Nicotto Town



骨折してしまった。


最近、FZ400の中古を購入したのだが、今まで重いバイクには乗った事がなかったので、問題なかったが、やってはいけない操作をやってしまった。

 

またいだまま後ろに下がる事。

 

それでも、まっすぐ下がれば問題ないが、ハンドルを左にきりながら下がってしまった。

右に倒して、右足が下敷きになってしまった。

みなさん、気をつけて下さい。

 

アバター
2013/10/30 18:39
約8ヶ月経ったので、99%は治った感じです。

とはいえ、本能的に右足のつま先に力が入らないように動いてしまいます。
アバター
2013/10/29 20:03
お大事になさってください☆
しばらくはう~ん大変でしょうけど…
自損事故だから…わりきるしかないっ

冬が来る前に治るといいですね(*´▽`*)
ちゃんと治さないとね 無理なさらないように…
アバター
2013/10/23 00:07
痛かったでしょ>< だけど人身事故を起こさなかったから ご自分なら 良しとしないと

今から寒くなります 骨折箇所を冷やさないようになさってくださいね

お大事に (。◡人◡。) 
アバター
2013/08/09 07:57
とんだ惨事でしたね・・・バイク、怖いですね

コメント有難うございます♪

今朝、起きてもまだ少し頭痛がするようなので母親を説得して無理にでも病院に行こうと思います。
全力で拒否されたら祖母に連れて行ってもらいます。
やっぱり放置はだめですよね。有難うございました。
アバター
2013/08/04 21:20
( ^-^)ノ(* ^-^)ノ今晩わぁ♪

通院が終わって良かったですね。
整形は本当に治療に時間が掛るので予約制でも混雑しますね><
病院は本当に疲れます。

これからは充分気をつけてお過ごしくださいです(*^-^)ニコ
脱病院祝!(*^_^*)
アバター
2013/07/31 18:38
約5ヶ月経ちました。まだ骨萎縮していますが、ほぼ治りました。病院通いも今日でおしまいです。

骨折するまで整形外科にかかったことがなかったが、いつも混んでいました。今日も2時間ぐらい待たされました。
治療にかかる期間が長いから、リピーター(!?)が多いからだと思う。

今後、整形外科のお世話にならないように気を付けたいと思います。


アバター
2013/07/10 18:27
家の中の階段だけは、先に左足で下りた後右足を下ろすという動作をしていますが、他は問題なく行動できています。

歩く速度も普通の人とほぼ同様の速度で歩けるようになりました。
アバター
2013/07/10 06:18
訪問、コメントありがとうございました。いきなり骨折のブログでびっくりしましたが,なおりつつあるようで良かったです。我が家の車は、ディーラーの工場で受ける半年ごとの点検とJAFが頼りです。最近はご近所づきあいもないので、ちょっとバッテリをつないでもらうこともできませんね。
アバター
2013/07/09 22:56
毎日暑いですが
足の方はもう、自由になったのかしら

覆う物がないだけでも、楽かなぁ~って思ったりして^^
アバター
2013/06/30 18:33
そのとおりです。
宇宙飛行士が地球に戻ると、立つことができないのと同じ状態です。

歩く速度は、普通の人×9割ぐらいになりました。
右足のかかとで先端を踏むようにして、つま先に力を加わらないようにすることで、階段も下れるようになりました。

特に、不自由ではないので、気長に治るのを待とうと思う。
アバター
2013/06/29 23:27
一週間寝込むと立てないって感じですね><

これからは、普通に歩かれた方がいいのかしら・・・・・・
時間が長く掛ると色々あるんですね(+_+)
アバター
2013/06/26 18:41
16週経ちました。まだ治っていませんでした。
とはいえ、折れたところはかなり治ってきているようです。

そのまわりの骨が、骨萎縮してしまったので、つま先にあまり力が入らない状態になっているそうです。
(骨萎縮とは、長期間の安静(廃用)、ギプス固定あるいは麻痺などでレントゲン上骨の透過性が増した状態です。)

アバター
2013/06/13 19:24
歩く速度は、普通の人×8割ぐらいになりました。

すこ---しずつですが、良くなっています。

アバター
2013/06/12 22:27
暑くなってきましたが、足の方はいかがですか?
アバター
2013/06/01 22:27
血小板は調べていないが、たぶんあまり関係ないような気がする。

インターネットでいろいろ見た結果、治りにくい理由は神経が鈍いからだと思う。
痛いと感じると治そうと頑張るが、あまり感じないと治そうとしないような気がする。

昨日少し長く歩いたので、夜まで少々痛かったが、今日はだいぶ動けるようになった。
少々痛いぐらい歩く方が良いようです。
アバター
2013/05/31 22:11
血小板は標準の中でも高めってこと無かったですか
そうだと、体質もあるかもですが、完治しにくいようですね。

間違っていたらすいません<(_ _)>
アバター
2013/05/31 18:51
そういえば、4月の上旬に健康診断をしたので、血液検査もやりました。

特に悪い所はありませんでした。
アバター
2013/05/31 18:44
ギプスでつま先を曲げないように固定していたため、つま先を曲げると少々痛い。(力もあまり入らない)

階段を上るときだけ、つま先を曲げる動きをしないので普通に動けるようです。


平坦な道よりも階段を上る方が良いというのは、ちょっと不思議。
アバター
2013/05/30 21:14
本当に長いねぇ~(-_-メ)

上がる時って・・・・・
踏ん張れるって事ですよね。

血液検査とかすると原因が判る時もありますが・・・・
早く治ってほしいね^^
アバター
2013/05/29 18:53
12週間経ったが、治っていませんでした。(いつになったら治るのだろう?)

階段を上るときだけ、普通の人と同じような速度で上れる。
アバター
2013/05/17 22:14
あはは^^

確かにですね。長く固定すると
そうなりますね(+_+)

少しづつ、無理しないで
筋力つけてくださいね^^
アバター
2013/05/15 18:49
10週間経ったが、治っていませんでした。

とはいえ、ギプスを外すことになりました。
ギプスを外しても筋肉が硬化しているため、ギプスを付けているのと同じような動きしかできない。

アバター
2013/05/05 23:06
そうでしたか。体質は確かにありますね><

お食事はまんべんなくですね。
超音波に効果があるかは解らないですしね。

日にち薬ですね。頑張って!
アバター
2013/05/05 18:46
単純骨折だったが、体質の問題で治りにくいのだと思います。

骨折中たくさん牛乳を飲んだら、ただ太っただけだったというコメントを読んだので、ヨーグルトを飲んでもあまり効果はないだろうと思う。

超音波治療器というものがあるらしいが、私の行っている病院にはないらしい。

アバター
2013/05/04 23:13
あはは^^だめもとなんだすか(*^-^)ニコ

複雑だったのかなぁ~
もうひと頑張りですね><

カルシュウムでしょうか(-д-`*)ウゥ-
まんべんなくですね^^
アバター
2013/05/02 18:34
8週間経ったので、治っているだろうと思ったが、まだ治っていませんでした。

普通6週間で治ると聞いていたが、自分は普通ではなかったらしい。
ダメ元でヨーグルト+青汁を飲み始めました。
アバター
2013/04/19 22:30
少しづつですね^^

解放感があるのでは?
よかったね。

後はどのくらい掛るの?
早く乗れる様になれるといいね^^
アバター
2013/04/18 19:44
6週間経ったので、治っているだろうと思ったが、まだ治っていませんでした。
靴底だけのようなギプスにしてもらいました。足首が自由になった。

病院に書いてある字を見て気づいたが、ギブスではなくギプスでした。英語でGIPSと書きます。
アバター
2013/04/05 21:44
まだギブス生活です。
とはいえ、右足首が固定されているので半歩づつしか歩けないが、2足歩行可能になりました。

手で物を持って歩ける事がありがたい。
アバター
2013/04/03 21:01
もう少しで、ギブス生活も終わりでしょうか?

解放感は半端でないでしょうね(*^_^*)
アバター
2013/03/20 20:02
ギブスというと、通常石膏で固めたものを連装されると思いますが、私の場合、ギプスシーネという副木のようなものをあてて、包帯で固定しているだけなので、取り外しができます。

昨日取り外したが、相変わらず腫れたままです。
順調に回復して6週間かかるそうです。
アバター
2013/03/19 22:46
もう、そろそろギブス外せるのかしら?
待ち遠しいね><
アバター
2013/03/14 20:22
普段、何も考えなくてもできる事ができない事がある。

例えば、コップに水を入れて運ぶこと。
携帯用ポットにお湯を入れて、ウエストパックに入れて運んでいます。

手で持って運ぶ事が出来ないので、ちょっとした物を運ぶときもリュックサックを使います。

あと、あぐらがかけない。
アバター
2013/03/13 20:10
その後いかがですか?
不自由でしょね,,,
アバター
2013/03/05 20:38
腫れてはいたが、あんまり痛くなかったので、骨折しているとは思わなかった。
日曜にケガをして、月曜に病院に行ってレントゲン写真を撮ったら・・・

アバター
2013/03/04 23:45
痛そう><
お大事にね(+_+)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.