Nicotto Town



さらば地球よ

少々不謹慎な感想ではありますが ロシアに落ちた隕石のニュースを

聞いて ガミラスの【遊星爆弾】を想い出したジオでございます



新聞の記事を見ますと 

「隕石は重さ10トンほどの大きさと推定されており 空中で爆発した」

と言うことのようです 地上にまで達した破片も数個あるそうですが

被害をもたらしたのは落下時の【衝撃波】だそうです 

音速の数十倍の速度(秒速10~15キロ)で落下したそうですから そ

の衝撃で多くの建物のガラスが割れたらしいですね(けが人が千人を

越えたと言う報道もあるようです)


それにしても 「16日に小惑星が地球に大接近!」と言うタイミングで

の今回の隕石落下 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/k10015561411000.html



まさかとは想いますが しばらくの間 空を見上げる回数が増えるよう

な気がいたします・・・  




アバター
2013/02/17 02:23
>たぬきちさん

 ちょっと前には「人工衛星が堕ちて来る」なんてことが
 話題になったこともありましたねぇ
 想えば空からはいろいろなモノが降って来るんですよね~
 雪なんてかわいい方ですね(笑)

>hanaさん

 松本零士さんの漫画・アニメには独創的な兵器が
 多数登場しておりました(反射衛星砲なんてご記憶にありますか?w)
 オンエア当時は中学生でしたからね~
 ほとんど全てをすんなりと受け入れておりましたが
 今考えると相当妖しいモノもあったことでしょう(笑)

 それにしても小惑星の大接近 やっぱり無関係とは想えませんよねぇ
 まだこの先 文字通り【第二弾】が降って来たりして・・・
アバター
2013/02/16 21:35
こんばんは(*^。^*)

さらば地球よのタイトルと ガミラスが懐かしい~w

小惑星の接近と隕石の落下には関連があると記事でみました。
もし 小惑星が接触したら 地球は滅亡やな~と考えてました~w

今朝 目覚めた時 大丈夫やった。。と思ったアホな私です~w

アバター
2013/02/16 11:43
そのニュース見ましたよー@@
いきなり降ってくるから、怖いですね。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.