Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


なんで拡声器?


プレミアムショップに入荷した新作きせかえアイテム。

お花見がテーマということだけど、
なんで「拡声器」があるの?

お花見の席にカラオケ機材を持ち込んで、
大声で歌っている団体さんは毎年見かけるけど、
拡声器を使って宴会している人たちは見たことがない。
これで挨拶したり、乾杯の音頭をとったりするのかな?

むしろ、桜の名所で
人混みをさばいている誘導ガードマンの持ち物よね。


 …という私は今、
 小型の拡声器を買おうかと悩んでいる。

きゃりーぱみゅぱみゅが
「にんじゃりばんばん」で使っている拡声器が欲しい!  ☆\(ーーメ) アホか!

何に使うかって?

災害時の避難誘導のため?  ブッブー♪  違います。
「原発止めろデモ」で使う?   あっ、そうか、そういう使い方もありね。  ☆\(ーーメ) ちゃうやろ!

実は4月からのお仕事で使ってみようかと。

400人以上収容の会場でお仕事しなくてはいけないからです。
もちろん会場にはマイクがあるのですが、
まず、会場に入る手前のところで混雑してしまいそうなので、
会場への誘導用に一台あると何かと便利かなと。

それに私、
会場の中でマイク使ってお話ししながら、
時々「ほんまかいな」と自分で自分に突っ込みを入れたりするので…

 つまり、 (^^;ゞ  ☆\(ーーメ)  こういうシチュエーションをワザと演出したりするので、

その時、マイクとは別の音声で突っ込んでみるのも面白いかなと…  ☆\(ーーメ) ウケ狙い! しょうもない!!

そのうち、
きゃりーぱみゅぱみゅみたいに手裏剣や刀を揃えて…   ☆\(ーーメ) コスプレしてどうするよ!

アバター
2013/03/24 00:03
>あるるさん

きゃりーぱみゅぱみゅの、
不気味なんだけど、
かわいいモンスターの感じが好きです。

ティム・バートン監督のテイストが好きなのかもしれません。
『シザー・ハンズ』とか『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』とか。

アバター
2013/03/23 21:47
きゃりぱみゅ、ちょっと好きです。
んん。。。すきって言うか
なんか出ていると凝視してしまいますw
可愛いと思うけど あれが今の日本文化だと思っている外国の方も居るのでしょうね。。
あ、曲もちょっとすきです^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.