Nicotto Town


小梅さんの呟き


ペットのおやつ


愛猫の具合が悪くて数日前から動物病院へ通っていたよ。
治らないけれど今は少し落ち着いている状態です。
血液採取・てんかん・俳諧とか大変だったぜぃ。
詳しく書くと面倒なので機会があればまた書きます。
↑おいら文章書くのが回りくどくなって下手だからにゃ。(=^・^=)

動物病院へ行った時の話でーす。
シーズー犬の患者。
飼い主と先生との会話でペットのおやつの事でした。
興味があったので私も聞き耳をたてて聞いてたよ。
市販されているペットのおやつ!!
ほね●こ・ジャーキー等は防腐剤とか使われていて。犬が大好きな味にしてある。
食べさせない方がいい!
食べさせるなら鶏肉を茹でてあげた方がいいよ。
また食べて皮膚病とかになった場合は治りにくくなるって言ってたワン。
飼い主がおやつを与えて喜ぶ姿を見たいから与えるのであって、ペットのためには良くないらしいです。

本当かなと思ってネット検索してみたら本当だったわ。
与えるならご褒美程度にしておくのがいいそうですね。


昔、愛猫が元気で若かった頃に主食として鮭トバを与えていたお馬鹿な飼い主ですう。(^_^;)
鮭トバが大好きだからと好きなだけ与えていました。
人間が食べても美味しい珍味・・・塩分がある。
後悔しても遅い、無知は怖いね。
動物もある程度加齢になったら血液検査をして健康診断するべきだね。

アバター
2013/05/03 15:55
プレゼント企画に参加、ありがとう!

2ヶ月おきくらいには、開催するって言いつつ、
気づけば、前回から、3ヶ月、過ぎてましたわ。すいません(汗)

とにかく、参加してくれたことに感謝です。
当選者は、5名さまで、少なくて申し訳ないけど、平等に抽選します。

結果発表まで、しばしお待ち下さいね。
幸運の?5名さまに、選ばれますように!!!
アバター
2013/03/01 07:56
家の猫ちゃんは凶暴に暴れるので診察とか無理なんです(。・ˇ⋖⋗ˇ・。) 可愛い奴なんだけど
取り乱し方が半端ではありません小梅ちゃんとこの猫はお利口さんでいいなぁああ
アバター
2013/02/23 21:56
具合悪いんですか!?。
それは心配ですよね><。

動物の餌に、人間の食べ物を与えてはいけないのは
納得ですね!。確かに塩分多いと思います。

やっぱり、飼い主さんのちゃんとした
愛情が必要ですね^^。
アバター
2013/02/23 13:31
落ち着いたんだ、よかったね。

うちのこ、ネコおやつ、毎日2匹で半分こしてたら、片方が皮膚アレルギー悪化。
即止め。

あと、ねこ缶やレトルトにも皮膚アレルギーが出て、眼の上かきむしって血まみれにしたので、
朝はカリカリ、晩は手作りに変えたら治ってきました。須崎先生の本もってるの。
朝も手作りのほうがいいんだろうけどねぇ~~~~~。
まずは、晩を諦めてもらうよ。

手作りに変えたら、激変して別ネコに元気になったブログ見たことあるし。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.