

あたしもニコライフ5年以上だけど。
タウン独り占めは初めてかな?
↑前にあったか実は覚えてないヤツ(笑)

レアな写真だったんは間違いないから。
ブログに貼り付けた次第ですわ(^∇^)
アバター
2016/01/20 21:37
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

ホンマ我が家のジジババトリオってさ。
揃いもそろって出不精なんよね。

そんな中、母親が温泉に行きたいな。
そう言いだすもんだから。
びっくりしたんは本当だけど。

やっぱ本音?
その言葉の裏には、あたしが元気になる事。
元気になって一緒に出かけたい。
そんな気持ち・願いがあるんだって分かるんだ。

きっと場所も、どこだって構わないと思う。
仮に温泉じゃなくてもね。
家族で一緒に出かけられる事が望みっていうか。

あたしも根っからの出不精だけど。
いつか親父さまとオカンと3人で旅行したい。
今は嘘偽りなく、そう思ってるよ(=^ェ^=)

つか、歳をとったのもあるかな(笑)
自分ちが一番気楽でノンビリできるじゃん。
旅行なんて準備するんが面倒くさいし〜。
ずっと、そんな感じだったんだけど。

今は、そういった目先の話より先のこと?
あたしが健康を取り戻して家族で出かける。
それを実現できたらいいな。幸せだよな。
そんな気持ちが大きくなってますわ(=^x^=)

つか、それが何よりの親孝行?
親父さまやオカンに喜んで貰える一番の近道。
そういった想いが自分の中にあるんも本当だから。

まだまだ今は夢みたいな話ではあるんだけど。
いつかは実現したい。素直に思ってるよ(=^ェ^=)

ま、問題は親父さまかな。
あの人は未だ出不精健在?(笑)
禁酒してるのもあるからだろうけど。
温泉も上げ膳据え膳のご当地名産料理も興味ナシ。

ウチにいる方がいいわ。
そんな風に無表情のまま言ってたからね(^∇^)
アバター
2016/01/18 22:30
あんな挨拶程度の簡単ブログに。
わざわざコメント、ありがとう(=^ェ^=)

なんや、色々思うトコがあって^^;
ここ2〜3日は特にかな。
ちょい暗かった?おとなしくしてたんだ。
↑気づいてないかも?だが(笑)

まあ、問題はまだ解決してないし。
ニコで色々あるんは本当だけど。

気持ちを切り替えてニコライフ。楽しく過ごしたい。
そう思ってますわ(=^ェ^=)

それもあって青ガチャコンプ←他力本願だがww
や歳月の流れの話したわけです。

何より、お伝えしたかったんは。
皆さんが笑顔で日々過ごせるのを願ってること。
あと、これからも宜しくお願いしますってこと。
その2つだから(*^^*)

追記した部分は気持ち切り替えていくよ〜!
自分自身に喝入れる感じかな(笑)

短いブログではあるけど。
あたしの色んな想い・気持ちが満載の内容だって事。
それは間違いなく本当ですわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/11 11:18
ブロコメ、ありがとう(*^^*)

そか。
美夕ちゃんちは三が日中に初詣するんが恒例なんや?
ウチは毎年ズラして行ってるよ。
それでも、おちょぼ稲荷は関係無く混雑してるけどね。

買うものや食べる物。
廻るコースが定番になってるんはウチも同じかな(笑)

お互い、家族が平和で暮らせますよう。
まったくもって同意見ですわ(=^ェ^=)
アバター
2016/01/08 22:25
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

あたしも今回のドジっ子?
炊いたご飯を二度炊きしたんは初めてだよ。
↑つか、普通やらんだろ!って話(笑)

気づいたんは2回目に炊いてる途中ですわ。
あれ?そういやぁ、さっきスイッチ切れたよな。
うわあああ!ヤバしっ!!みたいな?(^∇^)

とはいえ時既に遅し?
そこでガスの元栓を止めるなり。
スイッチオフにしても良かったのかもだけど。

なにせ初めてのことだったし。
途中でヘタに触らん方がいいかな。
あれこれ迷ってるウチにだね。
気づけばガチャ!スイッチも切れましたわ(笑)

幸い?コゲつく事も無かったし。
とりあえず普通に炊けてたから。
ある意味ラッキーだったのかも(^∇^)

けど、水加減は微妙でさ←当然の結果?ww
パサつくまではいってなかったけど。
なんや、いつもと違う硬さだったんは本当かな。

まあ?あたしの場合、普段から米の量も水も。
目分量だからさ(^∇^)
いちいち何合入れたかとか気にしてないし。
お米を研いで水を入れる分量も適当なんよ(笑)

社会人しだして家事はオカンと分担になって。
あたしは料理担当してるんだけど。
料理自体は育ての母親←親は仕事三昧だった故^^;
ばあちゃんちで子供の頃からしてたけどね。

何かを作る時も超!自己流で好き放題?(^∇^)
勿論レシピ本も計量器もナッシングですわ(笑)
自分の感覚でやってるんが現実なんよ。

つか、またまた話がズレてるけど^^;
そんなわけで水加減も、その日によって違うし。
親父さまやオカンが気づかないのも納得?
当然の結果って言えるかもかな(^∇^)

何にしても炊き忘れよりはマシだし。
↑あれ?違うか(笑)
火災とか焦げて食べられなかったりとか。
そういうんは無かったから。

笑い話で済ませられた?
ブログにも書けた次第ですわ(=^ェ^=)

これが大ごとになってたらさ。
そんなわけにいかないもんね。

とはいえ?
自分の不注意。ボケ〜っとしてる事。
そこはキチンと反省しないとダメだし。
これからはシッカリ意識を持って生活せねば。
改めて実感・学習しましたわ(⌒-⌒; )
アバター
2016/01/06 21:21
ブロコメ、ありがとヾ(@⌒ー⌒@)ノ

元旦には行ったリハビリ散歩だけど。
以来4日間サボってました(⌒-⌒; )

つか、しんどかったんも本当かな。
あと朝は頭ボケボケ状態で危険?
だったら昼でも夕方でも行けやって話だけど^^;

親父さまとオカンもいるし。
食事の支度とか?なんだかんだやる事はあって。
時間的余裕が無かったんもあるんだ。

とにかく、ずっと歩いてなかったし。
やっぱりヤバイな。
このまま歩けなくなったらどうしよ。
そんな気持ちが強かったから。

ぶっちゃけ、ちょい無理してでも?
行かないと。そう思って頑張りましたわ。

あとは、何より母親を安心させたかった?
あたしが散歩する気になった事を喜んでくれて。
そんだけ元気があるんだな。
そう思ってくれるのは分かってるからね。

けど、マジ疲れたわ( ̄▽ ̄)
しんどかったんも本当で。
途中、立ち止まったり何かに掴まりつつ。
そんな感じで。
自分ながら体力が落ちてるんも実感したな。

次は、いつ行く気になれるか?
分からないけど。
ま、ムキにならないようにしようかと^^;

あとは、ウチの中でできる事かな。
立ったり座ったりすら厳しい状態だけど。
寝転んだ体制や椅子を利用してもいいよね。

足上げしたり。身体をひねったり。
腕をグルグルさせみたりとか。
とにかく少しでも自分にできることはする。
怠けないよう頑張りますわ(=^ェ^=)

つか、ドクターからは歩きすぎも良くない。
実は言われてるんよ^^;
ブログに書いた通り。
最近、体重が少し減少気味なのね(⌒-⌒; )

入院中も言われたな。頑張るのはいいけど。
歩きすぎると痩せるぞ〜!みたいな?^^;
とはいえ体力アップしないとだし。
なかなか難しいところではありますわ( ̄▽ ̄)

なんにしても自分の身体の状態と相談しつつだね。
いつも言ってるように?焦らず無理せずボチボチ。
怠けることもなく←ここが重要か(笑)

その日その日。その時その時の状態・状況に応じて。
日々大事にしながらいかせて頂こうかと(=^ェ^=)
アバター
2016/01/05 21:06
ブロコメ、ありがとう(*^^*)

今のパターン?
現在やってる形のおみくじって言うのかしら。
これは期間限定なんかもだけど。

なんにしても、あたしは初めてひいたわけだし。
↑ニコライフ5年目にしてやっと(笑)
なんや新鮮で楽しかったんは本当かな。

リアルじゃ、おみくじはひかないんよ。
占いとかもだけど。
全くもって興味ナッシング?(^∇^)
ホンマ冷めたヤツですわ(笑)

けど、訪問先で皆さんがブログでさ。
おみくじの結果を書いてるのを見て。
↑結構な割合で書いてらっしゃるんよね。

あたしもひいてみようかな。
そんな気になった次第ですわ。
↑人に影響されやすいヤツゆえ(^∇^)

イベント以外じゃタウンには行かないんだけど。
今回、初めておみくじしに出かけて。
たまたま初日が大吉だったこともあるかな。
プラス母親の誕生日と重なってたから。

あたしにとって大切な人。それは母親だし。
ぶっちゃけ自分より大事に思ってるから。
あの言葉。大切な人と心が通じますように。
ズシンと胸にきたわけですわ(=^ェ^=)

幼い頃から母親の愛情に飢えて育ってきた。
これもあるんよね。
今はビシビシと実感できる母親の愛情。
大事にしたいし。真面目に感謝してるんだ。

だし?
あたしみたいなネガティヴ思考の人間にはさ。
前向きな言葉が書いてあるニコおみくじ。
結果がどうであれ。いい刺激にもなるから(*^^*)
しばらく日課のごとくになるかも(笑)

ちなみに今日は末吉だったよ。
困り事が解決しますように。そんな言葉でね。

困り事ってより…とにかく今日を無事に過ごす。
それが自分に言われてる事なんだな。
そう思って朝のスタートを切りましたわ(=^ェ^=)

とはいえ普段と変わらない一日だった。
それは間違いないんだけどね(笑)

なんにしても平々凡々が一番だって思うわ。
いい事がなくてもさ。
悪い事も無ければオッケーだもんね(^ω^)

アバター
2015/12/30 21:16
ブロコメ、ありがとヾ(@⌒ー⌒@)ノ

つか…ゴメンね。内容、重かったかな(⌒-⌒; )
あれ。全くのフィクションですわ。
↑架空の話ってフィクションでオッケよねw

ホンマたいした意味は無いの。
単に何となく書いてみたくなっただけから。
ちょいと詩人気分してみよ。みたいな?(笑)

ぶっちゃけ…告白しちゃうと。
あん時、ちょっぴり鬱入ってた。
それも実は本当だったりするんだけど^^;

あと手抜き?(笑)
いつもダラダラ無駄に長い話ばかりだから。
↑しかも、どうでもいい内容ときた(^∇^)
たまには簡潔に済ませるんもありかな。と。

そんな感じだったのに。
真剣に読んでもらえてコメントいただいて。
本当に感謝してますわ。
改めて。ありがと〜ですm(.ぺこりんこ.)m

だけど…。
やっぱり深層心理っていうのかな。
自分の中に、ああいった気持ち・想い?
それがあるのは間違いないとも実感してる。

妙なトコに拘ったり妙なルールを作ったり。
まさに自分で自分の首絞めてるみたいな?^^;

とはいえ?現実問題…心・気持ちってさ。
自身でコントロールできるモノじゃないわけで。
負の感情を抑えつけて消し去るんも難しいから。

それができたら本当に人生、楽しいと思うな。
常に明るく笑顔でいられるだろうしね。

でも…色んな想いがあってこそ生きてる証?
笑い・涙・悩み・感動・喜び・癒しetc。
人それぞれ様々な感情を持って日々過ごしてて。

逆に考えれば?そういった気持ちが無いとしたら。
人として生きてるって言えるのかな。
そんな事も改めて思うんだよね。

だから…やっぱり立ち止まってらんない?
時間は確実に流れてくんだし。
いい事も悪い事も含めて前を向いてかなきゃ。
まんまの自分と上手く付き合いつつね(=^ェ^=)

ブログ後半にも書いた通りって事かな。
まずは今日。今…この一瞬を大事に生きていこ。
ちょい重い?←つまらんとも言うが(笑)
内容ではあったものの。
改めて実感したんは本当だから。

実は公開するかどうか?それも迷ってたけど^^;
やっぱりキチンと文章にして良かった。
今は、そう思ってるよ。
まさに前を向いて歩こう♪そんな感じかな(*^^*)
アバター
2015/12/26 21:29
ブロコメ、ありがと(=^ェ^=)

クリスマスだからってわけじゃないけど。
自宅にいられるだけで腹いっぱい?(笑)
ホンマ大満足なんは間違いないんだ。
↑今にも潰れそうなボロ家だが(^∇^)

去年の今頃は一人ベッドの上だったんだもの。
それを思えば本当に有り難いし幸せだよ(*^^*)

10月に転院して11月半ばくらいかな。
やっと歩けるようになって。
↑寝たきりから脱出(笑)

誕生日やXmas。年末年始は自宅に帰りたい。
何度、担当医にお願いしたことか。
迷う事もなくアッサリ却下でしたわ( ̄▽ ̄)

ちなみに…自宅にいるからって?
親父さまやオカンと3人で過ごしたとか。
夕飯を一緒した。それは無いんよ(笑)

いつも親父さま達は自分らの部屋にいるし。
↑食べるのも寝るのも客人を迎えるんもそこw
あたしは自分の部屋…つかスペース?
こたつの置いてあるトコが生活場所だから。

そこでニコしたりご飯したりで。
お一人さまの日々爆進中ですわ(^∇^)

でも部屋を挟んだ向こうに両親がいるのは本当だし。
そういった部分の安心感はあるんだよね。

つか、逆にそばにいられると邪魔くさい?(笑)
あたしを心配しての事なんだろうけど。
オカンとは喧嘩口調?wあれこれ口煩いし。
マジお一人さまの気楽さにドップリなんよね(^∇^)

年末年始も…どんなイベントの時もそうかな。
特に普段と変わらない日々の繰り返しだと思うけど。
そんな平々凡々な毎日が幸せだって思えるわ(=^x^=)

やっぱり入院して半年以上ウチにいなかった事。
これが大きいかな。

あたしにとっては初めての一人暮らしだった訳だし。
↑ずっとウチに居座ってるヤツ(笑)
おんぼろ我が家でも愛着のある大事な場所なんだ(*^^*)

明日は親父さまの誕生日だし。
目の前には年末年始が待ち受けてて。
年明けには直ぐ母親の誕生日だからさ。

単なる普通の日なんに間違いは無いけど。
ま、何かしら手作りはしたいと思ってるよ。

あ。お節料理は毎年、自作してるんだ。
去年は病院にいたからできなかったけど。
今年は気合い入れて?w作りますわ。
↑味・見た目はさて置き(笑)

とにかく今はウチにいてニコしたり。
自分のペースで過ごせてる事。
何よりのプレゼント?幸せだって実感してるよ。
アバター
2015/12/25 21:45
誰でもプレゼント企画。
ご参加ありがと〜(*^◯^*)

ある程度の人数が集まったら…。
プラス時間的な事も考えてかな^^;
抽選・結果発表しますね(=^ェ^=)

人数が限られてて申し訳ないけど。
一等賞。ゲットできますように(=^x^=)

ああいった企画は今後も続けるよ。
ニコでは本当に癒されて。かつ救われてる。
感謝の気持ちいっぱいなんだ(*^^*)

仮に今回は残念賞←縁起でもない?(笑)
だったとしても次回の再チャレンジ。
お待ちしてますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

発表まで、しばし時間くださいませ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/24 21:18
ブロコメ、ありがと〜ね(=^ェ^=)

愛しの大事な相棒であるコタツくん。
ご機嫌ナナメなんはマジ困ってたんだ。

引きこもり生活まっしぐらだし?(笑)
↑元々出不精でウチにばっかいたが^^;
ニコする時は勿論、ご飯もコタツで食べてるし。

とにかく料理したりトイレや風呂したり。
あと寝るんは今年から布団になったから。
寝る時以外全てかな。ずっとコタツくんの中。
そんな毎日のあたしなんですわ(^∇^)

でもね。まさにラッキー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
想定外の急展開が待ち受けてたという←大袈裟?w

なんで今回は追記報告になるのかな。
↑無駄話なんは変わり無いが(笑)

実は夕べ…夜11時近くやろか。
地元の電器屋さんが来てくれたんだ。
田舎だし?そういうトコは融通がきくんよ(^∇^)

で。あちこち点検してもらえたわけ。
その結果…修理で済みましたぁ\(^o^)/

やっぱり故障は故障で間違いなかったんだけど。
赤外線部分を取り替えればいいって(ラッキ〜♪)

最初はホコリが溜まってるだけでしょう。
そう言って掃除機で細かいゴミ?
吸い取ったりしてたんだけどね。

最終的に壊れてるなぁ。そういう話になって。
マジかよ〜囧rzの世界。新しく買い換え?
覚悟してたんよ。それも回避できた次第ですわ(*^^*)

部品を取り寄せる事になるから。
明日か明後日か…数日かかるかも?
そんな話だったんだけど。

流石は田舎の付き合い?(笑)
直ぐ他の電器屋仲間さんトコに連絡してくれてね。
その日のうちに部品ゲットしてたみたい(#^.^#)

で。さっそく今日の午前中に来てくれたんだ。
オカンは仕事でいなかったから。
親父さまと一緒にコタツテーブルとか移動してさ。
↑そんな事までやらせたヤツ(笑)

20分くらいかな。取り替え修理も完了〜♪
今は愛しいコタツくんの中ですわ(^∇^)

ちなみに…かかった費用は7500円。
前は5000円で直してもらったんだけど。
今回はコードも取り替えたからかな。
とはいえ?安く済んだんは本当だしね(笑)

しかも、親父さまが出資者になってくれたし。
不便で心配な想いもしたけど。
まさに結果オーライ?wラッキーでしたわ*\(^o^)/*
アバター
2015/12/23 21:16
ブロコメ、ありがと〜(=^ェ^=)

実は最近、リハビリ散歩もサボり気味で^^;
道路工事の事もあるけど。ぶっちゃけ言い訳?
自分に対して何かしら理由を付けてる。
そんな部分が無きにしも非ずなんよね(⌒-⌒; )

体調や天候の状態によって行けない時もある。
それは本当なんだけど。
一番は、やっぱり気持ちの問題かな。

散歩はリハビリ兼ねてるわけだし。
やるべき大事な事だって分かってるのに。
なんや気力が湧かないっていうか^^;

なぁんもしたくない。
そういった気持ちに負けちゃうんだorz
ホンマ自分に甘いヤツですわ(⌒-⌒; )

鬱の典型なんかもしれないけど。
特に朝はダメだね。
ひたすらボケ〜っとしてる毎日で。
↑どんだけでもボーっとできるヤツ(笑)

昼近くになってからかな。
やっと頭と気持ちが動き出すって感じなの。

今は親父さまも長期休暇中で。
お昼ご飯の支度してるから。
誰かの為なら行動する気になれる?
それもあってヤル気が出てくれるんかな^^;

そんな中、昨日は散歩してきたわけで。
よっしゃ!歩いてくるぞ〜。
そういった気持ちになれたんは本当だからさ。

自分でも満足っていうか…充実感?
やりきった感があって。
わざわざブログで報告した次第ですわ(笑)
↑威張っていう話でもないのにね(^∇^)

ただ、疲れたんは本当かな^^;
昼食の支度してからの外出だったし。
あたし、食べると動きたくなくなるからさw
自分の昼ご飯はまだ摂らないまま出たしね。

あと、時間的余裕が無くて。
帰宅してからバタバタだったんも事実かな^^;

これからの時期、益々寒くなるだろうし。
仮に行く気になれたとしても?
雪や強風で散歩できない日も多くなると思う。

そういった事も踏まえてかな。
プラス体調・気持ちと相談しつつ暖かくして。
とにかく自身の甘さに負けないよう。

できることは自分なりに精一杯やる。
無理のないよう頑張る。
そんな感じでボチボチいかせて頂きますわ(*^^*)
アバター
2015/12/22 21:12
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

ウチの親父さま。
ビールはガマンってほどじゃないみたいで。
やっぱり身体がキツイんだと思う。

飲んでも美味くない。そう言ってるし。
だからノンアルコールのビールとか?
そういうんも飲む気はないみたいなんだ。

その代わりスタートしたんが間食(笑)
ビール飲んでた頃より食べてるかな。

あと、今は仕事が無くて長期休暇中。
ずっとウチにいるわけだから。
手持ち無沙汰?←タバコも止めたわけだし。
そういった事もあるんじゃないかしらね。

なんにしても。
あたし的には食べ過ぎじゃなければだけど。
ガマンにガマンを重ねて全く間食しない。
それも逆にストレスになるからさ。
↑実際、ずっと生気も消えて元気なかった^^;

お菓子とかアイスクリームとか。
ほどほどならオッケーなんじゃないかと。
許してあげましょ。みたいな?(^∇^)

その代わり、しっかり見張ってますわ(笑)
医者から痩せるよう言われてるんは本当だし。
食べ過ぎは良くないからね。
↑かつて食べまくりだったヤツが言うかって話w

つか…ビールやタバコもそうだけど。
実際に身体がキツかったら止めたわけで。
お菓子だって同じ?
自ら進んで食べたりする事も無いと思うんよ。

実際問題、食欲も湧かないだろうし。
食べる気分になれないっていうか。
そう考えたら?
体調的に多少なりとも回復してくれたんだな。
そんな安心感があるんは本当なんだ(=^ェ^=)

ま、なんにしても我が道を行く親父さま(笑)
あたしがダメ!そう言ったところで。
聞く耳持たずだとは思うけどね(^∇^)

とにかく身体が第一優先なんは間違いないから。
お菓子に関してはビシッとチェックマンするよ。

プラス気持ちの方が大事なのも本当だものね。
ストレス溜めまくりで元気ない姿は見たくないし。
逆に心配になっちゃうもの。
↑実際、ずっとそんな様子の親父さまだった^^;

そういった事をトータル的に考えたら?
今の状態が丁度いいんじゃないかな。
あたし的には、そう思ってますわ(=^ェ^=)

とにかく、しばらくは様子見。
そんな感じで見守り…見張り?するよ(笑)
アバター
2015/12/21 21:58
ブロコメ、ありがとうね(=^ェ^=)

自分が鬱だって事は若い頃から自覚してたけど。
精神科に行って正式に病名を告げられた。
それは間違いない事ですわ。
↑他にも7〜8種類の病名をつけられたが^^;

ブログには書かなかった事。
補足って感じで無駄話?wさせてもらうね。

あの日の前日は会社の忘年会だったんだ。
嫌々ながらもカラ元気して参加したわ。

お局さまから飲み会も仕事の一環なんだよ?
あなた、給料もらってるんでしょ。
欠席するなんて一言も言ってないのに。
わざわざ敢えて?そんな言葉も言われたなorz

で。そのあと土日・祭日だったんだっけ。
とにかく3連休しての出社になったんだけど。
その3日間は色んな事を考えたわ。

とりあえず経理課長してたから。
仕事に対する責任感みたいなんもあったし。
とはいえ?
毎日の如く泣きながら仕事してたんも本当で。
やるべき仕事と気持ちの板挟み。みたいな。

だけど…。やっぱり上等ホッとした?
ああ。もう会社に行かなくていいんだ。
お局さまの顔を見なくていいんだ。
解放感をメチャクチャ感じたんは間違いなくて。

そのあと控えてる納会や新年会や。
参加しなくてもいいんだ。
それが何より嬉しかったんも本当かな(⌒-⌒; )

会社を辞めたら当然、収入は無くなるわけで。
今後の生活方面に関する不安はあったけど。
↑つか。それが会社を辞められない?
長年ひたすら我慢してた一番の理由だった^^;

しばらくは…1年半かな。
僅かとはいえ傷病手当金が入ってきたから。
その間に新しい仕事を見つけるつもりだったの。

結局、休んでるうちに体調を崩して。
入院することになっちゃったんだけど(⌒-⌒; )
まさに想定外の展開だったわ。
まさか身体の方まで悪くなるとは。みたいな?

そんな感じで今に至ってる次第なんだ。
↑あれこれ追記話に付き合わせてゴメン^^;

なんにしても真面目な話。
今は会社を辞めた事に後悔は無いし。
むしろ良かったって思ってるよ。

精神科に行かなかったら?
未だにズルズル会社員してたんじゃないかな。
それこそ心と気持ちは死人の如くね(⌒-⌒; )

今は身体の回復を一番に考えて。
いつか社会復帰したい。そう思ってますわ(*^^*)
アバター
2015/12/19 21:05
ブロコメ、ありがと〜(=^ェ^=)

まさに今回は単純明確?(笑)
貰えるモンは貰っときましょ♪根性丸出だわww

ガーデンレベルのご褒美アイテムが大きいかな。
全部で10個あったから。
一気にゲットしちゃったんよ(^∇^)

あとは面倒がり〜なあたし。
イベントもしないまま保留になってたんだけど。
この際だ。みたいな?ww
まとめて、やっちゃった次第ですわ(笑)

お部屋アイテムは興味無いヤツだからさ。
↑部屋の改装も4年くらいしてないww
ガーデンイベントは手持ちキャンドルオンリー。
貯まってたポイント使いきりました(^∇^)

あ。あと一個。忘れてたんだけど。
くまのがっこうイベントね。
ブログ書くと絵本だっけ。貰えるってやつ。

実はアレも非公開で投稿したんだ。
ブログ内容は一文字。あ。だけでね(笑)
なんでゲットしたアイテムはプラス1。
もう一個あったわけっす(^ω^)ぷっ!

ちなみに今日の衣装。
ガーデンレベルご褒美アイテムの一部なんよ。
洋服と水筒がそうですわ(=^ェ^=)

コーデもガーデンにちなんで?
合成してできたミラクルづくしにしたの。
ごちゃごちゃウルサイかもだけどね(^∇^)

なんにしても。いい気分転換になりましたわ。
こんだけ一気に色々貰ったんも初めてだし。
イベントだって一気にやりきったからさ。
とりあえず一安心みたいな?(笑)

まだ期間はあるから後でいいや。
そう思ってゲットし損ねたアイテム数知れず。
↑実はあたし。そんなヤツなんよ(^∇^)
やる事してホッとしたんは間違いないかな(笑)
アバター
2015/12/14 21:28
ブロコメ、ありがとう〜ね(=^ェ^=)

あと余計なご心配かけちゃって申し訳ないっす。
もうスッカリ回復してるんで大丈夫だよ(*^^*)

つか…ブログには書かなかったんだけど。
実は結構な痛みで(⌒-⌒; )
薬も全く効かないし。病院に行ったんだ。

したら食べ物とは一切関係ナシ!
↑朝食前からの胃痛だから考えりゃ解るって話w
結構はストレスが原因だった次第っす(^◇^;)

ドクターに神経性のモノだって言われたんだ。
何か悩み事でも?考え過ぎたりしてませんか?
プレッシャーを感じたり溜め込んでないかな?
色々聞かれましたわ(⌒-⌒; )

ぶっちゃけ心当たりがない訳じゃなくて^^;
まぁ、生きてりゃそれなりにありますよ〜。
先生も同じっしょ?そう答えたんだけど(笑)

なんにしても今、処方されてる胃腸薬。
あれは効果が無いんは当然で。
新しく神経性胃炎の薬を貰ってきたんだ(^^;;
↑せっかく薬が減って喜んでたのになorz

とはいえ、その薬は常に飲まないと。
そういったモノじゃないから。
いざって時に使うだけ?

ま、持ってるだけで安心感もあるしね。
病院に行ってキチンと診てもらった事。
こちらは正解だと思ってますわ(=^ェ^=)
↑面倒くさいしで迷ったが(笑)

にしてもストレスって強敵?
溜めないようコントロールできるモノじゃないし。
自分じゃどうにもならないもんね(⌒-⌒; )

ストレスで抜け毛や切れ毛は前からだったけど。
今回みたいな胃痛は初めてだから。
全くもって想定外でしたわ(苦笑)

それに関連した話は今夜のブログに書こうかな。
痛い思いしたけど改めて気づかされた?
学習した事もあるし。

プラス自分の中で教訓にすべきだって感じだから。
↑そんな大そうな話じゃないが(^∇^)
つか、またまた余計な話ごめん^^;

ちなみに昨日も今日も胃痛は無かったよ。
しばらく薬も冬眠してて欲しいな(笑)
とにかく普通に過ごせる事に感謝ですわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/07 21:18
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

今回の話は真面目に思ってる事なんだ。
明るく自己嫌悪・元気に鬱。いい加減にいこう。
なかなか難しいのが現実だけどね(⌒-⌒; )

実際、うだうだ考え過ぎちゃったり。
あれこれ悩んで凹んだり落ち込んだり。
あたしなんか。そんな風にしか思えなかったり。

でも、あの精神は自分にとってのテーマ?
生きてく上で大切にしたい言葉なんだよね。
プラスそれを実行するのが大事だと思ってるわ。

あの言葉…考え方っていうのかな。
あれは若い頃に受けてたカウンセリング?
参加者は結構沢山いたから講習会かしら。
その時に聞いたモノなんだけど。

公演してた代表者が言ってたわけじゃないんだ。
代表カウンセラーさんの助手?
片腕で裏方にいた年配の女性←90歳近かった^^;
その人が講習会の休憩時間に話してくれたの。

かなり歳もいってるし。おばあちゃんだったけど。
本当に活き活きしてたんは覚えてるな。
代表さんも70歳近かったけど。
同じく常に明るく笑顔で接してくれたよ(*^^*)

その時に聞いた精神・考え方・言葉。
それが今まさに自分のテーマになってるんだ。
ずっと忘れてた…忘れてたわけじゃないにしても。
長いこと頭の片隅に眠ってたんは本当かな^^;

とはいえ先にも書いた通り?
なかなか、そう考えるんが難しいのも間違いなくて。

少しの事で一喜一憂してウダウダしちゃったり。
無駄に悪い方へ気持ちがいっちゃったり。
そんな今日この頃のあたしですわ(⌒-⌒; )

人は人。自分は自分。それも大事よね。
誰かと自身を比較したって仕方ないわけだし。
あたしは普通とは違うんだ。狂ってる。
ぶっちゃけ?よく思ったりするんだけど(⌒-⌒; )

とにかく。
まんまの自分と上手く付き合ってくしかないから。
丁度いい具合。適度な調子で。良い加減でいこっ。
焦らず無理せずボチボチでんな。みたいな?(笑)

まさに人生、山あり谷あり。
いい事もありゃ悪い事もあるさ。だもんね(*^^*)
生きてるからこそ色んな経験・思いをする訳で。
人生なるようにしかならないのも本当だから。

今回は敢えて自分のテーマ?
それをブログで書かせてもらったんだけど。
今後の道標にしたいって思ってますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/12/05 21:17
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

迷いに迷うこと何日だろ(笑)
結構な日数かけて買おな?やめとこかな?
欲しいな。でも高いし〜。みたいな?ww
↑一番は金銭的問題が正解(^∇^)

どうしても必要な食材ってわけじゃないし。
野菜とかなら家庭菜園に売るほどあるからさ。
マジ電話注文するんに時間がかかりましたわ。

ブログには書いてないんだけど。
↑無駄に長いと読むのも疲れちゃうっしょ?
あ、この落書きこそそうか(笑)

その食材の製造元の会社は長年の付き合いで。
10年以上前から知ってたんだ。

若い頃から痩せてる悩んでて。
病院で栄養士さんを交えてドクターと相談?
食べ方や食材の種類・栄養方面の話等々。

色々カウンセリングを受けててね。
その繋がりから月一で東京に行ってさ。
講習会みたいなんに参加してたんよ。

そこは病気で太れない方や。逆に痩せたい方。
色んな事情を抱えてたり様々な状態の方がいたな。

あ。余談が長くなってきちゃったけど^^;
その絡みで安心かつ安全な食材を提供してる会社。
病院と提携してる某社。それが今回の注文先な訳。

働いてる頃はさ。結構な割合で買ってたんだけど。
食材は信頼できるにしても、あたしの食べ方?^^;
献立も作り方・レシピもキチンと紹介してあったのに。
守らず自己流でやってたから(⌒-⌒; )

結局は何の意味もない?
痩せたままの状態で今に至ってるわけっす(^◇^;)

でも今は食に対する意識も180度変わったて。
前みたいな大食い・バカ食いもしてないし?(笑)
栄養バランスを考えて好き嫌いなく食べてるから。
今回注文した食材は上手に使えると思いますわ(*^^*)

そう考えれば?
確かに贅沢しちゃったかな。ではあるけど。
それで少しでも身体の為になるならさ。
逆に安い買い物だったとも言えるもんね(=^ェ^=)

プラス上手く肉がついてくれたら万々歳?(笑)
たとえ僅かでもいい。太れたら嬉しいわ(*^^*)

つか、そこは自分次第だろ!って話か(⌒-⌒; )
ちゃんと処方献立に従って作らないと意味ないし。
しっかり食べることも大事なわけで。

大金はたいて買った折角の食材たち。
無駄にしないよう自分なりに頑張りますわ(=^ェ^=)
アバター
2015/06/22 20:41
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

あたしってば何や小っ恥ずかしい話、暴露っちゃった?^^;
けどまぁ、あれが事実。我が家の父の日でしたわ。

いつも通り?料理の事でも書こうかと思ったんだけど。
似たような話は、しょっちゅうしてるし(笑)

何より、あたしにとっても、ああいった父の日?
言葉のプレゼントは初めてだったから。
あ、感謝の気持ちを伝える事は確かにあるけどね^^;
↑たまにだが(^∇^)

母親には日頃から、ありがとうとか。感謝してるとか。
そういった言葉も言ってるけど。

改めて考えてみたら?親父さまには、さほどで。
そう頻繁にって感じじゃないしね(⌒-⌒; )

オヤツをコンビニで買ってきてくれたり?
そういう時は、やったぁ!ありがと~♪嬉しいなぁ♡
そんな言葉も言ってたけどw意味が違うしね(笑)

けど、マジで読めちゃまとプレゼントが重なるとは。
全く想定外だったよ( ̄▽ ̄)
お赤飯、作る気満々だったのにさ^^;

まぁ?親父さまがタバコもビールも止めたのは、
向こうも知ってる訳だし。
あり得ない話でも無いんだろうけどね。

ちなみに余計な話やも?だけど←あたしが得意な?w
買ってきてくれた赤飯は小さい器に入った物で。
当然一人分だけでしたわ(^∇^)
↑どのみち私もオカンも食わんが(笑)

いやらしい話?w母親はタバコ1カートンの半額以下やな。
↑値段の事をチェックかい?みたいな?(^∇^)

これから禁酒・禁煙が続いたら安上がりで済むし。
◯◯ちゃん←嫁の名前wもラッキーだよね。
そんな話で我が親娘が盛り上がってたんも本当だよ(笑)

とにかく、あたしにとっても親父さまにしても?
貴重な父の日になったんは間違いないかな。

身体が元気で健康な状態だったら?
今までの父の日と変わりなく。
現金支給と料理をプラスαで終わりだったろうしね。

もしかしたら今年限り?
今回のみの事になるんじゃないかと(*^^*)

つか、来年は元気になって。体調だって回復してる。
それが一番の願いではあるんだけどね(o^^o)
アバター
2015/06/04 21:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

薬は、夕べ飲んでみたけど…。
あたし的には、どうも。って感じ?^^;
気持ちが悪くなるとかは無かっけどね。

朝から、とにかくポヤーンとしちゃって。
やたら、眠かったり?
散歩も、いつもよか一時間くらい、
遅くウチを出てさ。
歩いてても、とにかくボーっとしてたわ。

なんで、早めに切り上げて帰ってきたんだ。
昨日に引き続き、
今日も、まともに歩いてないな^^;

母親も、そんな、あたしの様子を見て。
薬は、もう止めときな。そう言ってるし。

慣れれば、いいのかも?だけど、
今夜は、飲まないつもりなんだ(^◇^;)

ちなみに、追加で処方された薬はナウゼリンOD錠。
↑夜のみ飲む薬。
吐き気止めの方はサインパルタカプセルってので。
普段から飲んでるのはリーゼ錠なんだ。

リーゼ錠は、軽い物らしくて。朝・昼・晩。
一日3回の服用だよ。

他にもエビリファイ錠ってのも貰ってるけど。
こちらは、前に飲んだ時、意識が飛んだ?
とにかく、朝、起きれないくらいだったから^^;
↑つか、身動き取れないくらい(汗)
それは、全く飲んで無いんだ。

だったらハナから貰うなよ。そんな感じかもだけど。
パニック起こしそうになったり?
いざって時の為に、持ってるだけでも気休めになる?
そんなこともあって、とりあえず受け取ってるの^^;

これでも、入院前に比べたら薬は随分、減ったんだ。
前は、もっと処方されてたからね(⌒-⌒; )

なんにしても薬には、できるだけ頼りたくないから。
よほどの事がない限りは飲まないつもりだよ。
入院中は、欲しくても貰えなかったんだけどね(笑)

まぁ、これも人によって、色々考え方はあると思う。
抗うつ剤が本当に必要な方にしたら大事な薬だろうし。

ただ、あたし的には、そう思ってない?
気持ちが落ちたり不安感に襲われるのも間違いないけど、
薬は気休め。そんな感じにしか思えなから^^;

何より、どんな薬が自分に合うのか?
そんな事は分からないし。
あと、それを飲めばスッキリして気分が晴れる。
そういった確信がハッキリしないのも正直な所かな(^◇^;)
アバター
2013/07/27 09:03
たーぁさん

いつもありがとうございます^^
よろしくお願いします^^ 
アバター
2013/07/27 01:14
友達申請しました。でもOFFにしてるみたいですね。ww

もしよければ友達になろうよぉ。。。返事待ってるね。。
アバター
2013/07/15 18:04
るかちん

必要だよ。
るかちんのブログにコメを書いてる人は
みんなるかちんが必要だから 待ってるよって言ってくれてるんだよ。
ゆっくりお話聞くからね。 私はいつもそばにいるよ^^
アバター
2013/07/15 08:21
友達解除したい人がいるの。

またいつか、話をきいてね^^

ここを、やめたくなるんだけど、私は必要かなあ?と。。。

みゆちゃん、そばにいてね
アバター
2013/02/22 07:13
昨夜は 突然お邪魔してゴメンなさい

美夕さんの お友達にもご迷惑をお掛けするので

やっぱり 訪問はしない方がいいね

鉢合わせ回避のため巡回だけにします
アバター
2013/02/02 22:44
ひかちゃん

優しいコメントありがとう^^
いつもひかちゃんには元気をもらってます^^

ケーキバイキングかぁ~^^
実はね ケーキ大好きだけど いっぱいは食べられない( ̄◇ ̄;)
あ、でも行く行く~\(^o^)/
アバター
2013/02/02 00:43
反省しないでもういいと思うなあ。

みゆちゃんは、十分頑張ってていつもいつも。。。花丸なんだよ❀❀

またコメしちゃったw

夢の中でバイキングしようねw

あ。。ケーキのね(*^。^*)
アバター
2013/02/01 17:10
✾優斗✾さん

なるほど^^
「Just The Way You Are」ですね "(≧∇≦)b"
いつもありがとうございます^^
アバター
2013/02/01 17:05
Tokuchaさん

そうですね^^ ニコ吉様に笑われたら大変だァ~(^_^;)
Tokuchaさん アドバイスありがとうございます<(_ _)> 
自分が好きな人に嫌われたくなくて・・・ 
自分の想いがうまく伝わらなくて・・・
でも伝えないと伝わらないかと思って・・・
で・・・ 必死になると・・・
あはは・・はは・・・は・・・ふぅ~  ダメですね~^^;
それこそ 豚に真珠 ( ̄(oo) ̄)ノ ooooo だ


アバター
2013/02/01 17:03
そうだねぇ。。。

もちろん考えなきゃいけないけど、考え過ぎるのも困りものかも。
最後には、わけわかんなくなって、自分が自分じゃなくなっちゃうよ^^
少し前のブログに書いてるじゃん♪

「Just The Way You Are」 だね(≧ω≦)b
アバター
2013/02/01 13:17
あはは 泣き顔してたら折角のニコ吉様に笑われるよ^^
人って色んな人がいるから全ての人に好かれようとはTokuchaは思ってません。
好きになってくれた人の数だけそうじゃない人もいるんだなぁって
いつも思ってます。そして自然体で付き合って残った人だけが
ほんとに心許せる相手になって行くのかなって・・・
良かれと思ってした事が裏目に出るって心配して自分を装って上手に世渡りしても
いつも相手を探っているようで逆に相手に失礼かなって思って生きてきました。
美夕さんは人一倍気遣いするし、いつも相手を傷つけないように配慮してるのが
手に取るように分かるけれど、時には素顔の自分をぶつけてみると
本当の友情や愛情が見つかるんじゃないかな・・・ あっまた真面目なこと言っちゃった! \(◎o◎)/!
キャハハハハ!  僕のキャラに合わなかったね  豚に真珠 ( ̄(oo) ̄)ノooooo    wwwwwwww

アバター
2013/02/01 11:00
じんちゃんさん

良い事あるかな~ (o ̄ー ̄o) ムフ

そうだね。 たしかに私は こうしていい?って
聞かなかったからダメだったかも。。。
相手を思ってるつもりでも配慮がまだまだ足りなかったんだね。
アドバイスありがとうございます^^
アバター
2013/01/31 22:33
まだまだニコ吉でそうだね^^
そしてきっと良い事がね^^
良かれと思った事が逆効果になる、時々あるよね、こんな時は
こんなことしようと思ってるんだけど、どうかなぁ   と相手に何となく
言って(相談だね)やると良いかもね^^
アバター
2013/01/31 21:42
ひかちゃん

いつも優しい言葉ありがとう^^
嬉しい報告のつもりが 反省会になっちゃった(^_^;)
人間が出来てないから 毎日反省ばっかりだよ~
このままでいいよって言ってくれてありがと~^^
私もひかちゃんが大好きだよ^^
アバター
2013/01/31 21:29
みゆちゃんは、そのままでいいよ(*^^)v

私はみゆちゃんの性格が大好きです

思いやりもあるし、おちゃめなところも、泣き虫なところも、(一緒だよ)

反省しすぎるところも。。。

本当に優しい子(*^^)v

いつもありがとうb



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.