Nicotto Town



日本語の美しさ


好きな授業は、国語だったなぁ♥

古典も大好きで、日本人の言葉に対する表現が美しくて繊細で
大好きでした♥

美しい姫君たちに 愛のこもった和歌を差し上げたいくらいです
(*´∀`*)♥

 「春風の 花を散らすと見る夢は 覚めても胸の さわぐなりけり」
                                 西行 「山家集」より

 気分は、頭中将といったところか…(笑)
 源氏の君ほどじゃないからなぁ

アバター
2013/03/21 21:16
ひでさん ありがとうございます(´∀`*)b 

それじゃ、理系ですよね(笑)
私は理系があんまし得意じゃなかったから~逆に教えて欲しいなぁ(笑) 
アバター
2013/03/21 20:28
こんばんは^^

僕に古典を教えてくださいw
国語は一番苦手だったかもしれません(^^;
アバター
2013/03/17 22:52
由利ままさん ありがとうです(*´∀`*)♫

桐壺帝の寵愛を一身に受けて、源氏の君を出産した方ですよね!?
源氏の君は美形だったんだから、お母様も美しかったんでしょうね♥

健気さ…私も欲しいです(笑) アレ? どっかに置いて来ちゃったかな!?(゚∀゚ ) なんちゃって(笑)
アバター
2013/03/17 11:44
私は、桐壷の更衣が好きでした。
はかなげで、それでいて好きな人のために命を懸けることができる、そんな健気さがほしいです。
(^^ゞ
アバター
2013/03/16 23:18
たかちん?さん ありがとう(´∀`*)b 

確かに作者じゃないから 突き詰めると正解ってなんでしょうね(笑)
ほぼそういう気持ちじゃね?ていう推測で出題してるわけかー(゚∀゚ ) わぁ~そう考えると
疑心暗鬼になっちゃいそう(笑)

理系正解かもですね♫ 答えに矛盾が無くて(笑)
アバター
2013/03/16 23:16
クラッセさん ありがとうござます('∀`)♥

浮舟でも なんでも来い 恋いって感じですね~♫
女子なんだけど、男子モノめっちゃカッコイイです>。<@
ね~ 凛々しくなれて (*´∀`*)憧れちゃうよぉ♥
 
アバター
2013/03/16 23:13
jetarくにさん ありがとう♫(*´∀`*)

確かに~ ちょっと言葉の意味とか 解釈とか 分かりづらいしめんどくさいかもね(笑)
マンガ…私も愛用してましたよ(´∀`*) にゃはは☆
アバター
2013/03/16 23:10
あぉいさん ありがとー(*´∀`*)v 

そうなんだよねぇ 日本人のDNA!! D・N・A が和を求めてるのか
気がつくと和物ばっかしだよ(笑)

ゆっくり休むよ~ お(^o^) や(^O^) す(^。^) みん♥
アバター
2013/03/16 22:18
電池¶・)ノ 国語は苦手でしたw

作者の気持ちw

作者じゃないし・・・・w

なのでw

理系に進みみしたw
アバター
2013/03/16 20:45
zekkyさんの頭の中将だったら
浮船の君もヨロめいちゃったのかもしれないよ(うろ覚え、間違えてるかもww
凛々しくてカッコいいー
アバター
2013/03/15 23:11
こんばんわ♪

古典・・・

苦手です

受験大変でした

マンガの古典を読んでましたww
アバター
2013/03/15 21:32
zekkyちゃんが 古典好きなのは 分かるよww

装いも そういうの沢山持ってるもんねw

良い夢見てね~~(・O・。)お(・▽・。)や(・.・。)す(・ー・。)み




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.