Nicotto Town


日々づれづれ


ババロア!

お茶に食べようと思って作ったババロアを忘れていました。
今思い出しました。
しかも、カップがなかったので、お弁当箱に入れてつくったのです。
お弁当箱一杯のババロア…。

…ちょっとロマンじゃないか?

アバター
2009/07/26 23:39
>にぼしさん
おいしかたよ~(*^△^*)
レーズンが好きなので、たっぷり入れたら底のほうがちょっとグロかった…w
一人でこっそり…食べようと思ったんですが、やっぱり弟にも分けてあげちゃいましたw

>青いみかんさん
ああっ!それもありだ!
ゼリーも久しぶりに食べたい…。
ババロアはこってり。ゼリーはさっぱり☆

>ぐりさん
バケツプリンもロマンだけどね!
ババロア~。お口の中でとろける~^^

>あおさん
多分途中でイヤになるくらい食べられますw
1/3が私のお腹の中に。1/3が弟のお腹の中に。
残りの1/3は明日こっそりいただきますw

>アンジーさん
会社に持っていこうかと本気で考えたよ…w
でもやっぱりババロアの素ってちょっと高いんだよね~;
自分ひとりじゃもったいないので、分けちゃった;
次は一人でいってみたい!
そのためには弁当箱二つ分作らなくては…w

>瑞希さん
ロマンだとも!!
アバター
2009/07/26 14:37
ロマンなのかっ( ゚Д゚)
アバター
2009/07/26 13:22
お弁当箱いっぱいのババロア・・ぜひぜひ食べてみたいー❤
ホールケーキをそのままフォークで食べるようなワクワク感があるよね♪
アバター
2009/07/26 13:07
お腹いっぱい食べれますね(^^)
既に・・・全部お腹の中?
アバター
2009/07/26 11:21
バケツいっぱいのプリンより羨ましい!
いいなババロア!
アバター
2009/07/25 22:09
子供のころ、父ちゃんのアルミ弁当箱で
かあちゃんがゼリー作ってたの思い出しましたw
アバター
2009/07/25 21:34
おいしそう~。
お弁当箱いっぱいのババロア^^
1人でこっそり、大きいカレースプーンでいただきたいです~w



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.