Nicotto Town



どんなに便利な時代になっても

「降れば土砂降り」と言うか 「泣きっ面に蜂」と言うか・・・

とにかく昨日は ”悪いことは重なる”と言う典型でした(☍﹏⁰)



『仕入先にある文書を郵送したい お昼までに50枚 封書の宛名を

印刷すること できるな?』とは昨日の朝一番の社長さまのお言葉

『昼まで・・・ですか? そりゃあできますが・・・』

アシさんに丸投げすることも可能は可能な仕事ではありましたが

なにせ彼女が来るのが9時 期限が昼までとなると3時間しかない

のは自明ですから・・・

(あれこれ説明してるうちに自分でやった方が当り前に速いか・・・)

『了解しました』と答えるしかないじゃないですか(苦笑)


最近の年賀状ソフトと言うやつは昔(WIN98当時)から見れば

相当に進化してますからね 宛先の選択さえ間違えなければ住所

の印刷くらいはあっと言う間にできあがります できあがりますが

この度社長さまが指定してきた封書がちょっと大きめのモノでした

(このサイズは未経験だなぁ しかも社名入りだからそのことを考慮

しないといけないわけで・・・)

郵便番号が印刷された箇所にキチンと収まるか 社名部分に住所

が掛からないか を確認するだけで小一時間かかってしまいました


もちろんたかが50枚の印刷くらいお昼までに完成しましたが 通常

の業務にしわ寄せが行ったことは当然のことでした

(ま これくらいの仕事ならちょっと残業すれば取り戻せるかぁ)

と想いながら午前中は過ぎて行きました ここまではまあ 想定の

範囲内だったのですが・・・



それは遅い昼食を取り終え 一服していた時にやって来ました

『ジオさん ファックスの一台が受信はできるけど送信ができなくな

りました ちょっと診てもらえませんか?』とは事務員Aさん

『へ!?送信できない? 何もしてないのにそうなっちゃったの?』

『紙が詰まっちゃったんですよ で あれこれしてるうちにいつもとは

違うアラームが鳴って・・・うるさいから 一度電源を落としてみたら

もう送信できなくなってて・・・』

『うわぁ・・・』ジオの胸に ”降れば土砂降り”と言う言葉が浮かんだ

のはこの時です><


ジオは実はあまり機械に強い方ではないのですが 日中の事務所

には 男子は社長を除くとジオしかおりません 結果それがPCで

あろうがファックスであろうが 不調となればジオが解決を期待され

るのは仕方のないことなんですが・・・


『あ~送信先登録のメモリが 見事に壊れてるじゃん・・・てえことは

初期設定が全部パーってことかぁ??』
 
結果 200件以上の送信先登録を 全て手入力で再登録しないと

いけないと言うことが判明いたしました その時すでに17時・・・

もう ため息しか出ませんでした(;-_-) =3



世の中がどれほど便利になっても 急な事態に対応するためには

やはり相応の人手をかけなければなりませんよね?

しかもそれを他人に任せようとすると いちから説明しなくてはいけ

ないわけで 結局自分でやった方が速いと言うことになったりします


『今日中に直りそうですかぁ?』とはAさん 時計の針は18時半を

指しておりました

『う~ん 多分ムリ・・・かもねぇ(苦笑) あ 別に”あなたのせい”だ

なんて想ってないから 気にせずに帰ってくれていいんだよ』

ジオとしてはそう言うしかないじゃないですか(笑)



結局20時過ぎにはギブアップしてしまいました 残りあと約100件

の再登録は 今日の午後にはでき上がることでしょう

”ひき続いてのトラブルにジオが見舞われ無ければ” ですがねww







アバター
2013/03/23 01:11
>のろかさん
 
 世の中には ”触るだけで電化製品を破壊する人”ってのがいるそうなw
 静電気が帯電しやすい体質の人がそうだと言う説がありまして
”空気が乾燥する時期に電化製品の故障が多発する”と言う人もおります
(ファクスのメモリなんていかにも静電気に弱そうですよね?w)

 なにかある度に ”ジオさ~ん お願いしま~す”と言うのは
 もはやお約束と化しておりまする
 ま ”ジオさんって 使えないよね”って言われるよりは・・・(笑)

>anji-さん

 ウィルス対策ソフト・・・ジオも4月に更新期限が来るんですよw
 
 それにしてもPCってやつは ハードもソフトもこれだけ進化してるのに
 新しいアプリを入れたり アップデイトしたりする度に
 なんらかの不具合を生じるってことはあまり変わらない気がしませんか?
 ま それだけ ”使用環境がさまざまだから・・・”って
 ことなんでしょうけどね~(^-^;


アバター
2013/03/22 17:11
私もこの前 今日はゆっくり 訪問できるなんて思っていたら・・・
ウイルスソフトの 更新の 知らせが何度も出て来るので
邪魔だから してしまったら 大変な事になってしまい
結局 訪問作業は 慌てふためいて しまいました(>_<)
アバター
2013/03/22 06:02
社長以外の唯一の男手なんですね。
遅くまでご苦労様でした^^

マーフィーの法則かもしれないけど、
機械ていうのは急がしい時に限って故障する気がします。

今日も引き続き頑張ってください♪



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.