Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


庭を剪定

植木屋さんの料金が高いのでシルバーセンターに庭の剪定を頼みますと、予約の一番後ろに回されますので申し込みの時期を外すと大変な目にあいます。
前に頼んだ時は年末になってやっと剪定してもらったのですが、松の木などは異様に茂っておりましてみっともない庭でした。
それで今年は早くから予約しようと電話すると、早々に剪定してくれたのでスッキリしました。
剪定を年末まで引っ張れば、うまくすると1年剪定なしでいけるのですが、みっともない庭を毎日見るのも鬱陶しい話です。

畑に枯れかけの木が生えておりまして、放っておいたのですが祖母が切れ切れと申しますので仕方なくチェーンソーで切りました。
柿の木の枝が邪魔だったので、そっちもついでに切りました。
柿の木は非常に燃えにくいので、これを処分するのが大変そうです。

アバター
2013/03/25 11:41
http://upup.bz/j/my64497ERpYtG4oIdUOycNA.jpg
チェーンソーは危ないからあんまり使いたくないんですけどね
アバター
2013/03/25 08:23
>祖母が切れ切れと申しますので仕方なくチェーンソーで切りました。

祖母>切れ! 切りすてい!
妖刀 さゆき> 成敗!!

白馬にのって 去っていく

なーんてな

アバター
2013/03/25 00:35
シルバーの怪我が保険適用外というのは制度の欠陥です
アバター
2013/03/24 09:36
シルバー人材センターのじいさんが、よく脚立から落ちて
けがしたとか氏んだとか聞きます。
最近、シルバー人材センターの業務中の事故は健康保険が使えない
ことが話題になってましたね。
救済措置をようやく検討とか・・・
アバター
2013/03/24 06:47
素材に使えるほど太い木じゃないです。
アバター
2013/03/24 05:29
柿の木は 根っ子が ゴルフの ドライブに 使われ 天然素材枯渇状態です、

ゴルフ屋さんに 言ったら ちょっとした 小遣い稼ぎに なるかもしれません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.