Nicotto Town



”駱駝色の靴”が話題になっていたそうなw

つい先だって【冬靴】を新しくしたんです (北国・雪国以外の方は

冬靴って何?とお想いでしょうが まあ こんな感じの靴のことです)    

http://www.abc-mart.net/shop/e/e2012wsm/

ジオの住まう新潟では ワークブーツと言えば圧倒的に黒が多いの

ですが この度は【駱駝色】の靴をチョイスしたんです☆



『あ~ その【駱駝色】のブーツ ジオさんのだったんですね~^^』

とは事務員Aさん

『うん そうだけど・・・もしかして ”変な色の靴”とか想ってた?ww』

『あはw 工場の人たちが ”誰の靴かなぁ?”って話してたんです

”Aさん知らない?”って訊かれてたからw そか ジオさんのだった

んですね~^^』

『あらw そんなに目立ってましたか(笑)』



『確かジオさん 夏は【赤い靴】 履いてませんでしたか?』

『よくご存知で(笑) なんかね~50歳過ぎたら急に ”派手な色”

に目覚めちゃったみたいでさ~ (^ー^*)フフ♪』

『え~!? 普通 渋~い色が好きになるとか言いませんかぁ?w』

『うん ”歳にふさわしい渋めの色にしとけば無難”って【自主規制】

みたいなモノが働く場合が多くなるんだろうけど ジオの場合 独り

モンじゃん? ほぼ ”野放し状態”だからさぁ(笑)』

『”野放し”ですかww 自由でいいですね~(^-^;』




”歳相応な色”のモノの身に付けるべきか否か?

皆さんはどんな風にお考えでしょうか? (^ー^*)フフ♪




アバター
2013/02/26 16:42
冬靴は!!!私のスゲェ良いのを今年は手に入れたんです!!!

ブログも書く予定なんですけども、他のが詰まってて後回しになってます!
んもーーーーー スゲェ良い奴なの!!!♡
アバター
2013/02/24 07:28
>みの虫さんの妻さん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

 雪国の冬はどうしても靴が汚れますから
 よほどおしゃれな若者以外は黒や藍色をチョイスします
(着るものも汚れの目立たないモノが好まれたりします)
 そこをあえて
『今回は駱駝くんを選んでみました♪』と言う話なんですね~^^

 ただし 4月の声を聞く辺りにはどんな色になっているのやら(笑)

>うらんさん

 赤い靴を履いて出勤した時も
『え!?これをジオさんが履くの?』と驚かれたもんです(笑)
 ですから 今回の駱駝くんは第二弾ってとこですかね^^

 黒・・・黒い靴が苦手なんですよ 実は
 ま 無難ちゃあ無難だし おしゃれっちゃあおしゃれなんですけどね・・・
アバター
2013/02/23 12:59
夏の赤い靴が・・・気になるwww

歳を取ったら きれいな色を着た方が
顔色もよく見えますしね 賛成です!
黒よりラクダ色の方が意外になんにでも合いそうですね^^

黒ばかりの私ですが・・・(笑)

アバター
2013/02/23 09:56
地味な色より鮮やかな色のほうがいいです。
歳は関係にゃい。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.