Nicotto Town



娘からパパへチョコレート♡

娘ちゃんがトリュフに挑戦しました。
私と娘は実家に居候中なので、昨日私の仕事が終わってから、
仕事で短期帰国中の主人に、デリバリーしてきました。
娘との電話での会話が笑えました。

主人「意外と美味しくて、驚いたぞ~」
娘  「意外って何?」
主人「いや~っ初めて本格的なチョコに挑戦したっていうから、正直期待していなかった。
   でも、これはホント美味しかった。」
娘    「やった~っヽ(^。^)ノ中はトロトロ?」
主人「うん、店で売っていてもおかしくないや」
娘  「うわ~っ。パパがそんなに褒めてくれるの初めて!嬉しい!」
主人「でも、その店が流行るかどうかは別としてねww」
娘   「ブ~ッ。(@へ@)相変わらず素直じゃないんだからww」

会話が普通に進まないことは、前ブログのザ・ルールにあった
相手の期待をそらせることに当てはまるのでしょうか?ww
とにかく爆笑の会話でしたww



アバター
2013/02/19 20:15
おももちゃん

おももちゃんも楽しくて、思いやりのある会話できるから
見習いたい人が多いでしょうね(^_-)-☆

トリュフ作られたんですね。
おももちゃんは、チョコ好きだから、
自分で作る場合も、味にこだわるのでは?と思います。
きっとめちゃ美味しいものが出来たのでは?

余談ですが、フランスのチョコは美味しいですよ~。
カカオの基準が決まっていて、それを満たさないと
ショコラ(チョコレート)と呼んではいけないそうです。
ほんと美味しいです。

アバター
2013/02/19 19:37
リリーさんの旦那様の面白い返しには、いつも笑わせてもらっています。
ナイスだな~と関心・・私もそんな会話力、身に付けたいです\(`д´)/ウオー(燃えるヤツw)

私も今年は結局トリュフにしました。
変わったトリュフを作りたくて、レシピを色々調べて、
いいのがありすぎて選べなかったので、結局3種類作りましたw
おいしくできたので、後日自分用にまた同じチョコレートを作りました。
手作りってなんだかいいですね♪
アバター
2013/02/17 11:44
ヒカルくん

離れて暮らしているので、長らく会っていない友人に
かけるような言葉になるのかも・・・ですww

今日は主人がフランスへ帰りました。
今度は3月に、私がフランスに行きます。
行ったり来たりまだまだこれからも続きそうです。
一緒に暮らせる日は来るのかしら?なんて最近思ったりしますww
アバター
2013/02/17 11:24
ふうさん

トリュフは意外と簡単です。
大人に食べてもらうには、ビターチョコを使いますが、
丸めたあと、まぶすのは、ミルクチョコだったり、イチゴパウダーだったり
ナッツだったり、抹茶だったりと工夫すれば、
とても種類が豊富で、美味しいものができます。
一度試してくださいね。 小説後で読みにいきますね。

アバター
2013/02/17 11:21
うみぱんださん

いつも会話をしていればいいのですが、
なかなか忙しくて、時差もあり、パパと娘の会話ができません。
だから代わりに、私が主人の会話のような真似をして
ウィットを混ぜ、話を切り返すのですが
最近は、大人ぶりたい娘は、同性の私に対してクールなようですww
時々、もっと大人になりなさい。いつまでもそんな子供っぽかったら駄目でしょ!なんて
お小言をもらいますww これも娘の成長なんだと、微笑ましい気持ちで相手をしています。

アバター
2013/02/17 11:18
☀サファイア☀さん

今日主人がフランスに帰ったのですが、
昨日娘と遊ぼうとした主人が、試験間近で勉強しなければいけない娘に
袖にされ、遊んでくれないとしょげていましたww
来年のチョコは果たしてあるのかしら?www

サファイアさんのご主人、チョコが嫌いなんですか?
チョコを嫌いな人を初めて知りました。
でも、娘さんが得しますねww私も、父がダンス教室でもらってきたゴディバチョコを
美味しく頂きましたww




アバター
2013/02/17 11:14
四季さん

あはははははwwww
娘のお店の売れ残りを、パパが買い占めている姿を想像したら
爆笑しちゃったwww
素直じゃないパパが、娘を傷つけないように、どんな言葉をかけながら
買うんだろうと、思わずにんまりしてしまいましたww

実験室ww 私もお料理は実験だと思うので、
味が美味しいのは副産物であって、
混ぜ混ぜしたり、新しい物体と物体の組み合わせの調合が楽しいんですよね~ww

アバター
2013/02/17 11:11
tamanaさん

お子さん2人もいらっしゃるんですもん。
行事や普段の生活に追われて、バレンタインどころじゃないかもしれないですね。
でも、それでも、ずっと作り続けてらっしゃったなんて、
スゴイ頑張ってらっしゃると思います。
ホワイトデーは、旦那様が首を長くして待ってらっしゃるかも・・ww
でも、その日にすぐ、愛情を込めたステキなプレゼントを返してもらえるかもしれないから
tamanaさんも、お子さんたちもワクワクしちゃいますね(^_-)-☆

アバター
2013/02/17 07:27
親子仲がいいですね^^
うらやましいです^^

父親の立場なら 娘からチョコ貰うなんて嬉しくてたまらんだろうなあw
しかも手作りのw
アバター
2013/02/16 23:04
トリュフって難しそうなイメージごあったのですごいですね!


お久しぶりです(^_^ゞ昨日から小説書いてます!
よかったら読んでみてください
アバター
2013/02/16 00:32
話の切り返しが上手いですね。
こういう環境に慣れているなら、娘さんも頭の回転がかなり早そうですね。
アバター
2013/02/15 10:25
パパの嬉しいデレデレ感が伝わってきますww
トリュフ上手に出来たんですね。来年もパパ用あるといいですね(^^)

我家はパパがチョコ嫌いなので、会社でもらったチョコを娘がもらってましたww
アバター
2013/02/14 22:41
お店が流行らなかったら、パパちゃんが大量購入すればいいの☆^^;

娘タンがんばったですね、
あたしは未だに、実験室みたいになったキッチンで溜息ついてますよ 笑
義理で作ってますから、味まで保証する気がありませんけどね^~^
アバター
2013/02/14 22:07
お嬢さん、初挑戦だったんですね^^
最初から大成功とは素晴らしいです♪
お嬢さんもパパさんに褒められて嬉しかったことでしょうね^^
Lilyさんちのファミリーのお話はいつも胸がほっこり暖かくなるお話ばかりで
いつも癒されています~^^

うちは今年はなんかバタバタしてしまって
幼稚園からずっと作り続けてきたバレンタインはお休みさせてもらいましたw
そのかわり、ホワイトデーに作る約束になっていますが^^;
アバター
2013/02/14 18:52
barryちゃん

きっと今頃会社から帰られたご主人さまが、
娘さんに、美味しかったよ~とにこにこ顔で
言われているのでは?
娘さんも照れ照れしながら、喜んでたりしてww

パパは二の次と言っても、まだ友チョコだから
ご主人も安心しているはず・・ww
彼ができたらどうなるかな~と私も今から楽しみですww

アバター
2013/02/14 11:09
トリュフに挑戦したんですね!
娘さん上手に出来たんですね^^
ご主人の喜び方がとっても幸せな感じが伝わってきて
いいですね~。
娘さんもパパに絶賛されてきっと嬉しかったでしょう!!

うちは友チョコが中心でパパは二の次みたいなカンジだったので
ちょっと忙しいパパが可愛そう。
でも今日、しっかりと娘の作ったクッキーを
仕事カバンに入れて持っていきました!
きっと会社でお昼のお供にしているんでしょう。

二人とも忙しくてなかなかおしゃべりできないから
よかったかもです^^
アバター
2013/02/14 10:38
MU-MUさん

一緒に暮らしていないし、時差があり、なかなか普段会話ができないので
話せる時は、なるべく相手に優しくあろうとするので、
傍からみると、物語や映画の中の幸せな家族のように感じられるのかもしれません。

主人の愚痴は聞いても、私は一切自分の愚痴は言いません。
だって日本には友人や家族がいて、私の話はいつでも聞いてもらえるのに、
海外単身赴任の主人には、心から話し合える人が、あちらにいないのですから・・。


アバター
2013/02/14 10:31
ジ魔さん

娘はこの日の為に、1週間前に練習用のトリュフも作ったので
私はその度に買い物に付き合いw、お財布を緩めましたww
私も一つもらいましたが、中ビターで周囲のパウダーがミルクチョコの組み合わせは
美味しかったです。娘はお菓子作りに目覚めたと言っていましたww

アバター
2013/02/14 10:27
さくらさん

1日1個食べると主人は言っていました。
でも生クリーム入ってるから、最後のは6日目になるので
大丈夫かな?とふと思ってしまいましたww
娘は、ブランデーとチョコは合うでしょ?と聞きましたが、
俺が飲んでるのはウィスキーだぞ~と言われて、ウィスキーもブランデーも一緒なの~と
また笑える会話をしていましたww

アバター
2013/02/14 10:24
チェル・カリ♫さん

チョコを渡す前日にも、私の仕事帰りに主人と会ったのですが
その時に、娘がその日来られなかった理由を仕方なく
チョコ作っているからと打ち明けました。
その時のキラリ―ンと一瞬光った主人の目と「ダレに?」という速攻の問を
思い出すとおかしくなりますww


アバター
2013/02/14 07:17
こんばんは!
お店でうっててもいいくらいだなんて私もひとついただきたいくらいです(*´◒`*)
でもパパさんに怒られちゃいますネ^w^
アバター
2013/02/14 00:30
「でも、その店が流行るかどうかは別としてねww」
アハッ、☆ヽ(最´∀`高)ノ★
素敵なご主人と家族ですね。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

美味しくても売れるとは限らないよって
厳しい現実もパパの中ではありきだから出るんだね。
アバター
2013/02/13 22:02
そういえば父から感想聞いた事なかったかも・・・・・
というより、家族から感想聞くのは恥ずかしいです f(´-`;)
アバター
2013/02/13 21:42
ご主人もまだ余裕ぶっこいてるけど、
そのうち、「本命の彼のついでに・・・」
ってなるかもねw むふふふふ^^
アバター
2013/02/13 18:12
何だか今どき珍しいほど、愛し合っている家族ですね^^
いつもほっこりします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.