Nicotto Town


二コタって癒される場所であれば嬉しいですね^^。


今年の冬は雪が多い・・・


 昨夜から今朝にかけて、24cmほどの雪が降りました。
午前中までの累積降雪量は、4m43cm、積雪量は
1m21cm。積雪量は平年の3~4割増しのようです。

 いったん止んだ雪も午後2時ごろから降り始め、今も
深々と降り続いています。明日の朝までにまたかなりの
雪が積もりそうです。

 道路脇にはうず高く雪山がそびえ、道路を横断する時
には、そっと顔を覗かせて安全確認です^^。

 例年だと、積雪のピークは2月下旬頃。まだまだ積もり
そうです。

 20cm以上の雪が降ったのに、今朝は歩道の除雪が
行われませんでした。それにも拘わらずいつの間にか
細い踏み分け道が出来ています。すれ違う人々は道を
譲りながら細い細い道を歩きます。

 北国の人は、寒さにも負けず大雪にもめげず、愚痴を
こぼすことも無く冬を過ごします。それだからこそやがて
訪れる春が限りなく愛おしいものになります^^。




アバター
2013/04/19 18:53
>きーちゃんさん
 寒くて雪が降る冬は毎年くるものですので、吹雪やよほどの大雪でも
ない限り、そんなに大変とは思はないのですよ^^。
 今日の最高気温は6℃どまりでした。-10℃以下になる真冬の寒さは
それ程気になりませんが、今日のような季節外れの寒さの方がよほど
こたえます^^。

 カラスももうすぐ子育てを始めるころでしょう。普段のカラスは可愛いと
思うこともあるけど、子育て中のカラスは凶暴になるので苦手です^^。
 私の近所には、幾つ巣を作るのか、今からちょっと心配です^^。
アバター
2013/04/19 13:28
コメントありがとうございます。

カラスって脂っこいもの好きらしいですね。メタボガラス!実に面白いですね^^

寒いところで住んでるんですね。大変そう(;゚Д゚)!
アバター
2013/02/20 21:43
>那由他さん
 あまり雪が降らない地方の方々が、たまの雪を期待する思いは
理解できますよ^^。不埒とは思いません。

 同じ雪国でも北海道と本州の日本海側の地域では、雪に対する
思いが違うようです。極端に言えば、雪が普通のこと・楽しむ対象の
ことととらえるか、脅威ととらえるかと言ったような・・・。これは主に
雪質によるのだと思いますが。

 こちらの雪はほとんどパウダースノーなので雪掻きもそれ程大変
ではありません。湿った雪が降る地方では何倍も大変になるでしょうね。

 とはいえこちらも今年は積もりすぎです。いい加減ゲンナリです^^。
アバター
2013/02/20 02:23
月曜日こちらは、昼間しとしと夜はざ~ざ~雨降り。
火曜日の朝も、鬱陶しく降ってるな~と思っていたら、
午前11時位に雪に変わって、午後1時過ぎまで
わくわく降り続きました。
私の体験する、今冬初めての長時間降雪でしたよ。
故に、職場の暖房もあまり効果がなく、いつもよりも格別
寒さが身にしみました。
銀世界を見たかったのですが、積もるまでには至らず・・・
たまには雪かきなど体験してみたい、と不埒な夢想。
どうせ一回でもやればやったで、辟易してしまうんでしょうが。
南国の我々は(冬場も豊富な餌を何気に食べ散らかす鳥達も?)、
暮し易い処に住んでいる有難味を、しみじみ肝に銘じる事なく、
こんな程度の雪や寒さで、ぶ~ぶ~文句を言っています。
アバター
2013/02/17 23:20
>ミレディさん
 札幌市の今年の雪対策予算は150億円を超えています。そのせいではないかも
知れませんが、今回の大雪の除雪は後手でしたね。それでも車はなんとか自力で
道路を滑らかに、人は歩道に細々とした道をつけて、日常生活に支障なく・・・。
 やっぱり慣れとか、覚悟とか雪国ならではのものがあります^^。
 それにしても、道路脇の雪山は凄いですよ^^。背丈を軽く超えて2~3mにもなって
いる所もあります。ちょっと想像できないかも知れませんが^^。
アバター
2013/02/17 22:06
大雪になって雪かきが間に合わなくなると、とても大変なようですね。
行政でも予算やら人材確保やら、てんてこ舞いだというニュースを見たことがあります。

実際、愚痴をこぼしても仕方ないっていうところでしょうけれど、
ぽかぽかと太陽が現れる春が待ち遠しいですね。
アバター
2013/02/17 20:33
>ちゃたさん
 雪は今日も降り続き、二日間で50cm程の大雪になりました。せっかくの週末も
雪掻きで大わらわの家庭がほとんどでした^^。私は集合住宅住まいだから雪掻き
不要ですけど・・・。
 週末のせいか市の除雪も入らず道幅は大幅減ですが、車も動き、人も出歩いて
います^^。大変ではありますが、まあ、これくらいの雪が怖くては北海道では暮ら
せません^^。

 そちらでは、雪の日は車に乗らない方が無難ではないでしょうか。
アバター
2013/02/17 11:13
こんにちは。

一晩で24センチ降るなんてこちらではないので驚きます。
私の友達は青森にいて、関東の人はたかが5・6センチ積もったぐらいで騒ぎすぎだし
歩き方が下手だから転んでけがするのよ。って(笑)
確かにそうだと思います"(-""-)"

私の車のタイヤはノーマル。
あまり降らないにしてもちゃんとスタットレスかチェーンは用意しないといつか困る時が来ますよね。







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.