家の中の写真
- カテゴリ:日記
- 2009/07/25 17:08:08
![]() |
室内撮影は初めてだ。
プールを貰ったので記念撮影。
外に海が見えているのに、家の中でプールってのも…
って思ったんだけど、ま、いいや。
水浸しにならないようにシートを敷いたつもり。
念の為にビールも置いた。
ああ、本当に水浴びがしたい。
暑いのは苦手だ。
![]() |
室内撮影は初めてだ。
プールを貰ったので記念撮影。
外に海が見えているのに、家の中でプールってのも…
って思ったんだけど、ま、いいや。
水浸しにならないようにシートを敷いたつもり。
念の為にビールも置いた。
ああ、本当に水浴びがしたい。
暑いのは苦手だ。
昔のクーラーって兎に角冷すしかしませんからね。
今は自動で音頭調整するから良いけど。
ウチも実家のクーラーが長生きしまして、
タイマーつけましたよ。
此処2日ほどは涼しくて、アイスノンいらずですね。
でも、庭のトマトが赤くならん…
効率良さそう~♪
除湿機の水・・・トイレ位かな~^^
クーラーは最近のは大丈夫だと思うけど、昔のは危険でしたね。。。
子どもの頃、生みのお袋がいなくなった時期に親父と弟と3人で
クーラーを付けっぱなしで寝ていて、危ないとこでしたw
親父曰く、息子2人が汗をかいて苦しそうにしていて、
這いながらクーラーを止めたと言ってました。。。大きくなってからw
アイスノンは4つ位あります。
1日中使う事もあるので、ぬるくなってきたら取り替えてます。
腰と首筋。
あとは、水浴び…
今日は今のところ曇り空で涼しい。
除湿機欲しいよね。
かなり水分取れると思う。
除湿機で取れた水って何かに使えるかしら?
大々的に除湿して、その水をトイレに使うとか…
クーラーよりいい気がする。
出ないとなるとよけい欲しいのだけどバスに乗って行く経緯がめんどくさくて・・・
除湿機は、ほんと欲しいです。
ベタベタしますよPC回りがw
クーラー無しって言うより控え気味ですよw
今年はまだマシなので窓を開けてミニ扇風機でも夜はOKです♪
昼間はさすがに・・・
アイスノン真似しますw
ニコットビーチ、なかなかラブレターが拾えません。
クーラーは要らないけど、除湿機は欲しいなって思う時がある。
でも、基本的にウチの辺りは夜涼しくなるので、扇風機で間に合うと思う。
大阪でクーラー無しって厳しそう。
頑張ってるわね。
1~2回程度名古屋に車で遊びに行きましたが、やはり怖いですよ。。。
海の拾い物・・・いつかお宝発見かも^^
と、言うことはニコビーチの潮干狩も楽しんでますね~♪
クーラーはあるけどあまり付けないようにしてます^^
消せなくなるからねwww
仙台も結構複雑で、助手席にいてもドキドキしちゃいます。
6車線…考えられない…3車線でも足が震える…
浜辺の広い物は楽しいです♪
娘達も泳ぐと言うより拾い物に夢中ですね。
あまり暑い日中はスーパーに買い物に出かけます:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
我が家にはクーラーがないので…
運転は若い頃に比べると長いドライブは疲れがね~www
浜辺の拾い物ですか~^^
何だかロマンチックですね♪
ほんと、まだまだ許せる範囲ですね気温は♪
これからが怖いが・・・
ここいらは田舎道だから何とか私でも運転できます。
でも、交通量が増えてきたら┣¨キ((p>ω<q))┣¨キもんですね。
2車線も嫌いです。
車線変更が怖い。
なので、都会方面へは行きません。
毎年季節に関係なく海には行ってました。
浜辺で拾い物に没頭するンです。
綺麗なガラスが沢山たまりました。
今のところ、思ったほど暑くなく、まあ許せる感じの日中です~♪
うちは昔女房がいた時は怖いので海に行く時も運転はさせなかったですw
子どもが大きくなったら。。。確かに親と海は行かないでしょう^^
そう言えば子どもと海ってあまり行ってなかったな~
今日は関西も天気が良いです^^
またまた暑くなりそうですね~
行きは私が飲んで夫が運転。
帰りは夫が飲んで私が運転ってのが、いつものパターンですね。
そのうち娘達が免許を取ったら二人で飲んだくれられるかと思っていたけど、
その頃には親と海なんか行きませんよね…。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ああ、今日も蒸し暑くなりそうな気配の朝だ…
運転しないのならビール片手にワイワイと^^
気が付けば真っ青な海♪
本当はテラスも作りたかったんですが、時間が無かった。
リアルビーチに遊びに行きたいな~!!
車で約2時間。
庄内にも石巻方面にも同じくらいで着きます。
昨日はロング缶1本で撃沈…
バテマシタ…
スイカの切ったのは欲しいですね~♪
義父母の実家のある町はスイカの名産地でして、
知り合いが来る度に大きなスイカを持ってきてくれます。
冷蔵庫に入らないし、毎年持て余しちゃうんだけど、
廊下に3つ4つ並び始めると、仕方がないので、
真ん中の美味しいといわれている所だけ切ってタッパーに入れて、後は捨てます。
スイカの入ったタッパーが冷蔵庫を占領し始める頃はスイカにも飽きてきた頃。
いやはや、贅沢な話と解ってはいるものの過ぎたるは及ばざるが如し。
ニコッとさんにスイカの切ったのリクエストしましょうかねぇ~♪
「太陽の下で飲んでるとちっとも酔わなくてお金が勿体無いのよね~。」
なんて言っていた若かりし頃が懐かしい。
必要よね。うん。
Barも少し夏風に改造考えてます^^
プールが涼しそうで良いな~
で、やはり手元にはビールですねwww
階段を登って海に飛び出したいですね~♪
すいかの切ったのもあればいいな
でも必要よね(^-^)