Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


湯治場でアルバイト中!

画像

湯治場で毎日勉強…

  …しているはずだったのですが、

長逗留している内に、
宿代が払えなくなり、
そのまま住み込みで働き続けるはめに!   ☆\(ーーメ) うそつけ

へい、お客さん! お背中、流します。

  …なんちゃって。

(追記) お部屋を雪見風呂にリフォームして、
      絶賛新装オープン中~!       ☆\(ーーメ) パチンコじゃない!


      

アバター
2013/03/19 22:15
>Olivierさん

湯治場というところは、
優雅というより、鄙びたところ。
共同トイレ・共同炊事場といった長屋で、
お爺ちゃんお婆ちゃんたちが、
日々を慎ましくやりくりしながら、
漫然と暮らしている場所。

そう思っていただければ、
当たらずといえども遠からずと言ったところです。

江戸時代で言えば、煮炊きのための薪代だけを払う木賃宿ですね。

ただし、温泉だけは、
源泉掛け流しで24時間いつでも入れます。

ですから、ホテル暮らしとは、おそらく雲泥の差です。
アバター
2013/03/18 18:26
湯治場で勉強・・・何とも優雅な響きですね☆

私の夢はホテル暮らし。
世界中のホテルに2~3週間くらいずつ移り住む。
夢のまた夢だけど、・・「念ずれば通ず」って?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.