Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


質疑する資格無い


質疑聞いても多少は正論は有りましょう。


ですがそもそも言ういえ正論を述べる資格が有るのか?です

そうもう国民の八割はそう御思いではないでしょうか?

2001年小泉純一郎が内閣になりました。

後郵政民営化反対で民主党は正論を述べました。

ここで国民は民主党はやるのでは?と期待していました。

そして2009年政権交代したのです。

ところが普天間筆頭にマニフェスト崩壊

やることはしない地震の被害悪化更に国を売る行為

これだけやっても民主党は未だに郵政民営化時代のやり方で

今もやって行こうって魂胆です。

言いたく有りませんが言いましょう。

馬鹿は死んでも治らないって所ですか…?


アバター
2013/02/02 19:46
ヒロユキさん初めまして有難うございます。
私も郵政民営化には民主党は正しいんですしかし普天間以降は完全な二枚舌でしたね専門家が言いますとあの
マニフェスト出した瞬間駄目だと思ったみたいですねその予想的中で何もしない言うだけ
それをまだ続けていますからお笑いですね大敗喫した後もこの対策したら何とかなるのに
いきなり解散するからこうなった…ただの言い訳ですね期待感の無さ見ておっしゃって頂きたいですね
やり方も時代遅れですねまあ騙された国民も悪いですね
アバター
2013/02/01 18:52
はじめまして。広場から来ました。よろしくお願いします。^^
僕も民主党政権が始まった時には、期待したくちだったのですが



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.