Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


サンドイッチの具


帰宅したら、キッチンに大量の食パンが置いてありました。

父のお客様が来て、お土産にその人の近くの工場で焼いたパンを
持ってきてくれたんだとか。
(父が、うちの家族はみんなパン好きと言ったらしい)

厚切り、薄切り、切ってないままのものといろいろ。

とりあえず薄切りのはサンドイッチにすることにしましたが。


サンドイッチの具で、何が好き?

我が家の定番は、まずはタマゴ。
ハム&レタス、ツナマヨ、ポテトサラダ。
これにキュウリが入ったりチーズが入ったりのバリエーションがあるの。

コロッケやトンカツ、ハンバーグは、残り物があれば作る程度で、
わざわざこのために作ったり買ってきたりはしないかな。

フルーツサンドは昔作ったけど、これ作るくらいならケーキ作る!!(笑)


そういえば、東京の浜松町の駅ビル地下1Fに、
バナナサンドの美味しい喫茶店があるんだよね。
クリームがチョコなの。

ランチタイムは、コーヒーか紅茶もつけてくれる。

まだお店あるかなあ。

アバター
2013/03/24 08:59
私はハムとチーズ、レタスが入ったサンドイッチが好きですね♥
レタスのシャキシャキとハムとチーズの相性がばっちりです!(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
書いてたら食べたくなってきた~(〃’σ`

バナナサンドってあんまり見ないけど
名前聞いただけで美味しそうだな~φ(c・ω・ )ψ
クリームがチョコなのがまたツウだね!(●*’v`*人)
アバター
2013/03/24 06:50
うちはきゅうり入りのタマゴサンドにBLTかトマト&たっぷりレタスサンドが定番です~。
4枚切りくらいの厚さで真ん中くりぬいてトースト→ツナオニオンたっぷり詰める、とか
ハムチーズトマトでホットサンドが次いで多いかな?

チョコクリームにバナナサンド・・・美味しそう~♪(*´﹃`*)
アバター
2013/03/23 22:51
自宅で作るなら
ツナマヨ・タマゴ・ハムチーズのトリオが定番です(*´∇`*)

食パン厚切りにしてピザトーストもいいですよね~( ´艸`)

クリームがチョコのバナナサンドって
珍しいですね!美味しそうですっ♪

アバター
2013/03/23 22:36
私はタマゴのが一番好き!

でもあれ、意外と塩加減が難しかったりするんだよね^^;
薄くても美味しくないし濃いと食べづらいし・・・。
アバター
2013/03/23 19:09
やっぱりゆで卵。お砂糖と黒胡椒を少々。
ハム・スライスチーズ・レタス・きゅうり。

晩御飯食べたばっかりなのに、サンドイッチ食べたくなっちゃったww
アバター
2013/03/23 18:00
好きなのは、定番のたまごとツナです。
昔ローソンのタマゴサンドイッチが好きだったんですけど、前の味が違う気がして
好きじゃなくなってしまいました・・・。
味覚の変化か、サンドイッチの味が変わったのか・・・どっちなんでしょうね。

アバター
2013/03/23 17:54
こんばんは^^
我が家は 甘めのたまごサンドが定番です♪
実家は卵焼きも甘めなので 甘いたまごサンドが私の母の味です♡
茹で加減 塩と砂糖の加減 白身の大きさやマヨの投入量と 色々各家庭によって違いそうですね☆彡 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.