Nicotto Town



「手作りオムライス弁当」はありですか??

”「お弁当のおかず」~びっくりエピソード~”と言う記事を読みました

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120411-00023416-r25


そんな話の流れの中で

「いつもより大きい弁当箱だと想ったら 弁当箱いっぱいのオムライス

でした 家に帰って ”なんで?”と訊いたら ”チキンライスが余ったか

ら”と母(笑)」と言う話を見かけて PCの前で爆笑してしまいました

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1621783.html?check_ok=1


またその書き込みをされた女子の方は

「今では私も主人の弁当にオムライスを入れる時があります 四角い

弁当箱にぴったり収まる四角いオムライス 初めて入れた時主人は帰

宅するなり ”あまりにも弁当箱にオムライスがぴったり収まってるから

逆に感動したぞ”
と言ってました」とも書き込んでおられました^^



そう言えば以前読んだ漫画の中で 小学5年生の男子の母親が

”手作り冷やし中華弁当”なるモノを創作したことに大変感動(?)した

ことを想い出しましたw 

「ぼくだけが知っている 2巻」(吉野朔美著 集英社刊)


ま 今どきはコンビニに行けば ”オムライス弁当”だろうが ”冷やし

中華弁当”だろうがなんでも想うがままですがね~ やはりどちらの

弁当も ”母の手作りならでは”と言うところなのでしょうね (^ー^*)フフ♪












アバター
2013/02/11 08:03
>サブリナさん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

 吉野朔美さんは大変好きな漫画家さんでございまして
 最新作の「Period」以外はほぼ全てのコミックスを所有しております^^
(てか ”月下の一群”以来のファンですww)
アバター
2013/02/11 06:33
吉野朔美さん、男性でもご存知なんですね~、ぼくだけがしっている。読んだことあります。オムライスおいしですよね~。食べたくなりました~。
アバター
2013/02/10 19:34
>ガングロひつじさん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

”きな粉ご飯”でお弁当と聞いてジオの住まう新潟の
【三角ちまき】を想い出しました(^-^;  http://niigata88.exblog.jp/14589960/
(おやじとなった今では食べませんけどねw)

 それにしても ”おやつの「納豆」”とは
 娘さんはなかなかの ”つわもの”とお見受けいたしました (^ー^*)フフ♪

 
アバター
2013/02/10 16:04
初めまして。ブログ広場から来ました。

オムライス弁当,持たせてます。明日は焼きそば弁当にする予定。
今まで子供に持たせた中で最も心に残る弁当は,
娘の強い希望による弁当箱いっぱいの「きな粉ご飯」とおやつの「納豆」でした。

作っている今は「明日何にしよう」と悩みますが,子供が育った後はこんなことでも思い出になるんだろうと思うと「今を楽しまないと!」という気持ちにもなってきます。
アバター
2013/02/10 09:09
>ずぼらっちさん

 息子さんのお弁当ですか~
”考えるのは楽しいです。毎日となるとまた、変わるんでしょうね”
 とはまったくその通りなのでしょうねぇ(^-^)

 ジオの母親もかつて(ジオが中学生の頃)
 毎日四個の弁当作りに頭を悩ませていたこと想い出しました
 当時は現在のようにレトルト食品やらレンジ食品やらがありませんでしたから
 相当な苦労だったでしょうねぇ(少々しみじみしたりなんかして・・・)

>ぃちごさん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

”息子の好きなモノ”をお弁当に持たせてやりたいと言う母心が
 日々のいろいろなアイディア弁当の原点なのでしょうね^^
 
 それでもたま~に ”超・手抜き弁当”だったり 
”怒りの投げ返し弁当”だったりするのは
【母親も一個の人間である】と言う・・・(笑)

 ちなみに ”素麺弁当”にはどんなおかずを合わせるのでしょう?

アバター
2013/02/10 00:26
こんばんは。はじめまして^^
タイトルにつられてやってきました。

オムライス弁当私も作ったことありますょ。
お弁当箱いっぱいではないけど、
本来のオムライスの形に近い状態で、
あとおかずを少々入れました。
息子がオムライスが好きだから...という理由です。

夏にはお素麺も入れたことありますし、
何でもありだったりします。
ちなみに我が母はむか〜しカレーライスをよく入れてくれてました。
もちろんヒエヒエ〜のカレーライスですが...^^;
アバター
2013/02/09 23:49
明日、模試があるので弁当持たせます(汗)
希望はチャーハンなので(いたみやすいから冬限定)
おかずも合わせて中華風ですかぁ?

でも考えるのは楽しいです。
毎日となるとまた、変わるんでしょうね(笑)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.